神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

年末のごあいさつ

2012-12-27 13:14:24 | Weblog
あっという間に一年が過ぎてしまいました。


昨日は年内の最終営業日でした。
松井秀喜選手が引退を決めてしまい、ココロのダメージが大きい最終日でしたが
なんとかのり切った感が満載です。

ワタシの中で「ひでき」と言ったら「松井秀喜」。
松井秀喜の生き方にいつも感動していたので、この引退も
ついに、やっぱりきたか。と思うと共に、勿体ない気持ちも

ワールドシリーズで観客から「 M・V・P 」とコールされた時、
感動で涙したこと、忘れられないシーンです

今後、どんな形ででも日本球界に帰ってきてくれるのを心待ちにしております




気を取り直して、今年の総括です


今年も皆様に支えられながらの一年であったと、ココロの底から思っています


今年は正月早々、おとうさんが旅先で肺炎になり入院  
思えば、1月4日から営業するつもりが、いきなりの無断休業になることからスタート でした。

特に1月中はその関係もあって臨時休業すること多々あり
ご迷惑をおかけすることが多かったのですが
皆様の本当に温かい言葉の数々に、感謝感激の一年だったと思わずにいられません。


あらためて、御礼申し上げます


さらに、

今年から旦那とワタシの2人体制でやっていくことになり
(7月からおとうさんも週2日で復帰しましたが)
お客さんにお待たせしてしまうコトも多かった

でも、皆さんが優しく待ってくれたので、救われました。ありがとうございます。


来年もご迷惑かけることも多いと思いますが
誠心誠意、がんばりますので、どうか宜しくお願いいたします



それでは、みなさま良いお年を!



来年も収穫できますように


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ワインLOVER | トップ | 新年のご挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