七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

今年も残りわずか

2008年12月31日 20時47分10秒 | お知らせ
 2008年
 平成20年
 ねずみ年も後わずか、
 数時間となりました。
 一年間いろいろとありがとうございました。
 よいお年をお迎え下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年ありがとうございました。

2008年12月31日 14時05分13秒 | その他

 さていよいよ今年、平成20年(2008年)最後の日となりました。
今年一年間七郷小学校の学校運営、様々教育活動にご協力、、ご尽力いただきありがとうございました。
 様々なことがあった一年間でした。うれしいこと、新しいこと、悲しいこと…
まさに今の日本と同じ激動?の一年間でした。
 7月行われた伊香郡学童水泳記録会では、五年生男子が200mリレーで見事1位となりました。
 9月、FBC(フラワーブラボーコンクール)学校秋花壇では、見事県内2位にあたる、環境大臣賞を受賞しました。
このことだけでもたいへん名誉なことですが、今年の受賞で大臣賞を3年連続受賞しました。
 3年連続の大臣賞受賞は特筆すべきことだと思います。
 今年の受賞で大臣賞を受賞が8回目となりました。
節目としては、
 今年で病院訪問を初めて60周年になりました。60年という歴史の重みは、七郷小の伝統として誇れるものです。
 3月の卒業式で、七郷小学校の卒業生が3000人を突破し、3005人となりました。
少子化の時代、毎年の卒業生が20人以下となると、
4000人を超えるのは、50年後ということになります。
さて、どうなることでしょうか?
新しいこととしては、
 5、6年生が高月中学校に集まり、集合学習が行われました。
 6年生は11月の3日間、四つの小学校の6年生で、新しい三つのクラスをつくり、算数や音楽、体育の学習を行いました。
 5年生は、12月に理科の学習を行いました。
新しい取り組み、新しい学校のスタイルとしての取り組みでした。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理

2008年12月30日 11時54分49秒 | お知らせ
 5年生が「おせち料理」作りに挑戦したことを、
11月20日(木)のブログで紹介しました。
 5年生は、
 田作り、五色なます、筑前煮
の三つの料理に挑戦しました。
 さて、
 そろそろおせち料理を準備する時期になりました。
 五年生の子どもたち、その時教えてもらったことを生かして、おせち料理作りの手伝いをしているでしょうか?
 田作りのごまめ…豊作を願う意味
 レンコン…見通しがよいように

 学校の給食にも、1月には、黒豆などもつきます。
 昨日テレビを見ていたら、人気のないおせち料理の不名誉な1位が「数の子」だと聞いて、少しびっくりしました。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2008年12月29日 15時34分22秒 | その他
 年賀状の集配が作業がピークを迎えているそうです。
 皆さんも年賀状出されましたか?
 学校でも、担任から子どもたちへ年賀状を出しました。
 
 しかし、世間では、年賀状を出す人が減っているようです。
ニュースによると、
26日現在で前年同期比6.0%減の12億7400万通となっているそうです。

 25日までに出した年賀状は、元日に届くと放送していましたが、年賀状の集配作業のピークは、ちょうど今頃のようです。
 こういう私も年賀状を昨日郵便局の年賀状収集箱へ入れてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首

2008年12月28日 13時03分47秒 | その他
 冬休みの課題に、1年生から6年生まで共通に出ている課題に、「百人一首の暗唱・暗記」があります。
 (学年によって覚える数に差はあります)
 なぜなら、年が明けた1月15日に「全校百人一首大会」が開かれるからです。
昨年度までは、「校内カルタ大会」で、1,2年は、犬棒カルタや芳洲カルタ、3年生以上だけ、百人一首で行っていました。
 今年から、全校で百人一首に取り組もうという目標が立てられたので、
「カルタ大会」を「百人一首大会」に変更をしました。
PTAのほうで、研修広報部が中心になり、百人一首を応援して下さる計画になっています。
 
 ところで、先日インターネットでニュースを見ていたら、「百人一首」がこの不景気の中、人気があり、たくさん売れていると言うことが書かれていました。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081222/trd0812221155003-n1.htm
 産経ニュース 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13000

2008年12月27日 12時42分01秒 | お知らせ

 七郷小学校のホームページのトップページに付けられているアクセスカウンターの数字が、
昨日の午後11時過ぎに13000回になりました。


 10000回になったのが、7月10日でしたから、
約5か月の間に、ホームページに3000回のアクセスがあったことになります。
 その間ブログの閲覧回数は約60000回を超えています。
 ブログの閲覧回数は、ホームページの閲覧回数の約20倍ということです。

 このブログを見られておられる方の多くは、(ほとんどかもしれません?)
ブログのページを「お気に入り」に登録して、ご覧いただいていると思います。
 そのため、七郷小のホームページを経由せず直接ブログのページに飛びますので、
ホームページのカウンターは変動しません。

 現在の課題は、ホームページをブログ同様に多くの方に見ていただくことです。
しかし、そこには多くの問題があります。来年度はそこを何とかしたいと考えています。ホームページの更新ができるボランティアの方がおられるとうれしいのですが……

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~寒い

2008年12月26日 10時32分06秒 | その他
 11月に雪が降り、今年は寒い冬が来るのかなと思っていましたら、12月に入って、小春日和の日が続き、やはり今年も暖冬?と思っていたところに、この雪が降りました。
 暖かい日が続いていたので、学校のうさぎ小屋の周りに例年はっている風よけのシートもはっていなかったのですが、
 冬休みに入ることから、先日の24日に職員で囲ってあげたところでした。
  (ぎりぎり、間に合った  うさぎさんたち寒くなかったかな?)

この冬型の気圧配置は天気予報によると明日にはゆるんでくるそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「皿回し」 デビュー

2008年12月25日 23時16分39秒 | 三年生

 3年生が2学期総合学習の勉強で、皿回しのやり方を学びました。
地域の名人さん探しの学習の一つで、高月町内にお住まいで、大道芸のすばらしい技を持っておられる方に技を見せていただき、その中の皿回しの技を子どもたちも練習をし、上手にお皿を回せるようになりました。
 その技のいくつかを、3年生の代表の子どもたちが披露してくれました。
 テンポよく口上を述べ、技を説明しながら、いろいろな技を見せくれました。
 回している皿をジャンプさせて、もう一度受け止め、さらに回し続けるわざとか、傘の柄の部分で皿を回し、それを投げあげかさの先で受け止め、傘を開いた状態で皿を回すという高度な技も見せてくれました。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の苗

2008年12月24日 10時47分35秒 | お知らせ

 いつも期末懇談会の時にお配りしている花の苗ですが、
今年は、ポットの数があまりないため、十分な数用意できずに配布できませんでした。 ただ、多少、パンジーやビオラ等ポットが残っています
 約200ポット 程度
ポットに植えていない苗でよければ、パンジーやビオラ、デージー、わすれな草などあります。少し小さめの苗ですが、プランター等に植え換えてあげれば大きくなると思います。
 鯉の池の周りに置いてあります。ほしい方は取りに来てください。
 
 ケースに植わっている苗は、何か入れ物に移し替えてお持ち帰りください。
 ポット等はたいへん不足していますので、必ずお返しください。

 

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終業式での子どもたちの発表

2008年12月24日 10時13分01秒 | 全校
 各学年2,3人が代表として2学期がんばったことや心に残ったできごとなどについて発表をしました。
 一番多かった内容は、運動会のことでした。
高学年として苦労したことや、やりがいを感じたことなどを発表しました。
次に多かったことは、2学期の学習を通して自分の成長を感じたところの発表でした。
 3番目は、運動会を除くそのほかの行事のことでした。

 14人の子どもたち全員が、メモなど何も持たずに、大きな声でしっかりと発表できました。話す姿勢もしっかりとしていました。
 どの子も人前で堂々と話ができて立派でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団下校

2008年12月23日 09時47分10秒 | 全校
 2学期最後の集団下校、
 各字まで担当教師がついていき、下校指導をしました。
 雨の方も集団下校の時刻にはやんでおりよかったです。
 例年ですと
 最終日には、子どもたちがたくさんの荷物を抱えてかえる姿がみられましたが、
今年は、順番に持って帰ったためか、最終日にたくさんの荷物を持って帰るという子はいませんでした。
 子どもたちが家に帰る様子も、いつもとは違いなんだか足も軽やかで、明日からの休みがとってもうれしそうに感じました。
 安全で楽しい冬休みを過ごして下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終業式

2008年12月22日 14時23分23秒 | 全校

 今日の1校時、2学期の終業式が体育館で行われました。
 はじめに校長先生から話がありました。
校長先生からは、2学期の反省と、冬休みは地域の行事に積極的に参加するように話がありました。
 そのあと、各学年の代表がステージに上がり、2学期にがんばったことや思い出を発表しました。
 そのあと、3年生の代表が、皿回しの名人さんから教えていただいた、皿回しの技の数々を披露してくれました。
 最後に生徒指導主任から、冬休みの生活について話がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期が終わりました

2008年12月22日 12時42分23秒 | 全校
 2学期が無事終わりました。
 ご協力ありがとうございました。
 3学期は1月7日水曜日から始まります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は終業式

2008年12月21日 14時24分05秒 | 全校
 76日間あった2学期も22日で最後になります。
 明日の終業式では、各クラスの代表が、2学期がんばったこと、心に残ったことを発表します。
 子どもたちの発表の内容については、またお知らせをします。
 また、
 3年生が、2学期に総合学習で身に付けた、「皿回し」の技を披露してくれる予定になっています。
 どんな皿回しが見られるか今から楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末懇談会終わる

2008年12月20日 13時15分13秒 | その他
 3日間の期末懇談会が昨日で終わりました。
 保護者の皆様には、学校へ来ていただきありがとうございました。
 短い時間でしたが、有意義な懇談になりましたでしょうか。
 
 冬休みは短い休みですが、家庭での課題も各学年から出ています。年末年始で生活のリズムがくずれがちです。リズムがくずれると、元に戻すのがたいへんです。「はやね、はやおき、あさごはん」の合い言葉を忘れずよい暮らしを送って下さい。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする