神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

2019 12月の山梨 その3

2020-01-25 16:43:00 | 山梨へGO!
受験シーズンでお店でもセンター試験の話題が出たりするんですが
センター試験の受験時に英語の文字が入ったシャツなどは脱がされるって知ってました?
裏返して着るならOKなんだって。うっかり着たら大変ですね。
漢字はどうなんでしょうね。でも無地系で行くのが無難かな。


さて、12月に甲府へ行ったレポートの続きです。

書き忘れていたのですが、武田神社に行く前にかいてらすにも寄ってます。
誰か知ってる人が試飲スタッフにいるかな〜って、行ったけど
居たのはとりもっちゃんだけでした。。。
ブログ用にって顔出しパネルで写真撮ったので、意地でも載せる。笑。

かいてらすで3連ポスターが貼ってあった!ウチのお店にも別バージョンがありますが、スペースの事情で一枚しか貼れないのです。
並んで貼ると、やっぱイイね!


この日は甲府の街で晩ごはん!
年末でしたので事前に予約した「発酵酒場かえるのより道」さんに。
宿泊するホテル談露館さんのすぐ近くでした。

こちらはくらむぼんワインの野沢さんに教えてもらったお店です!
お料理が全て発酵系の何かを調理したもので身体に良さそう〜



焼豚とマルサン葡萄酒の若尾(白)で!


こちらはポテトサラダ!
バケットの上にのったオシャレなポテサラだよ!


ピザはちょっと和風なのをチョイス。
お酒は青煌をいただいたのですが、写真を撮り忘れました。

酒粕のクラッカーにクリームチーズをのせて食べる。これもオシャレ〜

お料理は何かしらの発酵食品が使われていて、身体に良さげな上に
すごく美味しかった!それでオシャレだからすごいよね。素敵だわ〜

お酒は山梨県産を中心に他県のものも色々ありましたよ。ワインも日本酒も焼酎も。
アルコール弱い私はみりんに惹かれて、
みりんを使ったホットレモネード🍋を頂きました。あったまる〜

店名が「かえるのより道」なだけにカエルがいっぱいいました。笑。

カウンターもテーブル席もありましたが、立ち飲みスペースもあって
文字通りちょっとより道〜的に入れる素敵なお店でした。
でもね。大盛況でしたので、予約するのがオススメです。

もう少し続きます😄


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 12月の山梨 その2

2020-01-20 11:47:00 | 山梨へGO!
東京は確実に暖冬だと思うのですが、いつ寒波が来るかと思うとビビってます。
ユニクロのセールで分厚いコートを買ってしまいました。
寒波いつでも来い! (来なくてもいいけど。。。)


では先月、法事があって山梨へ行ったレポートをお送りします。

今回の山梨行きで私は武田神社には絶対行きたかったので
勝沼から甲府へ向かいました。

ハイ、武田神社前〜。
お正月の特番「池の水全部抜く」で神社のお堀の水を抜いてましたね。
この時はその番組を全く知らなかったので、堀の水を覗き損ねました。残念。


武田神社にお参りした後、神社の前に新しくできた信玄ミュージアム!



神社正面⛩からすぐの所に信玄ミュージアムができました。
イベントがあったみたいですが、夕方に行ったのでもう撤収中。。。





無料で観ることができるスペースには武田信玄のお父さん、信虎がここに居をかまえた所からの歴史を説明するパネルが展示されていました。

私はその辺の歴史を知らないので、興味深く観させていただきました。

えっマジですか?って思った事実。
武田神社は元は武田氏の館だったのですが、武田氏が滅亡した後、荒地になっていて
明治時代になり、武田信玄公が勲章を戴いたので、館跡地に神社を建立したそうです。

知らなかった。。。明治時代からだったんだ(意外と新しい神社だったのね)

本館は入場料300円ですが、内容はほぼ無料展示と一緒でした。
もう少し見応えある展示があるといいな〜って思いましたが、難しいのかな。
個人的には信玄まつりの歴代信玄役の紹介パネルとかあってもいいな〜って思いました。


ミュージアムの建物は新しくできたものですが、
敷地内には復元された堀田古城園という料亭の建物が。


こちらは料亭のお座敷は見学無料です。



入口前に鎧があって写真も撮れたので。
顔出しパネルの要領で。うまいこと撮れました!



お隣にはカフェも併設されていました。お茶できる所欲しかったから嬉しい〜。
以前友達を案内した時に休憩できる所が無くて困った経験があるもので。。。





見学を終えて、甲府駅前の談露館(だんろかん)にチェックイン!

法事は日曜日の午前中に予定だったので、甲府に一泊する事にしたのですが
甲府にはビジネスホテルでも温泉がついてる宿があり重宝します。

談露館は建物は歴史ある感じでしたが、お部屋は広めでベッドはシモンズ!
すごく寝心地が良かった〜嬉。
温泉はこじんまりとしてましたが、源泉掛け流しでメッチャいいお湯でした。
そしてエレベーターのすぐ近くにお風呂があって、アクセスが良いのもgood!
オススメのお宿です。
なのに写真を1枚も撮って無い。。。反省します。



もう少し続きます🤗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 12月の山梨 その1

2020-01-18 15:22:00 | 山梨へGO!
私、2年前からピラティスなる体操?をしてますが、
年明けのレッスンで初めて(股関節を伸ばせる様になった!)と実感いたしました。

やっと、やーーーっと出来たんです!
マイペースに地道で本当にコツコツとレッスンしてるので
すーーーんごく嬉しいんです😆 けども、誰にも自慢できなくて。。。
せめてブログに書こうと思った次第です。これからも頑張る💪

さて。本題はここから。

12月に法事があって山梨に行ってきました。
ついでに一泊してのんびりしよう!となったのでその時のレポートをお送りします。

今回は車でGOです。車だと呑めないけど多方面に気軽に行けるのがいいですね。
私の予定では1日目に甲府の武田神社と依田酒店に行って
2日目、法事の後に勝沼のワイナリーに行こう!と考えていました。

ですが、中央高速も空いていたので思ったより早く山梨入りできました。
これは先に勝沼に行くしかないだろう!と足を向けました。



まずはシャトージュンさんへ。

試飲はヌーボー中心で。カウンターの横ではスタッフさん達がせっせとボトルにラベルを手貼りをしてました。2019年の甲州を出荷準備中って感じでした。

運良く醸造家の仁林さんもいたので、色々話を聞けました😆
ちょうどヴィンテージが入れ替わりの時期で、もうすぐ2019年産に変わるとのこと。

シャトージュンの甲州は前から、辛口のちょっと手前って感じで呑み口が良いのが特徴なんですが、2019年産はその感じが特に生かされていい感じです!とのことでした。
楽しみです😋
この日は自宅の年末年始用に2種類ワインを買いました!




そしてマルサン葡萄酒さんにもお伺いしました。

醸造家の若尾亮さんは不在でしたが、若尾のおとうさんがいたのでラッキー!
畑の奥にいたおとうさんに、思わず手を振ってしまいました。
「もう作業は終わったんだ」と言ってくれたのでゆっくりお話しました!
(来客に気を遣ってくださったと、解ってますがお言葉に甘えました〜)

実はおとうさんが干し柿を作っている頃だと思っていたので、それを頂きに寄った!と言っても過言ではないのです😋😋

ですがおとうさん曰く、まだ枯露柿は完成してないそうで。でも食べられるよ!と言われて
じゃあ試食〜なんて言いながら、ガッツリ食べさせて貰いました。

売店にはシャインマスカットの干しぶどうがあったので購入!
そして、生食の甲州ぶどう🍇も分けて貰った!
甲州ぶどうはお正月に親戚に配るんだ、と言ってた物をちゃっかり分けて頂いた!
おとうさん、いつもありがとうございます😊

マルサン印のマッチも頂いて。
マルサンのマーク入ブックタイプのマッチ。
缶バッチに続く家紋シリーズ第2弾!
帰りがけに亮くんが帰って来て、ワインの在庫は確認できたので目的達成!

ホクホク気分で甲府に行きました!

その2に続きます😙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイナリーズフェア その後

2020-01-10 11:23:00 | Weblog
1年って過ぎるのが早いよね〜っていつも話していますが
1週間って長いですね。。。
自分は金曜の気分でもまだ水曜じゃん!なんて事よくあります。
不思議ですよね〜笑。


さて。随分前の話になりますが、勇気を持って書きます!遅くなってゴメンなさい。


山梨ワイナリーズフェアがあった12月2日
お店にくらんぼんワインの野沢さんがお店に来てくれました🙌🙌
8時頃「これから行っても大丈夫ですか?」電話があって、驚いた!

