七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

町探検 磯野

2008年05月31日 08時00分21秒 | 三年生
 5月15日(木)に磯野へ探検に行きました。

 信号のあるところの道が、湖岸道路までつながっていることや湖岸道路はたくさん車が通っていること、学校から南に向かう道が、天使の道と呼ばれ「天使の像」があることを発見しました。


 磯野の中には「水質保全公園」があり大きな池があること、磯野の西には余呉川という大きな川が流れていることなど見てきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えをしました

2008年05月31日 06時26分48秒 | 五年生
 28日(水)に唐川の方のご協力で、もち米の苗を植えました。
 田植えの仕事を手伝った経験がある子は何人かいましたが、実際田に入り、手で苗を植えた経験がある子はいませんでした。

 田んぼの中に裸足で入ったことも初めての体験のこが多く、泥のぬるっとした感触を楽しんでいました。
 わくを転がしできた印のところへ、苗を3本ずつていねいに植えていきました。泥に足を取られながらも、田んぼの中でこけないように気をつけながら植えていきました。

 苗が無くなったら、田んぼの外から苗を投げてもらい上手に受け取っていました。
 植え始めて30分ほどで、予定していた場所の田植えを終えました。



 10月には収穫をする予定です。多くのお米が実りますように。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのバスの中

2008年05月30日 19時31分56秒 | 四年生
 予定より15分あまり早く帰りました。帰りのバスの中、「元気な人、手をあげて」という問いに、ほとんどの子どもたちが手をあげました。「もっといたい」という声もあがり、大満足の二日間でした。保護者の皆様にはご協力ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退所のつどい

2008年05月30日 14時15分17秒 | 四年生
七郷小の司会で退所のつどいが終わりました。みんな、とっても元気です。!荒神山少年自然の家とお別れです。予定通りに学校に戻れそうです。
 楽しい体験から4年生の子どもたちはたくさんのことを学んだことでしょう。これからの生活の中で生かされていくように学習していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかった昼食メニュー

2008年05月30日 13時43分08秒 | 四年生
おいしかったメニューをお知らせします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかった昼食

2008年05月30日 13時35分02秒 | 四年生
がんばったリバーボートの後は昼食でした。豪華でとってもおいしかったそうです。完食組がいっぱい!でも、トマトの嫌いな子がたくさんいました。天気は、最高!おいしいお昼をいただいてだんだん「やまの子学習」も終了に近づいてきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーボート終了

2008年05月30日 12時28分32秒 | 四年生
11時半頃に、リバーボートが終わりました。「おもしろかった、濡れて大変だったけど、たのしかった、パドルが重かった、えらかった」などの感想。10分ほどしたら、お昼ご飯です。メニューはカツ丼です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーボート

2008年05月30日 11時29分14秒 | 四年生
みんなが楽しみにしていたリバーボート。早く乗りたい!と、気持は高鳴るのに、説明が長い。ちょっと、うんざり顔。命に関わる活動なので何度も注意がありました。モーターボートで波を起こしてもらったり、歓声を上げながら楽しみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーボート2

2008年05月30日 11時20分56秒 | 四年生
モーターボートで波をつくるのですが、みんな、きゃーきゃー!楽しそうです。感想が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじ

2008年05月30日 07時07分23秒 | 四年生
初めてのお便所そうじでした。上手にできました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のつどい

2008年05月30日 06時55分31秒 | 四年生
 朝のつどいがはじまりました。
 空は曇り、でも清々しい空気。みんな、すごく元気です。
 ラジオ体操をしましたが……。
 夏休みに向けて、ちょっと練習をしないとだめかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまのこ 2日目 起床

2008年05月30日 06時17分31秒 | 四年生
 おはようございます。昨日はたくさんの方にご覧いただきありがとうございます。
 パソコンでご覧の場合、右側の小さい写真の上でマウスをダブルクリックをしていただくと、写真が大きくなります。


 やまのこ学習2日目がスタートしました。
 6時に全員起床しました。着替えとベッドの後始末をしています。
 オリエンテーションで教わった通りできるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れて寝てしまいました

2008年05月29日 22時48分57秒 | 四年生
 ウォークラリーで大変疲れたのか、早い子は9時半にはお布団にはいっていました。
 女の子はびっくりするくらいみんな早く寝てしまいました。
 男子もほとんど寝てしまいました。まだ起きている子は2,3人です。
 天気予報によると明日はよい天気になるようです。宇曽川でリバーボートの体験ができそうです。
 今夜はこれで最後です。おやすみなさい。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトウォークに出発

2008年05月29日 21時26分59秒 | 四年生
 外が明るいので予定より30分遅らせて、午後7時30分過ぎにナイトウォークに出発しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(木)給食

2008年05月29日 19時23分44秒 | 給食
 今日の給食は、桜エビのかき揚げうどん、豚肉の中華和え、牛乳、豆昆布でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする