神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

勝沼散策 vol.2

2010-09-29 13:48:20 | Weblog
ハラモワインで腹6分目くらいの腹ごしらえをしたワタシ達は

試飲コーナーへ。

今年のワインチャレンジで「ハラモヴィンテージ2009シュールリー」が金賞を受賞

7月に甲府のワインバーで呑んで、美味しい~って思っていて
機会があったら購入しよう、と考えていたのに
金賞受賞で、あっという間に売切です!!!  流石ですね。

恐るべしワインチェレンジ
どこかの酒屋で見つけたら、即買いします!




気を取り直して、


たぶんワイナリーでしか買えないだろうと「ハラモデラウエア2010」を購入して
次を目指します。




上町交差点から祝橋を眺めつつ、鳥居を撮影。天気いいですねぇ。




通りがかりのぶどう園は手作りのぶどうオブジェがカワイイです


上岩崎交差点を曲がって


本日、一番のお目当て「ダイヤモンド酒造」に行きました

先に告白するんですが。



ここ、一番のお目当てだというのに写真撮るの忘れてます  バカですね。
夢中になると同時に色々できなくなるんですね。スイマセン。


なぜお目当てだったか、といいますと
最近、新宿京王百貨店でダイアモンド酒造のワインが数本出始めているからです。

近場で手に入るワインは要チェックでしょ!



コチラが京王でみたワイン。辛口のシュールリー。(写真はHPより拝借)




ダイヤモンド酒造は事務所の横に試飲テーブルがあり
果たして人が居るのか? と心配になるほどの小さなワイナリーです。

玄関を入って「こんにちは~」と声をかけると
おばさまが出てきてくれて「試飲させてください」といったら
グラスを出してくれました。

京王で見て、気になってココまで来ました!と話すと
おばさまも気心しれたのか打ち解けて話を色々してくれました。

息子さんがフランスで修行をしてから辛口ワインや
ベリーAも造りが変わった、と話してくれたので

このおばさまは、ご家族。お母さんなんだな。と判明。

県政たより「やまなし」の記事で
ダイヤモンド酒造のワインメーカーのお兄サンの顔写真を見ていたモノですから。。。

ちょっと嬉しかった。



ほとんどのワインを試飲させてもらい、検討の結果。




この2本の購入しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝沼散策 vol.1

2010-09-28 13:52:00 | Weblog
日曜日、秋晴れになると聞いたので。
これは「そうだ、やまなしへ行こう!」と思い立ち

夫婦で週末は山梨にいました!


今回のルートは

勝沼ぶどう郷駅→ハラモワイン→祝橋→ダイヤモンド酒造→山梨ワイン→龍憲セラー→メルシャン→ぶどうの丘


駅からメルシャンまでは徒歩
時間の関係でぶどうの丘へはタクシーで
このワタシがめずらしく写真もたくさん撮ったので
何回かの分けて勝沼散策のレポートをお送りします

のんびりとおつき合いください




では、スタート地点、勝沼ぶどう郷駅です。




前回来たときは
案内ボランティアのおじいちゃんが居たのですが見あたりません
相変わらず、商売気の無い駅ですが
最近はそのアッサリ感が好感を持てるようになりました。

天気がいいので、ハラモワインまで歩きます!

通りがかりのぶどう



品種は不明(甲斐乙女っぽい)です。
雨除でぶどうにかかっている傘が透明で、地面には日光の反射をさせるシートが。




これも品種はわからないけど、キレイ!って撮りました。

ぶどうの実は房のなかでそれぞれの実がばらばらに色ずくのです。
これをヴェレーゾンと言うそうですが、独特ですよね。キレイ。

このたわわな房が、いっぱいぶら下がっている。。。ステキ

こんな風景がず~~~~~~~~~~~っと続く中を歩きます




途中にあるぶどう園は駐車場の中もぶどうです!
ハア~~~鈴なりですよ。メロメロですよ。





ハラモワインは原茂園というぶどう園も併設していてカフェもあることから
道々に立て看板の道しるべがあるので迷わず行けました。

駅から15分くらいですね。



残念ながら、カフェは満席で12組待ちという盛況。
でもせっかくだから、と店内を写真だけ撮らせてもらいました。






カフェは蔵の2階なんですけど、この階段が段差が高くてビックリ。
カフェ待ちの名前を書く用紙をめくる旦那様です。


お腹の空いたワタシ達は外のガーデンカフェでランチ。




雰囲気もいいし
ぶどうの下で食べるサンドイッチはステキ!なんですが

このサンドイッチが700円。高い! 青山でも滅多にない価格ですよ。。。

ワインが一杯 400円

フードメニューの価格は手間ひま考えて、仕方ない。

と思いますが、せめてワインは、もっとお手頃価格にしてほしかった
(せめて、お代わりは200円とか)



