大変長らくお待たせいたしました(ヲイ、もう1ヶ月になるぞ)。
では参加した3月11日(日)のマラソン大会の模様をお送りいたします。
ここがスタート地点の競技場です。
これがコースです。
受付開始の頃は、まだまばらですが…
1時間もしたらこうなります。
おっ、いい番号ですねえ。
大事な準備体操ですが、体がとっても硬い私は、正直ぎこちなさすぎて恥ずかしいので、隅っこのほうでこっそりやってます。
この方たちが、途中で足が痛くなったランナーに冷却スプレーを吹きかけてくれたり、倒れていたら助けてくれたりします。
主催するテレビ局の偉い方や、参加賞のひとつの青森りんごを下さる組合の偉い方(わざわざ青森からいらっしゃいました)の挨拶などがあります。
選手宣誓は、この大会と同い年(33歳)で、しかも3月11日が誕生日という男性が力強くしました。
いよいよスタート時間が近づき、熱気ムンムンですが、私は最後尾にスタンバイ。
いざスタート!
このように、どわーっと競技場をまわります。
3/4周で外へ出ます。
コースの前半は、のどかな田んぼ道ですよ。
2,000人以上いますので、テレビで見てると延々と続いているように見えます。
この旗を持って走ってる方は、足元こそスニーカーですが、毎回着物で走っています。
(確かこの格好でフルマラソンも走っているはず)
普段は地元の観光をアピールするような旗を持ってますが、今年は震災に関連した旗を持って走ってました。
(着物で旗持ちなのに、とても速いのです)
田んぼ道を抜けると、海岸線に出ます。
給水所です。
前回までは水でしたが、今年はありがたいことにスポーツドリンクでした。
(スポーツドリンクなので例年の水のつもりで頭にかけるとねばねばします、みたいな注意書きがあった)
2ヶ所目の給水所です。
子供さんの応援もたくさんありました。
この方は、いつもこのわんこと一緒に走っています。
けっこう年配ですが、これまたなかなか速いです。
ここで、正義の味方登場。
ほぼ最後尾でスタートした私の少し前にいたのですが(途中で追い抜いたけど)この4人の会話がすごく面白くて、4人はもとより周りもつられて笑ってしまうほど。
しかしこの格好で14キロも走るのですから、そこそこなランナーだと思われます。
「今日はどうしてこの格好で?」
「何レンジャーですか?」
とても明るくなったぞ、頑張れ~!
こちらは地元選出の、衆議院議員の中谷元さんです。
あっちこっちのマラソン大会で見かけます。
ここはゴールの競技場手前の坂ですが、芝生なので踏ん張りが効かないため、疲れた足にかなりダメージがきます~。
競技場にはこんな感じで入ります。
やっとゴール!
もう足はガクガクですよ。
今年はゴールしたらタオルマフラーをもらいました。
このクールダウンの時、風が冷たくてかなり寒かったので、タオルマフラーは大変助かりました。
そんな中、こんな方が。
(数年前まで吉本興業にいたそうですが、現在は地元のテレビやラジオ、イベントなどに出ています)
あーた、スーツに革靴ですよ革靴。
しかも革靴だと靴の中で滑るだろうからと、靴下を2枚重ねて履いているのだとか。
これで14キロを、しかもけっこういいタイムで完走できたのは、日頃からしっかり走っているそうですので、その賜物でしょう。
(たまにイベントでコジマヨシオ風の海パン姿になりますが、かなり鍛えているのがよくわかります)
お、イタインジャーも見事完走ですね。
最後にゴールされた方は、なんと90歳。
走るというより早歩きに近いのですが、この方も日頃から練習を欠かさないそうですので、見習わないといけません(←すぐサボる私…)。
さて、走ったあとは、参加賞を頂きに行きます。
配ってました。
腹減ったー。
おっ、りんごだ!
うちはレンジがないので、フライパンで調理だな。
ゴールした順位であれこれもらえるんですが、見事にハズレでした…。
あっいかん、自分の記録証の画像がない!
こちらは後日アップします。
ちなみに、目を皿のようにして見ましたが、私はまったく映っていませんでした。
前回の大会の時は、最後のクールダウンストレッチで、本人以外はわからないほどちーっちゃく映っていたのになあ。
いやー、長くなりましたが、今回も応援ありがとうございます。
次回は11月の、昨年ちょっとひどかったダムの上のマラソン大会になりますので、しばらくありません。
でも、こつこつと練習はしないといけませんね…。
では参加した3月11日(日)のマラソン大会の模様をお送りいたします。
ここがスタート地点の競技場です。
これがコースです。
受付開始の頃は、まだまばらですが…
1時間もしたらこうなります。
おっ、いい番号ですねえ。
大事な準備体操ですが、体がとっても硬い私は、正直ぎこちなさすぎて恥ずかしいので、隅っこのほうでこっそりやってます。
この方たちが、途中で足が痛くなったランナーに冷却スプレーを吹きかけてくれたり、倒れていたら助けてくれたりします。
主催するテレビ局の偉い方や、参加賞のひとつの青森りんごを下さる組合の偉い方(わざわざ青森からいらっしゃいました)の挨拶などがあります。
選手宣誓は、この大会と同い年(33歳)で、しかも3月11日が誕生日という男性が力強くしました。
いよいよスタート時間が近づき、熱気ムンムンですが、私は最後尾にスタンバイ。
いざスタート!
このように、どわーっと競技場をまわります。
3/4周で外へ出ます。
コースの前半は、のどかな田んぼ道ですよ。
2,000人以上いますので、テレビで見てると延々と続いているように見えます。
この旗を持って走ってる方は、足元こそスニーカーですが、毎回着物で走っています。
(確かこの格好でフルマラソンも走っているはず)
普段は地元の観光をアピールするような旗を持ってますが、今年は震災に関連した旗を持って走ってました。
(着物で旗持ちなのに、とても速いのです)
田んぼ道を抜けると、海岸線に出ます。
給水所です。
前回までは水でしたが、今年はありがたいことにスポーツドリンクでした。
(スポーツドリンクなので例年の水のつもりで頭にかけるとねばねばします、みたいな注意書きがあった)
2ヶ所目の給水所です。
子供さんの応援もたくさんありました。
この方は、いつもこのわんこと一緒に走っています。
けっこう年配ですが、これまたなかなか速いです。
ここで、正義の味方登場。
ほぼ最後尾でスタートした私の少し前にいたのですが(途中で追い抜いたけど)この4人の会話がすごく面白くて、4人はもとより周りもつられて笑ってしまうほど。
しかしこの格好で14キロも走るのですから、そこそこなランナーだと思われます。
「今日はどうしてこの格好で?」
「何レンジャーですか?」
とても明るくなったぞ、頑張れ~!
こちらは地元選出の、衆議院議員の中谷元さんです。
あっちこっちのマラソン大会で見かけます。
ここはゴールの競技場手前の坂ですが、芝生なので踏ん張りが効かないため、疲れた足にかなりダメージがきます~。
競技場にはこんな感じで入ります。
やっとゴール!
もう足はガクガクですよ。
今年はゴールしたらタオルマフラーをもらいました。
このクールダウンの時、風が冷たくてかなり寒かったので、タオルマフラーは大変助かりました。
そんな中、こんな方が。
(数年前まで吉本興業にいたそうですが、現在は地元のテレビやラジオ、イベントなどに出ています)
あーた、スーツに革靴ですよ革靴。
しかも革靴だと靴の中で滑るだろうからと、靴下を2枚重ねて履いているのだとか。
これで14キロを、しかもけっこういいタイムで完走できたのは、日頃からしっかり走っているそうですので、その賜物でしょう。
(たまにイベントでコジマヨシオ風の海パン姿になりますが、かなり鍛えているのがよくわかります)
お、イタインジャーも見事完走ですね。
最後にゴールされた方は、なんと90歳。
走るというより早歩きに近いのですが、この方も日頃から練習を欠かさないそうですので、見習わないといけません(←すぐサボる私…)。
さて、走ったあとは、参加賞を頂きに行きます。
配ってました。
腹減ったー。
おっ、りんごだ!
うちはレンジがないので、フライパンで調理だな。
ゴールした順位であれこれもらえるんですが、見事にハズレでした…。
あっいかん、自分の記録証の画像がない!
こちらは後日アップします。
ちなみに、目を皿のようにして見ましたが、私はまったく映っていませんでした。
前回の大会の時は、最後のクールダウンストレッチで、本人以外はわからないほどちーっちゃく映っていたのになあ。
いやー、長くなりましたが、今回も応援ありがとうございます。
次回は11月の、昨年ちょっとひどかったダムの上のマラソン大会になりますので、しばらくありません。
でも、こつこつと練習はしないといけませんね…。
天気が良くてよかったですねー♪
これだけいろいろもらえると参加する楽しみもありますね!
私も挑戦してみようかしら・・・。
(言ってみただけ(笑))
影ながらでも応援してくださる方がいらっしゃると思うと、本当に嬉しいです。
個人的には、参加賞にもっと地元の物産があったらなあ、って思うね。
もっともゆずドリンクとケンピばっかになりそうだけど(笑)。
大会によっては、5キロとかのウォーキング部門もあるので、一度参加してみてはいかがかしら?