28日(木)、4年生が下坂浜浄水場へ見学に行きました。
琵琶湖の水を採水・濾過し、水道水になる様子を見学しました。
職員の方が質問にも丁寧に答えてくださり、きれいな水ができるまでを詳しく知ることができました。
ところで高月町の水道水はどうやってできているか知っていますか?
高月と東柳野の地下水を消毒してみなさんのもとに届けられているそうです。
28日(木)、4年生が下坂浜浄水場へ見学に行きました。
琵琶湖の水を採水・濾過し、水道水になる様子を見学しました。
職員の方が質問にも丁寧に答えてくださり、きれいな水ができるまでを詳しく知ることができました。
ところで高月町の水道水はどうやってできているか知っていますか?
高月と東柳野の地下水を消毒してみなさんのもとに届けられているそうです。
昨日、2年生が「いきものランド」に1年生と職員室の先生方を招待しました。
先週東物部の川でとってきた生き物を紹介したり、クイズをして楽しませてくれました。
サワガニ・やもり・めだか・・・・いろんな生き物に1年生も興味津々。
2年生は、1年生わかるようににじょうずに育て方などを説明していました。
今日の5校時、5,6年生が尺八を体験しました。
地域にお住まいの尺八の先生に来ていただき、尺八の演奏をきかせていただきました。
その後、みんなも尺八を体験。
最初はなかなか音が出ませんでした。何度も何度も練習しているうちに、少しずつ音が出始めました。
日本に昔から伝わる楽器にふれる貴重な体験ができましたね。
今日は待ちに待った1,2年生のプール開き!!
プールの中を歩いたり、輪の中をくぐったり・・・・・あちこちから歓声があがっていました。
5年生は、7月にびわ湖フローティングスクールがあります。
それに先立ち、学校では琵琶湖の環境について学習をしています。
14日(木)は、専門の方に来ていただき、びわ湖についての知識を深めました。
今年度から「うみのこ」は新船です◊◊
どんな船かな? どんな出会いがあるかな? みんな今から楽しみにしています(^^)v
雨が降ってじめじめ・・・梅雨ですね。
みなさんお元気ですか?
七郷小学校の子どもたちは、雨が降っても元気いっぱいです!!
昨日は2年生が東物部と西物部へ字探検に出かけました。
高月町には野神さんと呼ばれるケヤキの木がたくさんあります。
大きいですね~(゜∀゜)
東物部の神社には遊具がたくさんありました。
字探検の後は、東物部の方と一緒に、川にすむ生き物を観察しました。
サワガニ・カワニナ・カワムツ・ドンコ・・・・・・いろんな生き物を発見!!
見つけた生き物は学校でしばらく飼うことに。
水槽に入れて、酸素をおくって、えさをあげて・・・・今日も朝からお世話に忙しい2年生です。
今日は、少し肌寒い日でしたがお天気がよかったので、3年以上がプール開きをしました。
3,4年はまず小プールで水に慣れてから、大プールに入りました。
3年生は初めての大プールです。「冷たい!!」といいながらも、元気よく泳いでいました。
5、6年は、昨年度の復習です。
けのび、バタ足、クロールなどをしました。
ずっと使われていなかったプールに子どもたちの歓声が戻ってきて、いよいよ夏到来です!!
今年もたくさん泳いで、技や記録を伸ばしてほしいと思います。
梅雨とは思えない爽やかな日ですね。
今日はランニングフェスティバルを行いました。
家族や地域の方も応援にきてくださり、みんな力一杯がんばりました。
まずは準備運動をして、体をほぐします。
その後は、50m・80m・100m走です。
今日に向けて、体育授業などで走る練習を重ねてきました。記録は伸びたかな?
次は色別対抗のリレーです。
6年生を中心に、チームで作戦を考えたり、バトンパスの練習をしてきました。
みんな最後まであきらめずに、一生懸命がんばりましたね。
6年生は、競技に出場するだけでなく、放送や司会、決勝、招集などいろんな役割を果たしてくれました。
下級生のこともしっかりとみてくれたので、フェスティバルがスムーズに進行しました。
これからも、七郷小学校のリーダーとしていろんな場面で活躍してくださいね。
昨日の午後は、3,4年生が湖北病院を訪問しました。
たくさんの花束と手紙を持って出発です。玄関であいさつをしてから、病棟に向かいました。
2カ所で歌やリコーダーの演奏などを披露しました。
たくさんの患者さんが見に来てくださり、拍手をいっぱいもらいました。
患者さんとの交流タイムです。握手をしながら言葉を交わしました。
「ようきてきてくれて、ありがとう」の言葉に、緊張していた子どもたちの顔もにこやかに。
会場があたたかい雰囲気に包まれました。
病室訪問では、一人一人の感謝さんに手紙と花束を渡しました。
涙をみせながら喜んでくださる姿に、心動かされました。
70年続いている病院訪問、この伝統をこれからも大切にしていきたいです。
今日は今年度第1回目の病院訪問の日。
朝、玄関には、各字で集められたお花がたくさん届きました。
地域のみなさん、ありがとうございました(^^)v
3人のボランティアさんが来てくださり、花束づくりの準備です。
うまく花束ができるように、花を切りそろえたり、種類毎に並べたりしてくださいました。
3校時は4年生が花束づくりをしました。花屋さんになったみたいでしたね。
患者さんの喜んでくださる顔を思い浮かべながら、一生懸命作りました。
「赤い花を入れるといいね」ボランティアさんに教えてもらいながら、1時間で約120束の花束を完成させました。
エンゼルタイムは、天使の集い。
今回は、4年生が司会進行です。とても上手に進めることができました。
3年生は、総合的な学習の時間で学んだ病院訪問についてクイズ形式で紹介しました。
患者さんへの手紙を各学年の代表が発表しました。
全校のみんなが書いた手紙と花束は3、4年が今日の午後湖北病院に届けます。
今週13日はプール開きを予定しています。
それに先立ち、5月30日、職員対象の救命救急講習を実施しました。
消防署の方に来ていただき、緊急時の対応について教えていただきました。
後半は、具体的な場面を設定してチームでどうやって動くのかをシミュレーションしました。
万が一を想定して全職員が真剣に講習に参加しました。
今週からはじまる水泳学習も安全に留意し実施していきます。
七郷小学校にはAEDを設置しています。
地域の方にも利用いただけるよう、運動場側の職員室入り口にあります。お知りおきください。
今日は土曜授業日です。
2校時は学習参観をしました。
土曜日ということもあり、たくさんの方が参観に来てくださいました。
いつもより緊張して授業を受けている人も多かったですね。
七郷小学校では4年生が総合的な学習で「環境調査隊」として地域の川の様子を調べています。
昨日は、東物部の川へ調査に出かけました。
川にすむ生き物を調べることで水質がわかります。
七郷学区の川はどんな様子だったかな?
川の中に入り網などを使って生き物を集め、どんな種類の生き物が多いか観察しました。
講師の先生や東物部の役員の方に生き物のことや川のことをたくさん教えていただきました。
おうちの方も一緒に観察に加わってくださいました。
暑い日だったので、川の中とても気持ちよかったようですね。
これからも身近な環境に関心を持ち、地域の環境づくりに参加していけるといいですね。
延期になっていた体力テストを5日(火)に行いました。
50M走、立ち幅跳び、上体起こし、ソフトボール投げを色別班でまわりました。
6年生が上手にリーダーシップをとって各会場を回ってくれたので、予定の時間より早く終えることができました。
今年の記録はどうだったかな?
体育の時間やスポ少、習い事だけでなく、遊びをとおしてたくさん体を動かし、体力アップを目指しましょう!!
2日の土曜日、PTAの環境整備作業を実施しました。
役員のみなさんには校舎周辺の除草や植え込みの剪定作業をしていただきました。
おかげで大変過ごしやすい環境になりました。
暑い中をありがとうございました。