goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

エイジング中

2010-02-18 18:42:05 | その他
昨日書いたクリプシュのインイヤー型ヘッドフォン。

今、エイジングを初めて36時間ほど鳴らしているけど、あまり変化を感じないなぁ。
相変わらず上から下まで綺麗に鳴っているし、音の厚みも出ている。
ただ、音場感というか、空間の広がりはあまり無い方だと思う。

でも、元気で結構切れの良い音がしているから、俺としては気に入っている。

インイヤー型でも、こいつはドライバー部が小さくできていて、ほとんど耳の穴の中に入ってしまい、外からはコードの付け根の部分しか見えない。
スクラッチノイズを避ける為に、 (最近覚えた  ) のの字掛けをしているので、雑音も無く聞いていて気持ちいい。

エイジングの音源にPSP-2000型を使っているんだけど、PSPの有線接続って結構音が良いな~。
ipod nano (4th) より良い気がする。
まあ、利便性に負けて、PSP goのBluetooth無線接続で使うつもりだけど・・・。
ただ、こいつの鳴り方だと、Bluetooth特有のホワイトノイズが目立つかもしれない。
エイジングが終わったら試してみるつもりだけどね。

大体50時間もすれば音は落ち着くと思うんだけど、こいつにはそこまで必要が無いかもしれない。
とりあえず、DENONの予備なんだけど、なんか又はまりそうなんで、気をつけよう・・・。


ちなみに、E-P1は音沙汰無し。
本気で3月まで引っ張る気かな。
なんかそんな気がするぞ。