虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

小学校受験「重ね図形」の問題を楽しく解く方法

2008-08-30 19:14:06 | IQ 小学校受験
今日は体調を崩してしまい、記事をアップする時間が遅くなってしまいました。
レンガ積み木の過去記事をまとめていたのですが、途中です。また次回にでもアップしますね。


小学校受験の「重ね図形」は幼児にとって
理解しにくい問題です。


正方形の紙の真ん中にたてに折り線が書いてあります。
右と左に模様が描いてあります。

矢印の方に紙を折って重ねると
どんな模様になるか推測します。

写真では4歳の☆ちゃんに問題にチャレンジしてもらっています。

黄色い折り紙に、折って重ねる問題をマジックで描いて、
わかりやすいようにしています。

それでも、はじめてでまだ難しい様子ですから、
お母さんに問題を出す「先生」の役をしてもらいました。

大喜びでいくつも問題を出しています。
問題を出すうちに、重なるとどう変化するのか
気づいてきた様子です。
上手に解き方をアドバイスしています。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いけいけ)
2008-08-30 22:43:51
お体の調子大丈夫ですか?
あまり無理なさらないでくださいね。
私は昨晩、沖縄料理屋でウコンのサプリメントをもらって飲んだので今朝はスッキリでした♪
泡盛で飲んだのですけど、それでも結構効くんですね~(笑)
ゴーヤは私の頭の中にありました、ごめんなさい(謝)
今のうちに、積み木でたっぷり遊んでおきますね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。