goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

お買い物

2010-02-21 19:56:32 | その他
昨日書いた他の二つの買い物の一つ目がこれ。



TIMBUK2のオプションバック。
財布と小銭入れ、それとカード類を入れている。

買い物をする時、大きなバックを、デン  と置いて、バリバリとフラップをめくってジッパーを開け、財布を取り出さなければならなかったからね。
大物は、バックの中に納めるから、どのみち開けなければいけないんだけど、お金を払って、他の場所でバックに入れる事が出来るようになった。
今までは、珈琲缶1つ買うのも大事だったから、これで使い勝手が更に良くなった。
凄く気に入っているメッセンジャーバッグなので、更に使いやすくなってご機嫌なのだ。

だけど、1つだけ問題が出た。
メッセンジャーバックが背負う形の為、俺のカメラパック (リュック型) が背負えない。
うーん、どうしよう・・・。
対策を考えなければ。


で、もう一つはこれ。



DENONのAH-C710-Kインイヤーヘッドフォン。
今エイジング中。

中に、この収納BOXが付いてきた。



やっぱり高級そう。

今使っているAH-C551Kと違い、ドライバ部分が大きく、このドライブ部を耳たぶの中に、そこから出ているパッドを耳の穴に入れるようになっている。

音は、きっちりDENONらしい鳴り方をしている
ただ、まだ低音の出方が少しこもってるし、高音の出方もちょっとだけざらついている。
エイジングが終われば良くなると思う。

クリプシュのヘッドフォンは、エイジングも終わって、良い音で鳴ってくれている。
DENONの方が、低音が強く出ている気がするが、クリプシュのヘッドフォンの方が音の傾向としては、フラットだと思う。

でも、DENONの音は嫌いでは無い、と言うか好きな鳴り方だ。

クリプシュの方は、パッドを低反発ウレタン製の物に変えてみたんだけど、耳への負担が大きい。
LとMしか無かったので、Mを付けてみたんだけど、やっぱり駄目みたい。
長時間だと耳が痛くなってしまう。

ただ、音は切れが良くってどの音程もフラットな鳴り方で、俺としてはかなり好きな音だ。
パッドを戻そうかなぁ。