この日、お客さんにワイン好きが多かったので沢山飲んでいる所をお見せできたから、私の面目も立ちました!皆様ありがとうございます😊

でもね、やっぱり醸造家さんに会えるって特別😆
野沢さんをお客さんに紹介できて喜んで貰えたのも嬉しいです。

くらんぼんワインの旧社名は「山梨ワイン」でした。
大正2年創業という老舗ワイナリーなんですよ。ところが地理的表示の GI Yamanashi を表示するにあたって、色々問題が出てきてしまい創業100年を機に社名変更をしたのです。

つまり、地理的表示のせいで一番被害?を受けた所ですネ。笑。

くらむぼんのワインはこちらです↓

通称「カニの甲州」と呼ばれてるヤツです!

くらむぼんの社名の由来は宮沢賢治の「やまなし」という詩から。
この詩は小学校の教科書に載っていたので、覚えてる人も多いです。

「くらむぼんが笑ったよ」でピンとくる人は結構多くて、お客さんとの会話も盛り上がります。

カニには仲間がいるんだよって言うと、他のも呑んでみたい!ってなるんですよ。
素敵なイラストなので空瓶を持って帰りたいという人もいます。



以前のラベルも素敵でしたが、今の方が記憶に残りやすいイラストなので
「この前飲んだカニの絵がついたの何だっけ?」みたいな話も良くします。
やっぱり目で記憶できる物は大事なんだと実感します。


こちらはくらむぼんワインの以前のラベル↓

左がソルルケト甲州、右がベルカントマスカットベーリーA。
これも好評だったので、ちょっと残念な気もしますけど。。。



たまにお客さんから
「山梨行った時に甲州って書いてあるワイン飲んで美味しかった!ありますか?」と言われる事が多いですが、情報が “甲州” だけでは何100本あるんだ⁈って話です。

他の情報を引き出すために、文字は縦か?横か?、漢字かローマ字か?、絵がついていたか?など聞いていくと、皆さんの記憶がどんどん引き出されていくのが解ります。
みんな味わいの印象と一緒に、ラベルも記憶に刻まれているんですよね。


地理的表示にロゴが欲しいと思うのは、人の記憶に引っかかりたいと思うからです。
これはワインに限った事ではないので、地理的表示の商品共通のロゴで良いと思うんです。
全国の地理的表示商品の生産者の努力が伝わりやすい方法を見つけたいですネ。


野沢さんはカウンターに座ってくれたので、ワイナリーの裏事情なんかも色々聞いて面白かったです。黒い話も多々あるのでココには書けません。笑。


そうそう
私、この日、野沢さんとの写真を自分のiPad で写真撮り忘れました😢(保阪さん、あの写真私に送ってください〜)

5年ほど前に山梨ヌーボー祭で一緒に撮った写真があったので載せておきます。笑。
左が野沢さん。私がいい塩梅で顔が影ってていいでしょ。笑。
今度会ったらちゃんとした写真撮りましょうね〜😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ2020です!

2020-01-09 11:05:00 | Weblog
あけましておめでとうございます㊗️ 
今年もできる範囲で頑張ります😁のでよろしくお願い申し上げます。


年末に映画スターウォーズ観てきました。
3D映像で観たんですが、迫力凄くてヘトヘトに疲れた〜。

4Dってのもあったんですが、自分は3Dが限界です💧(4Dは椅子も揺れるらしい)

スターウォーズは毎回楽しみにしているんですけど、最近AIが身近になってきて、そのうちC-3POが自宅にいるのも不思議じゃないし、レイ達とC-3PO達の関係性はイイナって思ったの。自分的にAIを受け入れる心の準備ができました。

あとスターウォーズって未来の宇宙の話だと思ってましたが
冒頭のテロップで「遙か昔〜」となってて、最終話にして過去設定だったのか!と気がついた。。。驚。



さて。私が休み中にハマったのはこちら↓
酒粕クラッカー味噌味。理想の食感求めて色んなパターンで作ってます🤔

昨年は塩味の酒粕クラッカーでしたが、今年は味噌で。
酒蔵の谷桜さんから酒粕が贈られて来まして、手軽に食べられる形を探して、クラッカーを作っていますが、今年は甲府の五味醤油さんのやまご味噌を使ってみました。
お酒のアテにサービスしてます🍶


2020年も異常気象がガッツリ来そうな予感がしますが、なんとか乗り切って行きましょう!
今年もよろしくお願いします😄


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする