静岡県静岡市駿河区大谷4475-1の諏訪神社境内にあります。
有度山西麓の先端を利用しています。
「宮川4号墳」とも呼ばれています。
全長?m、 後円部径30m・高さ5m、 前方部先端幅?m・高さ?m 帆立貝形の前方後円墳です。
ただ円墳との説もあります。
発掘調査が行われていないので構造など詳細は不明ですが、5世紀末から6世紀初頭にかけての築造といわれています。
宮川古墳群を構成しています。
宮川古墳群は7基の古墳からなりますが、現在はこの4号墳が残るのみです。
宮川1号墳(方墳)・・・横穴式石室に大型家形石棺
宮川7号墳(方墳)・・・長大な横穴式石室
平成9年4月23日、静岡市の史跡に指定されています。
有度山西麓の先端を利用しています。
「宮川4号墳」とも呼ばれています。
全長?m、 後円部径30m・高さ5m、 前方部先端幅?m・高さ?m 帆立貝形の前方後円墳です。
ただ円墳との説もあります。
発掘調査が行われていないので構造など詳細は不明ですが、5世紀末から6世紀初頭にかけての築造といわれています。
宮川古墳群を構成しています。
宮川古墳群は7基の古墳からなりますが、現在はこの4号墳が残るのみです。
宮川1号墳(方墳)・・・横穴式石室に大型家形石棺
宮川7号墳(方墳)・・・長大な横穴式石室
平成9年4月23日、静岡市の史跡に指定されています。