やや、落ち込みましたが、気を取り直して。
次回に続きます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢治の恋人

2010-09-24 00:20:45 | Weblog
今日は本のご紹介です。

お店のお客さんである、理科大のS先生。

こんど、面白い本がでるから持ってくるね。とおっしゃって
出てきた本がコチラです





理科大のセンセが 宮澤賢治? と思ったら

この幻の恋人が、先生の伯母さまにあたる人なんだそうです!!


あの「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」の宮沢賢治ですよ!(敬称略させてもらいます)



先生のお父さんは宮澤賢治が学校の先生をしていたときの生徒さんで
そして、賢治は生徒のお姉さんに惚れて。。。

それが澤田キヌさん。そして、賢治は恋文を沢山送ったそうです。


ところが、


当時はただの変人?扱いだった
賢治からの恋文に、親は激怒!(S先生のおじいちゃんですね)
たくさんの手紙を全部、燃やしてしまったそうなんです


いま、現存してたら

どんなお宝になったか・・・という話からこの本が生まれたそうです。




本の内容は、宮澤賢治がどんな女性と付き合っていたのかというモノで
年代別に色々な資料をもとに書かれています。

が、ワタシは後半の「澤田キヌ」さんの生き方に心を打たれましたよ


キヌさんは看護婦で、実は賢治を振ってから?看護婦になっているんで
看護婦時代には賢治とのつながりは出てこないのですが
当時の看護婦というものが、どんなものだったのかよく勉強できました。

結果だけ書くと

キヌさんは戦争に軍隊の看護婦として出征されていて
中国でお亡くなりになっています
当時の病院の姿や医療など生還された方からのお話もあって
心にジーンとくるものがありました。。。



正直、この手の本が
ベストセラーになることは、まず無いのですが
こういう記録を残していくのは大切なことだと思うので

僭越ながら紹介させて頂くことにしました


ちょっと価格が高くて(2,400円だったかな)
ワタシもS先生に借りて読んだんですけどね。

図書館とかで見つけたら、読んでみてください。




宮澤賢治って、意外とダメ男ですね。笑。

まあ、昭和初期の文筆業なんてダメ男じゃなきゃ、出来ない荒技だよね。
内向的なダメ男で、オモシロい男だったんだなぁ、と思いました。


今後「銀河鉄道の夜」を読む時には見え方が変わりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は山梨へいってみよう

2010-09-22 13:03:04 | Weblog
暑さ寒さも彼岸まで、といいマスが
この猛暑も明日のお彼岸には一段落するとか。。。

本当でしょうか。


実は週末に勝沼へ行ってぶどうを見ながら
ワイナリー巡りしようかと考えていましたが

さすが、ぶどうの季節。

目当ての宿泊施設はすべて満室、甘かったですわ



ワインを呑んで、ぶどうを眺めて、地元の宿に厄介になってお話を聞きながら、また呑む。
この素敵プランは来年に持ち越しとなりました!

今年は天気のよい時を狙って、日帰り行軍するつもりです。



山梨が日本ワインの老舗?であることは
皆さんご存知かとおもいますが

山梨のワイナリーに行った、という方は少ないでしょう。

大きなワイナリーは常時スタッフも多く
見学コースもしっかりしていますが

小さなワイナリーは家内制手工業的なところも多く
なかなか手の回らないところも多いのが実情です



そこで、山梨のこんなイベント、紹介します!



ワインツーリズム
ぶどうとワインの産地をめぐる、山梨のまつり

今年の開催は11月6.7日です


事前申し込みで会費2500円。
参加者が歩いて、勝沼や塩山にあるワイナリーを巡るものです
ツアースタッフが説明をしてくれたり
大勢の人が歩いているので迷子になることも少ない、ハズ。
ワイナリーが集まる集落をつなぐバスも出ているので
移動時間の節約?が可能です。

時間と体力のある方は参加してみてはいかがでしょう。
詳しくはワインツーリズム2010のホームページをごらんください。

ワインツーリズム




ぶどう郷をてくてく歩いてみると
日本のワイン、もっとスキになっちゃうよ


ただし、マナーは守って、地元にご迷惑かけないようにね


地元有志の手づくり企画が大きく育っている、そんなイベントです。
参加者がそれぞれ、事前の調査とルートプランを考えるのが肝心のようです。


と、いってもまだワタシ、参加した事ないんだけどね


大にぎわいで行くより、ひっそりコッソリ巡るのがスキです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2010-09-20 15:13:47 | Weblog
いまだに今日が「敬老の日」と言われてもピンとこないのですが

もともと「敬老の日」なんてなくても敬っているので
そんな祝日は必要ないのではと思っているワタシです。

でも、連休のほうがいいかな?位に軽く考えてますけどね。




ワタシが祖母と暮らしたのは20歳を過ぎてからなので
小さな頃から「おばあちゃんっこ」ってワケではありません。

(成人してから「おばあちゃんっこ」ってもの問題?ですかね。。。)

そして、いままさに、ジャイアンツ命だったおばあちゃんの為に
リーグ優勝目指して戦う巨人をテレビで応援中!!!

う~ん、いい。敬老の日だなぁ。。。


優勝したらお墓に報告にいくので、今年の墓参りはちょっと遅くなりそうですな。
がんばってくれ~






毎日観ている
NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が今週でついに最終週。

この時期は楽しみな様な、寂しい様な、複雑な気持ちになりますね。

今回のドラマはいろんな結婚観が見どころだったと思うのです。




ワタシ、実は。


独身時代、あまり結婚に対して願望がなくてですね。

シゴトも大好きだったし
おばあちゃんと家族と暮らす家が大好きで

彼氏(いまの旦那さん)とも仲良しだったから
いずれは結婚するかもしれない、けど、できることなら
このまま家でぬくぬく、ゴロゴロ、暮らしていくのがイイナ~っと
思っていたんですよ。

それだけ快適だったのです。ずっとこのままでいたいな~ってね。




でも、母が病気になって(手術して全快しましたが)
子供の行く末ばかりを気にしだして、
結婚でもしないと納得してくれないカンジになったので

しゃーない。仕方ないが、結婚するか。ってなコトになりまして。。。
かなり夢の無いカンジで結婚することになったんです。



ですが、家族に結婚するよ、の報告をして数日後



おばあちゃんが倒れて、意識不明の重体! 明日の命もわからない! 状態になったのです。




当時、まだ手術したばかりのヨロヨロしていた母を連れて
おばあちゃんの病院に行くと

するとICUでの面会は子供まで、孫はダメ! と病室に入れてもらえなかったのです。



・・・ショックでした



一緒の、家族で、明日死んじゃうかもしれないのに、会えなくて。



面会するだけで患者の重荷になるから
仕方ない、と分ってても、ショックでした。



その時に、結婚しよう。と強く思ったんですよ。



孫でも、一緒に暮らしていても、こんな時は会えない。



もし、彼に何か起きた時に

「彼女」のままでは会えないどころか、連絡さえもらえないではないか!とね。
籍さえ入れれば、「妻」であれば、一番先に連絡がもらえて、ちゃんと会える。とね。



それが「結婚する」って決めた出来事です。



まあ、それからおばあちゃんも持ち直し
寝たきりではありましたが退院し、しばらく暮らすこともできました。

そしてワタシもちゃんと結婚して
幸いな事にぬくぬく、ゴロゴロ、暮らしていますし、元気です。

ワタシは家事も好きではないし、ぐうたらな生活が大好きです。
だから、どうして結婚したの? と聞かれれば


答えは「何かあった時のため」なんですよ。




旦那様にしてみれば、家事は適当だし、料理も下手だし、ヨメとしてダメダメ満載です。
ワタシも自分ひとりで稼いで、充分に生きていける能力はあるつもりです。


でも、結婚して
生活の支えでなく、心の支えを、「心強さ」をもらっていると思います。

一緒に頑張っていける、ステキなパートナーです


朝のドラマの中で水木しげるはフミエが「そげですね」って
ついて来てくれるのが、本当に心強いんだろうな~って思います。

ウチの旦那さんもおなじ風に、、、思ってるといいなぁ。。。(苦笑)



ま、


ワタシが「心強さ」をもらうきっかけは、おばあちゃんとの生活だったという訳です。

敬老の日。ばあちゃんの命だった巨人。


ジャイアンツ、そーゆーワケで(?) 優勝してほしいんですケド。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1で

2010-09-19 19:44:25 | Weblog
富士宮やきそばで全国区となったカンジのする
B級ご当地グルメグランプリ「B-1グランプリ」が

今年は9月19日20日、厚木で行われ
なんと山梨の「鳥もつ煮」が見事グランプリを獲得したそうです!

B-1グランプリ結果


おめでとうございます!


二位の 「ひるぜん焼そば」とかなりの僅差。でも、立派に一位です!よかったですね!!



甲府の街も町おこしをしよう!と色々がんばっていて
出品した「みなさまの縁をとりもつ隊」は
平成20年6月に「鳥もつ煮で甲府を元気に!」を合言葉に、
甲府市職員有志により結成されたそうです。

その頑張りが見事にグランプリ! おめでとうございます!!




あ、念のため書いておきますが


鶏もつは基本的に
お蕎麦屋さんでお出しするメニューですので

ウチのお店ではやってません。スミマセン。


食べてみたい方は、ぜひ、ぜひ、甲府へ。
山梨まで行って、食べてこそ B-1です。

(地域活性化のための食材ですから、ね!)



ほうとうやあわびの煮貝は「伝統的な名物」
つまりA級ですから、東京で食べてもいいんデス(ワタシの持論です)


あと、個人的に

甘いモツ。ちょっと苦手。スミマセン。
ウチで作ったら多分、別ものの「鶏もつ」になってしまうでしょう。。。
それもどうか?? と思うので、手をださない一品となっております。

ホント、ごめんなさい。。。





あとはヴァンフォーレ甲府がJ2で優勝したら、甲府の街も盛り上がるね


期待してるゼ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力つよし!

2010-09-19 19:21:50 | ぶどう日記
名も知らぬ虫に葉を食べられちゃったぶどうちゃん。。。

しゅるりと伸びた枝になっちゃって。数日前は葉っぱが付いていたのですが。



でも、三日後には枝の間に白いものが見えます!これはメルロです。






すごいね! すごいよね!!


ほら、甲州も




さっそく芽が出る、生命力のつよさが眩しいわぁ~  頼もしいわぁ~


しかし

枝が折れたようにみえますけど
虫が葉の部分だけちゃんと食べたのがわかりますね。葉っぱは残さず喰ってます。


元気でヨカッタ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられました

2010-09-14 13:43:49 | ぶどう日記
猛暑の中でも元気に育っている ぶどうちゃん と思っていたのに




やられました。。。





朝の水あげしていたら  あら? なぜ葉がないの??






なんすか?! この膨らみは?!?! とめくってみたら






ギャ~っ  虫に、食べられたっ~~っ!



約5センチほどの、名前も知らない、虫ですよっ

しかも、一本に三匹もいて
メルロちゃんの上半分が枝だけ状態になっちゃった。グスン。


全部、退治したのに、次の日の朝には隣の甲州ちゃんが、、、丸裸にされたっ




まだ、2匹、残っていやがったっ チクショー




ウチのぶどう、全部食べたって絶対に成長するには足りないんだよ。
親の蝶だか蛾だか知らないけど、もっとよく見て卵生みなさいよ。
(無茶いってるのは分ってるけど、悔しくて。。。)


ほかのぶどうちゃんが被害にあわないように
現在、深夜パトロール始めましたっ

シゴトから帰ると、ぶどうチェック。
葉の裏側を見て、ヤツらがいないか、確認してます



ホント、一晩で丸裸にされちゃうんだよ。。。ヒドいや
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広範囲にて

2010-09-11 14:50:09 | Weblog
ワタシの実家は埼玉なんですけど
小さい頃から、住所には自分の家しかありませんでした。

つまり、◯◯市 ◯◯野 664番地4 の住所で、
同じ住所に他の家はなかったし
隣の家は 664番地5 だったんですよ

東京に住むようになって
自分の住所と同じなのが5~6家あって驚きました

東京ってスゴいな、と思ったことのひとつでもあるんですが




神楽坂で働くようになって


店の住所、神楽坂3-2 なんですけど、

同じ住所のお店、たぶん100店舗位あると思います。。。



3-2 は広範囲すぎだよっ



ウチのお店は神楽坂通りから折れて
本多横町という通り沿いにあるんですが

もともと江戸時代に本多さんという方が住んでいたことから
本多横町となった道なのです

多分、本多さんの敷地が 神楽坂3-2 だったんでしょうね。


その後、切り売りされて、細かくなって、現在に至るんでしょうが
広範囲すぎて地図をみた方が迷うのも無理ないです。




近頃、ワタシは毎週の様に 「このお店はどこですか?」 と聞かれてます。


ほとんどが知らないお店なので、うまく答えられないのですが
それはそれでツライ。。。 お力になれずに申し訳ない、というキモチで一杯です。





しかも、先日、カップルさんの聞かれたお店。

よく似た名前のお店と勘違い。。。間違って教えていました

サロンド ◯◯◯ って、沢山あるんだもの
(いま、検索してみたら違う場所にあった事が判明)

ここで書いても仕方ないけど、言っておきます。
ゴメンネ、ごめんね~~


~~ここからは言い訳~~

でも、同じ住所で、似た様な名前。
困るんだよぅ。
お店もコロコロ変わっちゃうしぃ。


~~~~イヤ、スミマセン。
あの二人が無事にお店に着けたのか、キニナルトコロですが後の祭です。





その前には「和装小物の椿屋」というお店を聞かれて
ピン、と来なかったので、解らないですとお答えしたら
他の和装小物の店を知らないか?と言うので、近所のお店を紹介しました

よくよく後で調べたら、椿屋さん。神楽坂通りに面したお店で
毎日、毎日、店の前を通っているコトが判明。

しかもすぐソコ!って、ご近所さんでした! ゴメンネ。

お香のお店で、毎日いい香り~って思っていたのに、店名を記憶してませんでした。
しかもお店の名前よりビルの名前が大きく出ているので、気がつきませんでした。

勉強になりました





ココ数年、神楽坂が観光地のようになって
地域住民や会社の方以外でお越しになるのが増えています。

同じ住所、ってだけでなく、あえて「隠れ家」的なつくり方をしてる店も多いので
小径になってたり、一見民家だったりとわかりにくさがいっぱいです。


それがオシャレなんでしょうね、多分。



ワタシはいつも苦しんでますよ。



営業前の掃除の時とか、
お客さんを送りだした時とか、
シゴト終わりののれんしまいの時とか


ワタシをめがけて突進してくる、たずね人。。。 無視、できないです。


でも階段のぼって聞きにきますから、相当困っていたんでしょうね。
(ココロの中では「ぎゃ~来ないで~」と思ってます。答えられないから)


ほとんどが知らないお店なので、場所がわからない時は
20メートルほど先に店舗が詳しく表示された地図があるのでそちらを紹介しています。



でも、でも、カップルさん。 間違ってしまった、ゴメンナサイです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加情報

2010-09-07 03:08:13 | Weblog
ちょこっと追加情報です。いや訂正です。
先日紹介?したワイン、薄紫ではなくて淡紫でした

ホームページもみつけました!


シャトーメルシャン甲州 淡紫(こうしゅう あわしむらさき)といいます
メルシャン甲州淡紫


ラベルの内側、ボトルの中にぶどうの模様が見えるの。
とてもキレイでした。




あと

若宮神社のポスター、もうひとつありました




おまつり大決戦の雰囲気が伝わってきます!



サタンビートルはかなりロボットっぽい怪獣のようですね。
ワタシにはどちらがダイナとジャックの見分けがつかないのですが。。。

毎年、楽しいポスターです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする