10日(木)、食と健康のウォークラリーをしました。食と健康について全校のみんなで体験しながら学習します。
保健給食委員会の子どもたちが9月の終りから準備を進めてきました。
委員会の子どもたちのコーナーのほか、健康推進員さん、保健師さん、栄養士さんなど全部で6つのコーナーを用意しました。
保健給食委員会の人が堂々と司会・進行します。
「箱の中身はな~んだ」のコーナー。
手を入れたり、匂いをかいだり、五感をはたらかせて箱の中身をあてます。
何が入っているかな?ドキドキ!!
「野菜を食べよう」のコーナー。栄養士さんから野菜のはたらきについて教えてもらいました。
1日食べたい野菜は350g。計って確かめました。
「食べ物のはたらき」コーナー。
この日の給食に使われている食材などを黄・赤・緑にわけました。
「豆つかみと食事マナー」コーナー。
恒例のコーナーに食事マナーのクイズが登場しました。
低・中・高学年に分かれてクイズを解きました。
保健師さんのコーナー。「むびょうたん+1で健康づくり!」。
七郷小学校にむびょうたん+1のキャラクターがやってきましたよ。
今回はたばこの害について学びました。
きれいな肺とたばこのけむりで汚れた肺の標本もみせてもらいました。
健康推進員さんのコーナー、「朝ごはんで元気チャージ!」。
自分で簡単にできる朝ごはんを紹介してもらいました。
全員がおにぎりをつくって試食!1人で簡単にできたよ。
縦割り班でいろんなコーナーをまわって、楽しく食や健康について学びました(^^)
協力いただいた健康推進員さん、保健師さん、栄養士さん、ありがとうございました。