古墳:探訪

全国の前方後円墳を中心に訊ね歩いています。

大阪府茨木市・太田茶臼山古墳

2008-08-02 09:23:58 | Weblog
大阪府茨木市太田3丁目、名神高速道の南側・藍野病院横にあります。
宮内庁が継体天皇・三島藍野陵として管理しています。
全長226m、 後円部径138m・高さ19m、 前方部幅147m・高さ20m 三段構築の前方後円墳です。
全国20位の巨大古墳です。
墳丘の周りには、今も水を湛えた幅28~33mの周濠があります。
くびれ部両側に造り出し(3.5×34.5m)があります。

この古墳は、研究者の間では「5世紀半ばの古墳」で、531年に没した継体天皇の墓ではないとする説が有力です。
宮内庁は、日本考古学協会などの研究者に対し、1986年外庭の発掘調査の際と、2002年11月、周濠の護岸工事に先立つ発掘調査の現場を公開しています。
墳丘からは円筒埴輪や、朝顔形埴輪、靱形埴輪、冑形埴輪、盾形埴輪、家型埴輪、馬形埴輪、水鳥形埴輪などが大量に出土、またくびれ部からも5~6個の埴輪の底部が一列に並んだ状態で見つかっています。
見学した研究者からは、「埴輪や土器の特徴が5世紀半ばのもので、あらためてこの説が裏付けられた」との意見が大勢を占めたそうです。

ほぼ何所からでも観察できますが、周りが住宅街のため、一部観察しにくいところもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