神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

秋の勝沼散歩 その3

2015-11-27 12:42:42 | 山梨へGO!
連休中日の日曜日に勝沼へ行ったレポートの続きです

マルサン葡萄酒で出会ったご夫婦に試飲プレゼンをしたワタシですが
何を購入するのか決める前にワタシ達は次の目的地へ向かいました。

歩きながら、
あの奥様がどのワインを気に入って購入したのか、超気になったのですが
でも、あまり長居するのも悪いし。(既に迷惑ラインに入ってるか?)

そのくせ、歩きながらも
お父さんが焚き火で焼き芋造ってる、って言ってたのを思い出したり。。。


・・・そう、お腹が本格的に空いてきちゃったのです


せっせと歩いて、つぐら舎さんに向かいます。



勝沼地域総合局の交差点、すぐそばにあるつぐら舎さん。
川口園さんの入口にあるんですね。
建物のすぐ横には葡萄のトンネルも目の前に。

すっかり落葉しちゃったけどね。夏ならステキなゲートですネ。

とても可愛いカフェのつぐら舎ですが、なんと満席
食べるのは次回のお楽しみにします。

お腹空いてるので、すぐにシャトー・メルシャンに移動します。
時間は3時。ランチタイムが終わる寸前。




日川の川沿い。葡萄の紅葉がパッチワークの様に綺麗です。
山の上から雲が降りてくる。スゴイな。


ところが、頑張って歩いていたけれど。
シャトー・メルシャンでもランチメニューは終了。
他のメニューもほぼ売切れ(パンとチーズしか無かった)

お腹が空いたので即タクシー呼んで、ぶどうの丘まで行きます。


タクシー待ちの間に宮光園の紅葉を眺める。
今、外構の補修工事中。綺麗になったらまた来ます。





タクシーに乗ると運転手さんに「ランチ難民ですか?」と聞かれました。
ぶどうの丘なら、大丈夫ですよ!と励まされた。笑。

実際、観光客はお昼食べるのに相当待たされるそうです。
うーん。なかなか難しい問題だなぁ。。。


まだ続きます











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の勝沼散歩 その2

2015-11-24 12:04:52 | 山梨へGO!
日曜日に勝沼へ行ったレポートの続きです

シャトージュンを出て、てくてく歩きます。
勝沼も何度か来ているので、地図を見なくても進める!成長した



果樹園は枯露柿の季節。いい風景ですネ。

ですが、今年は11月の気温が高くて柿がうまく乾かないそうです。
雨が多いし。大変だなぁ 乾いた風が重要なんですね。
写真には写っていませんが、この果樹園では大きな扇風機が回っていました。



ぶどうは、取り忘れなのか?小鳥用なのか? 観光用なのか?
少し実が残ってました。ワタシはちょっと嬉しかったので、観光用とします


紅葉する葉も黄色だったり赤だったり。品種で違うのかなぁ。


ちょっと小腹が空いてきた、と思って原茂ワインさんに寄ってみました。

いや~さすが三連休。人が沢山いたので、早々に退散。


旧甲州街道に出るまでの小道で、マンホールの蓋がぶどう柄なのに気がつく。

カワイイ 郷土色は大事です。
消火栓も凝ってたな。写真取り忘れたけど。。。次は押さえます

さて、街道沿いを歩いて、マルサン葡萄酒さんへ
こちらには、たぶん誰かが居るだろう。と、アポ無し訪問。
売店がお休みの時はフェイスブックやブログに連絡事項で書かれるからネ。



今日はお父さんがお店番 でした!
好きに呑んで~って、試飲できる全種類をテーブルに並べてくれました

さらに、柿食べる?って、聞かれて「もちろん!いただきます」と言ったらば
今取ってくるよーってお店を出たと思ったら



えっ!取ってくるって、木からなの まさに、採れたて!
あまりに上手い竹竿使いに思わず写真を撮るワタシ


小腹空いてたので、採れたての柿をガブっといただきました。美味い
しかも、お土産もたくさん頂いちゃった!お父さんありがとうございます

5月のぶどうの新芽はお父さんが採って送ってくれたので
是非お会いしてお礼を言いたかったので、ちょうど良かったです

お話してて、オレももう引退だ~なんて戯言を出してくるから。
まだダメです。とりあえず来年も新芽発送の仕事して貰うので!
まだ引退させません!元気でいてください


柿をツマミにワインを呑んでいると、車でお客様がいらして。
もうすぐ2歳になるお子様が一緒のご夫婦。旦那さんは運転なので奥様が試飲。
運良く?テーブルにはいろいろワインが出ていたので、一緒に呑みました

ワタシは酔った勢いで、お話を聞いてみたら

2年前、新宿伊勢丹で行われてたイベントで、
ボトルにコルクを打つコーナーがあり、それが面白かったので
いつか勝沼には行きたいと思っていたとのこと。

すごい! 覚えててくれたんですね。
ワタシもそのイベント行ってます!と盛り上がりました。

当時はお子さんがお腹にいたので、呑めなかったから
今日は嬉しい!って。

いい話です こういう方がいるから、頑張れるんだよね。

さらに、
もうすぐ2歳のお子さんは
亮くんとこの3番目のお子さんと同じ日に生まれてました

スゴイ いい話ダブル!
とても素敵な瞬間に、同席できてシアワセです
またお会いできる日を楽しみにしています

あー!一緒に写真撮れば良かったなぁ。
お父さんとツーショット撮って、満足してしまった。

そう、この写真で満足してしまったのです。ありがとうございます

レポート、もう少し続きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の勝沼散歩 その1

2015-11-23 15:36:48 | 山梨へGO!
三連休で急に気温が下がって、自宅から見える桜が急に紅葉し始めました。
そろそろストーブ出すかな。うすら寒いですネ。

さて、いい夫婦の日だったらしい11月22日。
だからという訳ではないですが、連休中日に勝沼に行ってきました

噂には聞いてましたが、勝沼ぶどう郷駅が綺麗になってた


改札内でスイカチャージができるようになってました

天気は。
晴れてないけど、雨も降らない。
ちょっと寒いけど、歩いていると気にならない。そんな感じでした。

さて今回のお目当は。





そう、シャトージュンです。

ワタシもね、
山梨のワインをにはまって数年経ちましたが、やっとワイナリーを持つことに。
自分の名前を入れるのは、ちょっと気恥ずかしいのですが、思い切って。。。

・・・嘘です

ワタシの名前はジュンコですが、こちらのワイナリーとは全くの偶然です

とはいえ同じ名前のワイナリーですから、以前から気になっていて
来るたび写真撮ったり、ちょいちょい仕入れてはお店に出したりしてました。



この度、ワイナリーさんから直接送っていただくことにしたので
ご挨拶も兼ねて、訪ねたというわけです。
そして早速の試飲。たくさん並べて 飲ませていただきました。


ここ数年、甲州のワインは本当に進化していて
シンプルな醸造、シュール・リー、醸してオレンジ色になったり、
樽醸造や、樽熟成、本当に多種多様の味わいがあるのですが

味わいの分類でいうと、辛口がとても多いです。

昭和の勝沼のワインはお土産ワインでトロトロの甘口。ってイメージだったのですが
今は、食事に合わせてドライでキリッと辛口ワイン が主流なんです。

昔の甘口ワインがトラウマ?なのか、最近は甘口の甲州が絶滅危惧酒 ですよ。


ドライな甲州は美味いけど、ちょっと優しい味が欲しい~時があるんです。

特にお酒を飲み始めたばかりの若者やお嬢さん達は、ドライな味にまだ抵抗がある時が。
ビールが苦手で、カクテル系なら飲める~的な人にオススメできる甲州。

トロトロの甘さでなくて、食事に合わせられて、優しい味わいの甲州。
そう思ったら、なかなか無いんですよ。辛口ではない甲州。

そんな中、

シャトージュンさんのヴィンテージシリーズの甲州は中口。スルスルと呑める
飲む人によって、辛く感じたり、甘く感じたり。真ん中くらいの優しい味なんです。
ラベルにはぶどうの栽培責任者の名前も載せてあり、丁寧な造りをしています。

もちろん、辛口の甲州も造っていますが、まずは優しい味わいの甲州を選びました


まあ、いつか「ワタシもね、ついにワイナリー持つことにしたのよ~」って冗談を言いたかったのよ


お取り扱いすると決めたら、やっぱコレ必要でしょ!
ワイナリーで醸造家さんと!恒例のツーショット

シャトージュンの醸造家・仁林さんと一緒に

仁林さんとはイベントなどでお会いした事もあり、幾度かお話もさせてもらっていました。
ヒゲ顔でハッキリと物事を言う人ですが、なかなか面白い人ですよ。

大丈夫です。
お客さんにワイナリーを持ったって冗談を言うから、と許可とってありますから。笑。

今回お伺いして、それぞれのワインの特長をお聞きしましたよ
ワタシのポリシーとして? 造り手さんから直接お話聞いて、お客さんにお伝えするスタイルです。
えーっと。うまく話す自信は無いですが。。。

大丈夫! 呑めばわかる! たぶん





勝沼ぶどう郷駅から徒歩で10分ほどのワイナリーです。
たまにお休みがあるので、行く時は一本電話を入れて確認するのをオススメします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてく届きました

2015-11-14 13:14:41 | Weblog
高校時代、12月にマラソン大会的なものがありまして。
大会自体よりもその練習で、11月の体育の授業がずっと持久走だったのが嫌で。

体育の授業がある日は、雨が降ればいいのに。。。と、いつも思ってた。
なのに、いつも雨ふらなくて。。。ホントいつも晴れてたな。

あれから随分年月が流れたというのに
11月の雨の日はなぜか悔しくなるのデス 今降るなよってね。

しかも

今週は山梨の小瀬スポーツ公園でヌーボーまつりがあるというのに。
明日は晴れてほしいです


さて先日、山梨日日新聞さんから電話がきまして。

新しい山梨の広報誌ができたのでお店に置いて、配布して欲しい。とのこと。
もちろん オッケーっすよ!


そして、届きました
結構いい紙使ってますよ。エレガントですね。

そして、開けてみたら

彩奈ちゃんや新田さんがいた! まぁ素敵!嬉しいね

読みやすいレイアウトで写真も綺麗で良かったです。
たくさん送ってくださったので、皆さんにお配りしてますよ。

サンニチさん、次号もよろしくお願いしますッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の新酒

2015-11-09 11:29:51 | Weblog
大変申し遅れましたが。。。

山梨ヌーボーの解禁日は11月3日です。

東京での山梨ヌーボーまつりは11月3日に日比谷公園ですが、
山梨の小瀬スポーツ公園では11月14・15日に行われます。お時間ある方は是非。

おすすめは新酒まつり限定販売の
アルプスワイン ジャパニーズスタイルワイン甲州2015プリムール

アルプスワインさんは毎年限定の変化球?を投げ込んでくるので楽しみですが、大変です。
ここで呑めないと、もう味わえないんだよ。。。造り手さんの戦略にまんまとハマる

ワタシは日比谷公園で購入。現地でも呑んで、持ち帰り用もゲット。
でもさー。酔っ払って、持ち帰るって。酷
日比谷公園では配送サービスは無いし、近くにコンビニも無いから宅急便も使えない。

ね、大変でしょ。笑。



もちろん、お店でも新酒ワインが味わえます。


今年は個性ある味わいだと思います
ほとんどが限定販売の新酒なので、売り切れゴメン な状況です。
グラスでも呑めますからね~ お試しあれ!



そうそう、日比谷公園で気がついたことが。。。



ウチのお店では圧倒的に辛口のワインが人気ですが

日比谷公園のヌーボーまつりでは甘口系もかなり人気です。
特にスパークリング系の甘口は。物販でくらんぼんワインさんのあじろんスパークリング、フジッコさんのクラノオトなど発売開始1時間位で売切れてた。。。

これは何を意味しているのか?

スパークリングで出店しているのがほとんど甘めなだけなのか?( 初めは泡からいきたいから )
あじろんが貴重品種だから、早めに手に入れたいのか?( 品種で判断しているとは見えないが )


ワタシなりの理由を探してみました。

日比谷公園内のグループをよくよく見渡すと、女性男性入り混じりの大人数で集まっている。
ああ、甘口ワインは女子用なんだ

口当たりの良い甘口ワインは、女子ウケが良いのでした
あと、お酒に慣れていない若者たちにも好評の様です。これなら呑める、との声も。

東京のど真ん中、日比谷公園で “ 大人の遠足 ” 感覚が楽しいヌーボーまつり。
青空の下、芝生の上で。軽食とできたてのワイン



4月のお花見もいいけど、秋晴れに集まれる場所があるのは嬉しい

楽しくて、美味しかった!また来年も来たいね!って気分を大切にして欲しいです
甘口ワインで美味しさに気づけば、そのうち食事に合いやすい辛口ワインの魅力に堕ちると思います。
そういう意味でも今年の新酒ワインは味わいのバリエーションが広がってて良かったと思います。

チケット制になったことで、チケットで試飲してお気に入りを見つけて購入するスタイルが浸透している感じがします。以前ほど、酔い潰れたダメ人間の姿がなくなった感じもありますし。。。

チケットを持たずに物販だけに参加している人も多数いました。
好きなお目当のワイナリー、みんなもう知ってるんですね。


若者のお酒離れが気になる昨今。泥酔するのではなく、ほろ酔う気持ち良さを。
若者たちにアルコールを楽しんで、癒される感覚を知ってもらいたいですね

ワイン人口、ひいてはアルコール摂取人口を増やすためにも
このイベントを続けて欲しいと思います


しかし。

ウチのお店がオジサマ主体の店だから 、辛口一辺倒な客層なんだなぁ。。。笑。
若者誘致作戦になんか、いいヒントをもらった気がする。


そうだ! オジサマ達にも甘口の魅力を教えてあげようっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015山梨ヌーボーまつり

2015-11-08 16:24:38 | Weblog
落ち葉も舞う時期になりました。ぼちぼちヒートテックを着る頃かしら。

さて、

11月3日に今年も山梨の新酒が解禁になりました
ブログに書くのが遅くなりましたが。。。

日比谷公園で行われた山梨ヌーボー祭りのレポートをお送りします。



今年のヌーボー祭で特記すべきことは3つ。

まず
入場制限が5000人になり、eプラスで1000枚予約販売されたこと
当日券はかなり並んでいましたが、ワタシ達は予約していたので10分ほどでグラスとチケットを頂けました。来年もこのシステムがあるといいですね。

次に
会場のスペースが変更されてました
試飲ブースが噴水を囲むように円形になっていて、販売ブースはステージ前に。

人数制限と円形試飲ブースのおかげか、試飲で長蛇の列なのが少なくて、お目当のワイナリーさんと多少の会話をする位の余裕がありました。
あと、噴水の縁石に座って邪魔になる人がいなくなったのも良かったと思います。

