goo blog サービス終了のお知らせ 

「半沢直樹」最終回

2020-09-28 00:46:43 | 旅行
今、見逃し配信で見終えました。

今日の昼間からモヤモヤしていたことを、この「半沢直樹」で、まさかこの「半沢直樹」で北大路さんが代弁してくれようとは!

「半沢直樹」で描かれる人間模様は、銀行業界に限らず、どの社会でも起こりうることです。

辞めることは簡単。逃げることも簡単。でも、そこに利害関係やプライドがあると話は別。むしろ難しい。難しいから、どうしても意思に反することを、間違っていると分かっていることをしがちになる。

半沢直樹みたいに正義を貫くことは、本当は難しい。だから皆、己の矛盾に悩み苦しむことになる。

でもね、でもね、

ぶっちゃけ、人間は元々矛盾した生き物なのである。矛盾なのは当たり前なこと。

意に反して正義を貫くなんて、難しいじゃなく、出来ないんだよ。

皆さんの周りに正義を貫いている人いますか?そんな信念を持って生きている人が身近にいますか?

いる?じゃあ、誰?

いないと思う。

嘘をついたことがない人がいますか?と同じ。

半沢直樹は、世の中に絶対存在しないとは言わないが、きっと1人しかいないんじゃない?1億2千万人中。

私が言いたいことは、完璧を目指しても完璧になる必要はない。自分の背丈に合わない高みを目指さなくていいんだよ。周りの理想に無理矢理自分を押し込める必要なんてない。

正義を貫くと正直に生きるは全然違うから!

正しかろうが、間違ってろうが結果なんてどうでもいい。他人の理想は、あなたの理想じゃないんだから。

自分に正直に素直に生きることが大事。

使命があったとして、それに失敗したっていいじゃん!その使命だけが人生じゃないんだから。完璧という強迫観念に囚われないで。

必要以上に自分を苦しめないで!

世間の常識は、あなたの常識じゃない。場所にはその場所のルールがあるということだけ。

私に言わせていただけるなら、

日本の常識は、世界の常識じゃないから!

狭い世界に自分を縛り付けないで。

本来持っている自分の美しい心を失わないで!

そして奪わないで!

「半沢直樹」、結構哲学があって実に素晴らしい!