神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

6月の山梨・その3

2011-06-27 13:27:15 | Weblog
ランチの後、見学予約をいれていたルミエールさんへ


山梨の中でも老舗ワイナリー、ルミエールさんは
昨年、レストラン「ゼルコバ」をオープンされて、ショップも新しくなりました!



レストランの名前の由来、ゼルコバ(けやき)


すんごい巨木です。
お食事をすると窓からこのケヤキが眺められて、ステキですね~

ちなみにレストラン・ゼルコバさんも休日は予約でいっぱい!大人気です。
行きたい方はホームページをチェックです
レストラン・ゼルコバHP




蔵の見学コースはここにしかない石蔵をのぞいたり、石蔵を改造して造った樽貯蔵庫を回りました。



ワタシはルミエールさんのブラッククィーンがスキ
おいしくな~れ、と樽をさすってきましたよ



見学が終わって、試飲させて頂いた時に誠に残念な報告が。。。

お店で6月はじめに入荷した「甲州シュールリー2010」大好評につき完売  とのこと
え~~~~っ 出遅れた感が  
追加注文をするつもりで行ったのですが、残念ながら終了っ。

そんな訳で、甲州シュールリーの入荷はまた来年までおあずけです。スミマセン。

さらに今年の南野呂・甲州は発売が無いそうです  これまた残念っ



よく「ワインは一期一会」って言いますが、最近余計にその言葉が似合う



今年の天候が良くなって、ぶどうがいっぱい採れますように!と祈るばかりです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の山梨・その2

2011-06-27 12:46:02 | Weblog
6月最後の週末、予定では友人を山梨に連れ回す計画でしたが
友人の彼女の会社が
7月から9月まで土日出社で木金休みになる、とのことで
しばらくふたりの休日が合わなくなるそうです

なので、ふたりっきりでお出かけした方がいいよ! と計画延期にしました。



それに前回の山梨行きで
Fさんが車で案内してくれたおかげで、予定より沢山ワイナリーめぐりができたので



では、その時のつづきを



ダイヤモンド酒造さんでFさんと落ち合い
ご近所の山梨ワインさんへ「ソルルケト甲州」を買いに。

「ソルルケト甲州」はスッキリとした味わいとラベルがかわいくて
以前からお店でもお試しで出してます 今回は自宅用に一本欲しかったの

いつもコッソリ購入してるんですが
今回は醸造家・野沢たかひこさんと写真を撮らせていただきました



( いきなり呼び出されて、写真一緒に!って強引なことしてマス。)






ランチはFさんが予約をしてくれた『ビストロ・ミル・プランタン』へ

コチラのオーナー五味さんは
銀座の有名フランス料理店でソムリエとして18年間務め、生まれ故郷・勝沼に満を持して
2010年7月 にオープンしたフレンチレストラン。

ずーっとブログを読ませていただいていて
すーっと行ってみたかったお店です
ミルプランタンさんのブログはこちら


休日は日本全国からお客さんが来ているようで駐車場にある車は県外ナンバーが多数!
行きたいと思っている方は要予約。



お店の前でFさんと一緒に写真撮りました!



ランチメニューはお肉料理とお魚料理が選べます。
ワタシはお魚で「サーモンのラズベリーソース」を頂きました

ラズベリーソース、おいし~

夜のコースをじっくり、お伺いしたくなりました。楽しみが増えますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ設置

2011-06-24 14:00:11 | Weblog
6月なのに、梅雨明けもまだなのに、この暑さ  


これはもう。


ビールがうまい季節、来たなっ




今年は日本全国節電ブーム! エアコンの温度設定を気をつけながらの営業です。

もともとウチのお店は
席によってエアコンの風が来にくいテーブルがあって
寒暖の?差がはげしい場所があるのです

そこでエアコンも入れるけれど、扇風機を回したりと工夫はしていました。
今年はそれに加えて「 うちわ 」を置いてみようと考えまして。。。


どうせ置くなら、夏ならやっぱりビールの絵だろう  と思ってたんですよ!



そんな事考えていたところにアサヒビールのEさんご一行がご来店

Eさんはアサヒビールの広報の方なのですが数年前から大阪に転勤
東京に出張できたとお店に来てくれました


いろんな話をしている中で、ビールのうちわが欲しいんだよね~!とねだってみたところ




数日後、うちわが送られて来ました! ありがと~~



なんと大阪バージョンです


「こんなに近くて、こんなにうまい」のキャッチコピーで工場の場所は大阪・吹田!
ワタシ的にはこういうの ダイスキ! ありがとうございます


震災直後は関東圏の工場が稼働できなくて
名古屋や大阪からビールを送ってもらったりしたそうですから。
いろいろお世話になってますね。





こんなカンジでセッティング~ 

節電と共に目で訴える「 ビールのうまさ!」をアッピールしてます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の山梨・その1