最後は
今年からマルサン葡萄酒が参加したこと
大好きなワイナリーの新酒を東京で味わえるなんて幸せっすね。


開場は11時ですが、場所取りとワイナリーさんにご挨拶のために10時前には公園内でウロウロ。
では、ワタシのこの日のおシゴト。ツーショット祭りです

グレイスワインの船橋さんと

午前中の船橋さんと会うのは久しぶりです。髪型がしっかりしてますね。笑。


ルミエールの松木さんと

今年も祭を楽しんでいくんですね~っと言われて、元気よくハイと答えるワタシ。笑。


甲斐ワイナリーの風間さんと

差し入れでビールが欲しいと言われたので、お届けしました。言われたことは守るタイプなんで。笑。


マルサン葡萄酒の若尾さんと

今年の出店エントリーでマルサン見つけて、大喜びしたのはワタシだけじゃないと思うよ。嬉。

今年は出店ワイナリーが一軒増えたんだ、と解るコトが。


ブース番号が38だけ手描き。か、かわいい


開場前にツーショット押さえたので、本日のノルマ達成!あとは呑むのみ。



晴天の空の下、お友達と楽しく呑みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンの夜

2015-11-01 14:30:14 | Weblog
いつからハロウィンがこんなに浸透したのかな?って驚きますね。

カボチャと言ったら、ほうとうでしょ?
冬至はまだのはずだけど? なんて思ってたらハロウィンですよ。

さて、

さほど意識はしないで10月31日にお出かけしたら
世の中に色んな人が出回ってました。

頭から血を流した人とか、ガイコツとか、囚人とか。
ディズニーキャラクターもたくさんいたし、魔女っ子もバリエーション豊富。
それなりに楽しめました


ワタシのお出かけは、日本橋のやまなし館
恒例の船橋追っかけです




この秋発売のグレイスのシャルドネ、メルロ、カベルネソーヴィニオン。
三種のテイスティングセミナーに参加してきました。

本来なら山梨までお伺いしてテイスティングするのが筋、なのですが。
日本橋で済ませてしまおう!と楽しちゃう 許して~ん




春にリニューアルしたやまなし館は、ワイン試飲コーナーにソムリエさんがいてアドバイスしてくださるんですが、この試飲会でもソムリエさんが説明をしてくれました。
もっとちゃんと写真撮れば良かった。。。ゴメンね。
お名前も聞いたのに、すっかりメモ忘れ。次回は一緒に撮らせてもらおうっと。

主に産地やその年のお天気事情、ぶどうの育成状況などは船橋さんが説明してくれて。
ソムリエさんが飲み方のアドバイス、合わせるお料理、テイスティングの楽しみ方を教えてくれました。

やっぱりその道のプロは説明が上手い! よーし、ガンバってパクるよ


ワイナリーさんの説明だと、どうしても愛が強くなってしまいますが
ソムリエは一歩引いて、ワイン業界としての目線で話をしてくれます。

しかも、素人に寄り添った、優しい説明で。。。嬉しい
ワタシはフランスやイタリアのワインを知らないので、中々よい説明が出来ないのですが、お話の中でよいアクセントとして海外ワインの事も比較に出してくれたので、解りやすかったです。
大変勉強になりました! やっぱり参加して良かったです


テイスティングセミナーのあとは、別料金で三種類追加!


グリド甲州、グレイスロゼ、グレイスカベルネフランの三種。


グリド甲州は。ああ、これ。この味。スキ~ やっぱり好きです。
甲州っ子だからさ。やっぱりこの品種がホッとしちゃうのよ

カベルネフランは、オトナ女子的なイメージで。ステキな大人になりたい雰囲気

グレイスロゼがいいです!ロゼって敬遠されがちなのですが、万能選手でオススメです。
今度グラスでやってみよう。みんなにこの美味しさを知ってもらいたいです。

はしゃいで写真も撮った!ヨシ、美味しいぞ!

あ!せっかく船橋さんを追っかけに来たのに、ツーショット撮り損ねた(逃げられた⁈ )
次回は日比谷公園で会える予定ですが、あの大混雑では隠し撮りが精一杯だなぁ。
いや、作戦に入れなくては。。。笑。


セミナーが終わって、神楽坂に行きましたが、道中も仮装の人が沢山いました。スゲー。


神楽坂に行ったのは、近所のお店でシェフの山ちゃんが入院してる、と聞いたから。
店長のフジモト君はどうしてるか心配になったので、様子を伺いに。

そしたら、フジモト君が厨房でガンバってました

メニューはイタリアン中心の少なめ品目でしたが、お客様もいっぱいで安心した。
でもね。山ちゃんオリジナルの麻婆豆腐はお休みでした。


しかし、
山ちゃん入院のニュース?はウチの常連さんから聞いたのですが、
「山ちゃん、また糖尿で入院したんだよー、大丈夫かな?」って、言ってましたが
真相はバイクで事故って骨折したそうです。驚。えーっ!骨折!そりゃ大変だ。

皆さん、山ちゃんは糖尿ではありません。
骨折なので暫くお店には出られないですよ。もうちょっとガマンしましょう。涙。


アクシデントも、トラブルも、乗り越えれば素晴らしいチャンスになるから。
大丈夫だ、ね!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする