naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

ありまこうべの旅 その3

2012-03-29 19:07:34 | 
次に、須磨海浜水族館に行きました。

(あっ、建物を撮るのを忘れてた!)

駐車場に入る途中にこんなのがありました。







イルカの顔になってますが、水でも出るのかしら?


中に入ると、まず大きな水槽が(あっ、水槽の全景も撮り忘れた!)。




















美ら海水族館に行った私や妹3号はともかく、水族館にめったにこない両親は、子供のように熱心に見ていました。










ちょっと口元が変わってます。




あなごです、かわいい~。




これは…えーとなんかの稚魚でしたが、大群で泳いでいてすごくキレイでした。




うまそうなウツボだ(じゅるる~)。

どんなに凶暴な顔つきをしていても、私からみたらウツボのタタキにしか見えません。







ハリセンボンもかわいいなあ。













ちょっとわかりにくいですが、タツノオトシゴです。




これはシードラゴンで、カメラのフラッシュで失明することもあるので注意書きがありました。













クラゲもきれい…。







浮いているペンギンをお尻側から撮ったものです。




泳ぐのが速すぎてうまく撮れません。




これは水槽の外にいるペンギン達。




家政婦は見た、かのように、ぢっとたたずむペンギン。




こちらはアザラシの水槽。





2箇所のトンネルをくぐりぬけているのを見ることもできるので、待機(しゃがんで写っているのが私)。




あっ、こっちからか!




しまった、目が開いてない!




十数枚撮った中で、これが一番まともでした。




外にはイルカの花壇もありました。






帰りも強風で、とんでもないほど揺れました~。




淡路サービスエリアから見た本州側。


今度は神戸市内だけの観光に行きたいねえ、と食いしん坊の姉妹は思ったのでした。

(中華街も行きたいし、美味しそうなスイーツもいっぱいあるし)









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつ)
2012-03-30 09:35:04
旅行いいねぇ。
しばらく行っていないので
堪能させていただきました(笑)

うつぼのたたきってあるんですね。
衝撃。
(かには毎回美味そうと思います)
とりあえず、水族館は連れて行ってもらおう。

なつさま (naumi)
2012-03-30 16:24:51
ウツボのタタキは、ちょっとだけこりこりした食感の白身であっさりしてて、柚子ポンで食べるともう美味しいのなんのって(あ、ヨダレが…)。
ただ、スーパーには冬場だけ、しかもたまーにしか並ばないうえに、マグロくらいお高いので、この冬はまだ1回しか食べてません…。
そういやカニも足のでっかいのがいたよ(笑)。

そういえば旅行は会社の社内旅行以外では、妹3号に誘われない限り行かないなあ。
ひとり身で、もっともっと資金にゆとりがあったら(笑)あっちこっちひとり旅をしてみたいです。

コメントを投稿