2011-06-22 12:52:13 | Weblog
先日、山梨に行って来たんですよ。


はじめは高速料金1000円を利用して行こうか、と思ってましたが
山梨のお友達・Fさんが車を出してくれると仰るので、甘えました

出がけにテレビのニュースを見たら
朝、7時の段階で小仏トンネルで渋滞20キロ。。。良かった、車にしなくて





勝沼ぶどう郷駅から歩いて行く途中のぶどうはこんなカンジ ちびっ子です。
なんだか花火っぽいですね。




今回の目的はただの観光ではなく、これからの入荷をきちんと考えての試飲
お店でもワインを目当てに来てくださるお客様が増えたので
バリエーションを増やしていきたい、と計画中なんです。



なのでなるべくワイナリーの方の写真を撮って
「 造り手の顔が見えるワイン 」を意識していこう!と


という、大義名分を口にしてますが。単に一緒に写真撮りたいだけ~



ダイヤモンド酒造さんで、醸造家・雨宮吉男さんと。


勝沼には雨宮姓が多いので名前で呼ばれることが多いようです
みなさん「よしおさん」と呼んでいました

ワイン醸造に使っている酵母の話や
造りへの揺るぎない自信を前面においているカンジ。凄かったです。

でもその他のことは
ざっくりとした性格なんじゃないかな~ とも思いました



どのワインを入荷したかは、お店に来てからのお楽しみ! ってことで。




同じぶどう(甲州種)
同じ造り(シュールリー)をしても
造り手が違うと、味わいが変わるんですね。

同じワイナリーさんでも
ぶどうの収穫場所で味わいが変わりますが

造り手の違いはもっとハッキリと出る、と思いました。


( 今頃気がつくなんて、遅いですよね。スミマセン )


最近はお店でのグラスワインもなるべく2種類だせるようにして
味の違いが感じられるようにしています

みなさんにもワタシがワイナリーで感じた「 驚き  」が伝わりますように





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てる?!

2011-06-21 13:28:00 | Weblog
各都道府県の県庁などは東京に事務所を構え
観光や物産についてサポートしてるんですけど、ご存知ですか?


山梨も山梨県庁・東京事務所がありまして
ここの所長さんとスタッフさんが就任するとお店にもご挨拶に来てくれます


先日、新しい所長さん・副所長さんに変わったのでご挨拶に来てくださいました


副所長の仲田さんは
ウチによく来てくれるKさんと同級生で、前にも一度お会いしていて
山梨の観光業やワイン産業に力を入れている方なんです。

名刺には美味しんぼに出演?されていたショットが印刷されていました



漫画より本人の方が、カッコいいですよ!
ちなみにこれは「 美味しんぼ 80巻 」2001年発行

この頃、海原雄山はこう申しております




今では雄山もビックリ!する程、甲州の味わいは良くなっているでしょう。



仲田さんの顔を撮影?するので、久しぶりにこの美味しんぼ80巻を読んでいたら



中央葡萄酒の三澤社長も出てた! ので撮っときました
前回紹介したワインメーカー三澤彩奈さんのお父さんです。

( 社長さんの絵は結構似てると思います。笑。)

一緒にいる赤松さんはイベントなどで
明野農場に行くといつも説明をしてくれる農場長さん。


実際に、会ったことある人がこうして漫画にいるのって。不思議で楽しいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインメーカーさんと

2011-06-15 13:17:44 | Weblog
月曜日の夕方、お店に

「三澤彩奈です。今日、お店にお伺いしてもよろしいですか」とお電話が


中央葡萄酒のワインメーカー・三澤彩奈さんからでした!

ワタシが驚いたのは、初めて彩奈さんが来店するということ
それといつ日本に帰国してたの~ってね。

彼女はフランスで醸造学を学び、修行をして
さらに日本でのワイン造りが一段落すると南半球へ行き
世界各国でワインを造るという若き醸造家なのです!!

今年はアルゼンチンへ行っていたのですが、先週帰国したとのこと。

東京でのおシゴトのあと山梨へ帰る特急あずさの時間までの間
お店に立ち寄ってくれました!



左が彩奈さん。「美人醸造家」と肩書きをいれてもいいと思います

彩奈さんのブログ
彼女ブログでお店の紹介もしていただきました!



以前からお店のお客さんから「彩奈さんはお店に来るの?」とよく聞かれてて
「もし、来店することあれば連絡して!」というお客さんもいる程、日本ワイン界のヒロイン?!です。

今回の来店をいろんな人に連絡したんですけど、突然でしたので都合がつかなかったですね。
いつかきちんとお呼びできる機会をつくりますので、お待ちください



この日

月曜日の午後6時すぎ。お客さんは3組。平均年齢・約70才
(まぁ、いつでも平均年齢は高めなお店なんです。。。)

若い女子だったらちょっと引き気味のコアな空気が漂っており
彩奈さんもやや緊張のご様子でしたが
今年のワインの造りの話やリリース情報などを聞いているうちに彼女の目に輝きが
さすがですね!メルロの話とか、ホント、キラッキラしてました


ワインを呑んでいるお客さんへのご挨拶も心良く引き受けてくれたり
隣の席の常連さんとの語らいにも参加してくれたりで

お疲れのところスミマセンでした  ありがとうございます




今後のニューリリース、今年のぶどう、そしてワインの造りを楽しみにしております。
頑張ってください! そしてまた、立ち寄ってくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます!

2011-06-13 12:26:18 | Weblog
梅雨入りしてからお店でのエアコンをいれるかどうか
悩む日々が続いております

外はだいぶ涼しいけれど、店内は熱気があったりで

お客さんに「エアコンいれましょうか?」と聞くと
意外と皆さん「まだ大丈夫だよ」と言ってくれるので

省エネ、かなり根付いてきてるの感じます  良いことですね



さて、先週はお土産 をたくさん頂きました!

まずは大阪出張に行ったOさんから


551の豚まん。

先々週、Oさんがお店に来た時に大阪出張の話になって
ツレのIさんと一緒になって「おっみやげ!おっみやげ!」とコールしたところ
「何を買えばいいのか解らん」とOさんが言うので

ワタシが速攻で大阪出身のUちゃんにメールで問い合わせ
すぐさま「551の豚まんは外せない」と返信がきまして。

冗談のつもりでコールしたおっみやげ!でしたが
Oさんが大阪駅の新幹線ホームから電話で
「これから買って店に行くから!店閉めないで待ってて!」とのこと。

いいねぇ。うれしいねぇ

こういうノリは大好き!Oさん、ありがとうございま~す

Oさんは何度も大阪へ出張しているそうですが
この551の豚まんは食べたこと無いそうです

もちろんワタシも初めて食べました! おいしいね!!
Uちゃんステキ情報ありがとう


それから

A社のEさんから浅草亀十のどら焼き、いただきました!

お菓子大好きのワタシですが中でもどら焼きには愛情を注いでおりまして
亀十さんは「ふわふわ系どら焼き」で、おいし~のね!
箱入りでいただいたのでその日いらしたお客さんにもおすそ分けして
皆でふわふわを楽しみましたよ!

・・・写真撮り忘れて、ぱくぱく食べちゃった! もう空箱しか残っていません!


Eさん、ありがとうございま~す。おいしかったです



そして

山梨めぐりをしている時にお知り合いになって
仲良くしてくれているFさんが奥さんと一緒にご来店くださいました!

いつも山梨の観光情報やワイン情報をメールしてくれて
とてもお世話になってしまっています。

ここはワタシがお返しせねばっ とお迎えしましたが


ワインのお土産いただいてしまいました! 
ありがとうございます!!
Fさん、これからも山梨情報おねがいします



こうしてみると

お店に来てくださる「お客さん」ではありますが
皆、お店を応援してくれているんだな~ と実感

その期待に応えるべく、いつも笑顔でビールを注ぎます
お酒もワインも楽しく呑める空間をみんなでつくって行きたいです

ありがたいです。嬉しいです。これからも頑張りマスっ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版報告会に参加

2011-06-06 13:04:18 | Weblog
梅雨の合間の薄曇りだった6月5日。

先日、S部長にいただいた本
「日本ワインガイド 純国産ワイナリーと造り手たち」  鹿取みゆき 著
の出版報告会にお伺いしてきました。

場所は東京銀座にあるビストロ、GrapeGumbo(グレープ・ガンボ)さん。

この出版報告会は掲載されたワイナリーさん、出版に携わった方々はもちろん
一般のワイン好きの方でも自由に申し込みができたのでワタシ達も参加できた次第です。



この本、細かいデータと綿密な取材の賜物で、ガイドブックではなく説明書のような本です。
日本のワインのこともう少し詳しく知りたいな~って思う方にはオススメ


写真は著者の鹿取みゆきさんです!

ワタシもそろそろワインの造り手達をクローズアップしたワイン紹介をしていきたいな、と考えていたのでこういう「お手本」があると、とても勉強になりますね。
これを機に何か質問があれば鹿取さんを頼りにしようと目論んでおります


報告会には本をくれたS部長ももちろん参加!なんと息子さんとご一緒でした。


実はワタシは「ひげのSさん」と呼んでいるんですが
初めて会った息子さんにもひげがあって、嬉しかったです!
Sの魂を継承されていて。。。感激した 





会場には各ワイナリーさんの醸造者さん、栽培者さんの紹介がされてます。

本の中で山梨のワイナリーさんは12社掲載されていて
この会にはそのうち10社の方々がお祝いに来ていまして
ワタシとしては滅多にない、大チャンスであります!



いろんなワイナリーさんのお名刺を頂きました

場の空気として「今後おつき合いをお願いします!」と言いやすいし
見学するのに都合の良い時期やチカラをいれている品種などお話できました!

ワタシ的にもこれからの山梨訪問が楽しみになったし
お店のお客さん達に紹介できるワインが増えると思うとニヤニヤしてしまいます



いや~~ しかし。 
なかなか呑めないレアワインをたくさん呑みました!

日本ワイン界のヒーローみたいな人たち沢山いて、シアワセでした
(実はしっかりサイン頂きました  ミーハーですね)



おいしかったぁ~~ 呑みすぎました!! 悔いなしっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする