神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

グラスティスティングセミナー その2

2023-05-30 11:00:00 | Weblog
どうやら本当に梅雨入りが早そうですね
1か月くらいで終わるといいなぁ〜

5月27日土曜日に
「山梨ワインの魅力とグラスティスティングセミナー」に
参加したレポートの続きです♪


第二部は本番のグラスティスティング!

ですが
講師の方のお名前をメモし忘れて
お顔の写真も撮り忘れてました。。。
紹介できなくてごめんなさい🙇‍♀️

たしかリーデル青山本店の店長さんと
おっしゃっていた、と思います🤔


では気を取り直して。。。
レポートいきます〜


リーデル社はオーストリアにて1756年創業
モーツァルトと同い年って言ってました。笑
創業者から現代(11代)まで
リーデル家が経営している会社なんですって

1958年 9代目が造ったワイングラスが
ブルゴーニュでは大好評でしたが
ボルドーではNGだったことから

ワインによって合うグラスが
あるのでは?と考えたそうです

なるほど〜ですね♪

詳しい歴史はこちらから




テーブルにのった5つのグラス
左から1、2、3、4、5とナンバー
2から5まではおすすめワインが
記してあります


甲州は2番のグラスがオススメ!

グラスに適量のワインを注いでいただき
まずはそのままワインの香りをかいでみます

それから、グラスの中のワインを
クルクルと回してグラスの内側に
ワインの膜をつけます

すると、、、

本当に香りが変わる!!!!!

お、驚きましたーッ🫢 面白い!

ワインをグラスの中で回すことで
グラスの内側にワインの膜ができて
そこから香り成分が立ちやすくなるそうです!


ちなみに
ワインをクルクル回すことを
「スワリング」って言うそうです♪


味わいも違いました!
ワインは香りのたち方で
味の印象も変わるんですね〜🤨

で、ワインを
2番のグラスから1番のグラスに移します



1番のグラス↑

こちらはリーデル社が考える
ワインに合わないグラス⁈ なんですって


ほぼ同量のワインを入れた1番グラス

こちらはほぼ香りがしません!
同じワインを入れたのに!

さらにグラスのフチ近くまで
ワインが注がれてしまうので
クルクル回すことが出来ません😢

味わいも全然違くて、マジびっくり‼️
驚きまくり‼️


なぜ香りも味も変わるのか?

グラスの形状も重要ですが
形によって飲む時の
顔の角度と口の形が関係してるとのこと

お話を聞いて、ホント納得でした

続いて
3番は山梨のシャルドネ
4番は山梨のマスカットベーリーA
5番はチリのカベルネソーヴィニオン

それぞれ1番グラスとの比較をして
香りと味わいを比べました

また、それぞれのワインを
他の番号のグラスに移して比較して

なるほど〜形によって印象が変わるのが
よーく解りました!


特に驚いたのはカベルネソーヴィニオン

5番グラスで飲んだ時は
なめらかな味わいだったのに

↓5番グラス


↑1番グラス

1番グラスに入れたら
メッッチャ渋苦ーッで不味かった!

怖い、こんなに変わるの〜!驚きです🫢
リーデルグラス、恐るべし!です


残念ながらリーデルグラスを
お店で使かうことは出来ませんが
とても参考になりました
(1脚約5000円するお品ですので)


試したワインとグラスです♪


本当に
ワインのテイスティングではなくて
グラスティスティングを楽しんだ時間でした

ありがとうございます😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスティスティングセミナー その1

2023-05-29 11:00:00 | Weblog
ウワサでは今年の梅雨入りは
早いらしいですけど、、、本当かな?


さて、5月27日土曜日
青山一丁目駅の青山ツインタワービルにある
リーデル青山本店でJTBが企画した
「山梨ワインの魅力とグラスティスティングセミナー」に
参加してきました♪


「ワインはグラスで味が変わる」って言われていますが

どんな風に違うのか?
体感してみたいと常々思ってました

そしたら

ワイングラスのトップメーカー
憧れのリーデルグラスで
山梨のワインを飲み比べる!という
テイスティングセミナーがあると聞き

行って来ました〜
青山一丁目!リーデル青山本店✨✨

正直言ってまさか自分が
こんな高級店に入るとは思わなかった。笑

店内の一角にセミナー用のスペースがあり
緊張しながら席に着きました






テーブルにはグラスが5つ
ワクワクします😆

セミナーの第一部は
山梨のワインの歴史を学びます

講師は
やまなし観光推進機構の中村さん😊




明治時代から現代までの
山梨県でのワイン醸造のトピックを
説明して頂きました

中村さん、講師はノーギャラで
やってるんですよ〜と言ってましたが
パワーポイントのクオリティは
めっちゃ高くてびっくり🫢
話も面白く聞けました😆




最後の一句がしみるね〜笑😆

第二部はお待ちかねの
グラスティスティングセミナー

ですが、次回に続きます😉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の味

2023-05-26 13:30:00 | Weblog
5月からジャイアンツの調子が上がってきて
嬉しいですね〜
いままで箱推しで、それも楽しいですが
推し選手が出てくると楽しみ方が上がる⤴️ 笑

さあ、私も張り切って仕事するよーッ😆


ではご紹介。

季節のお味シリーズ
新しょうが甘酢漬けです



新生姜をスティック状に切るので
歯応えがしっかりです

甘さ抑えめでお口スッキリ味ですよ〜


久しぶりに三養醸造のワインを入荷


猫甲州と窪平です♪
ワインの説明はご来店の時に〜



封筒にかわいいロゴマークがスタンプ!
ダンボールもロゴ入りになってました

あの狂犬と言われた
醸造家の山田さんが可愛くなってる!
奥様がうまくブランド造ってる感じが
よく出てます〜ヨカッタ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうの花、咲いたよ

2023-05-22 13:43:00 | ぶどう日記
すっかり普通の生活になって
コロナを忘れそうになりますが
お店に入る時はしっかりと
手のひらシュッシュの
アルコール消毒をお願いしています

コロナだけじゃなく
インフルエンザ予防などにも
手の消毒が1番効果的ときいたので
しつこくシュッシュ推奨してます


さて、自宅ベランダのぶどうに
花が咲きましたーッ



ぶどうはたくさんの花が集まって
できているのに実感です♪

ぶどう農家さんは
この花についた花殻を振るって
落とす作業をする、と聴いたので
私もしっかり真似しました

成長を見守ります😆


余談。

ゴールデンウィークの初日に
東京ドームで野球観戦と
ヒーローとハイタッチの
思い出をブログにも書きましたが

球団のYouTubeにも映ってました!



私が翔さんとハイタッチ🤚してます〜

うん、いま思っても良い1日だった。
これからも応援していきます📣

YouTube 読売ジャイアンツ
中田師匠が「男の生き様」サヨナラ師弟弾!弟子秋広とWヒーロー

映っているのは一瞬です。笑。
YouTubeってすぐに戻って観れるから便利ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングコーン、キターッ!

2023-05-15 13:35:00 | お知らせです!
5月になると
春、というより初夏ですね〜




はい、この時期のお楽しみ
ヤングコーンが入荷してます〜


ちょこっと岩塩ふって
ヒゲも一緒に
ガブッと食べてください!

山梨県の杉山農園さんから
送ってもらってまーす😆



さて、今回久しぶりの
ブログになってしましました

でもね、訳があるんす〜



ゴールデンウィーク中に
自宅のWi-Fiが不調になりまして
色々調べていじってみましたが

基本的にその辺は詳しくないので
キーッなんで切れちゃうのよーッって
本当にイラつきまくりで。。。


結局、電話でお問合せしたら

ホームゲートウェイの経年劣化とのことで
新機種と入れ替えました


2011年にauひかりに加入してから
今まで機種変更しないで使っていましたが

今回はじめて聴いたOMUだのHGWだの
未知の言葉が出てきて困惑〜ッ
Wi-Fiルーターの種類とかも驚くし

webで検索しても意味不明なので
単語1個づつ調べて、読んで、、、
頑張っていたのに

結局、auに電話してくださいって出てきてさ。

チェッ。さっさと電話すればよかったよ。


まあ、勉強になりました😵😳
たぶんすぐに忘れちゃうけどね。。。😫



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする