七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

教職員救命講習

2024年05月08日 17時00分00秒 | その他

5月8日(水)

今年度も本校職員が一般救命講習を受講しました。湖北地域消防本部伊香分署から講師として2名をお招きしご指導いただきました。

子どもたちの安全を第一に、全職員が意識を高くもち務めてまいります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字会

2023年07月14日 15時03分59秒 | その他

7月14日(金)

1学期も残すところあとわずかとなりました。

夏休みに向けて、今日は字会を行いました。

ラジオ体操や字の行事などについて知り、安全で楽しい夏休みにしようと

話し合いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐川 クリーン活動

2022年10月22日 14時48分36秒 | その他
10月22日(土)の午後、唐川の自治会館をそうじしました。
明日の文化祭に向けて、バッチリです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育委員会

2022年06月09日 18時44分35秒 | その他
6月8日9日、昼休みに体育委員会が主催で、ケイドロをしました。
コロナ対策として、学年ごとに実施しました。
みんな、つかまらないように、一所懸命に走っていました。
明日もあるので、お楽しみに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急救命講習

2021年05月19日 17時12分47秒 | その他

 

消防署の方に来ていただき、職員の救急救命講習を実施しました。

児童の命を守れるように、真剣に取り組んでいます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後のうれしい子どもの姿

2020年08月26日 17時13分40秒 | その他

 

放課後、学校に遊びに来た子どもがテラスの掃除をしてくれました。

ヘチマの花がたくさん落ちていたので、とても助かりました!

きれいな校舎は気持ちが良いですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹馬が新しくなりました

2020年05月29日 14時13分59秒 | その他

 

新しく仲間入りした竹馬を紹介します(^^♪

外遊びが充実しそうですね。手洗いも忘れずに。

 

今までお世話になった竹馬です。ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来校日2日目

2020年04月17日 18時20分00秒 | その他


本日も保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。


限られた時間の中ではありましたが、保護者の皆様と各担任の顔合わせも行うことができました。


保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。








今、お花は先生達が大切に育てています😊



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提出書類の回収および休業中の課題渡し

2020年04月16日 11時29分48秒 | その他

 

4月16日(木)17日(金)と保護者の皆様にご来校いただき、提出書類の回収および休業中の課題渡しを行っています。

 

本来であれば、各ご家庭を訪問して受け渡しをさせていただくべきところかと考えます。

しかしながら、お仕事等で留守にされていたり、提出書類が個人情報にかかわるものであったりするため、学校への来校をお願い致しました。お手数をおかけして申し訳ありません。


お子様の健康状態も確認いたしましたが、元気に過ごせているという報告がたくさんあり安心しました。

 

保護者の皆さま、急なお願いにも関わらずご協力ありがとうございます。明日もお待ちしておりますので、気をつけておこしください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急救命講習

2019年06月06日 13時51分35秒 | その他

 

 

6月5日(水)に職員の救急救命講習を実施しました。

 

消防署の方にきていただき、緊急時の対応について教えていただきました。

 

普段の学校生活はもちろん、もうすぐはじまる水泳学習が安全に実施できるよう職員は真剣です。

 

 

七郷小学校のAEDは運動場の職員室出入り口付近に設置しています。

 

万が一の安全対策として、設置場所の理解をよろしくお願いします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員救命救急講習

2018年06月11日 14時46分05秒 | その他

今週13日はプール開きを予定しています。

それに先立ち、5月30日、職員対象の救命救急講習を実施しました。

消防署の方に来ていただき、緊急時の対応について教えていただきました。

 

後半は、具体的な場面を設定してチームでどうやって動くのかをシミュレーションしました。

万が一を想定して全職員が真剣に講習に参加しました。

今週からはじまる水泳学習も安全に留意し実施していきます。

七郷小学校にはAEDを設置しています。

地域の方にも利用いただけるよう、運動場側の職員室入り口にあります。お知りおきください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員救命講習

2017年06月02日 12時51分19秒 | その他

蒸し暑かったり涼しかったり、晴れたり雨が降ったり・・・・

変化が激しく体調を整えるのが大変ですね。みなさんお元気ですか?

5月31日、消防署の方に来ていただき、職員の救命講習を行いました。

心肺蘇生法やAEDの使い方、熱中症対応など、緊急時の対応について学びました。

 

どの職員も万が一を想定して真剣に実習しました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もりました!

2017年01月16日 10時57分20秒 | その他

みなさん、こんにちは(^^)

土曜日から雪が降り続き、七郷小学校のまわりにもたくさんの雪が積もりました。

運動場は一面雪野原です。

 

前庭も雪・雪・雪!

早速子どもたちが外にでて雪遊び。久しぶりの大雪に子どもたちは大喜びです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回学校運営協議会

2016年07月06日 08時49分07秒 | その他

7月4日(月)、第2回の学校運営協議会を開催しました。

学校運営協議会のメンバーといつもボランティアでお世話になっている「にじの応援隊」の代表の方、学校職員が集まって、学校運営協議会の組織とにじの応援隊の取組について話し合いをしました。

 

にじの応援隊のみなさんには、環境整備・学習活動・安全安心・地域活動などのサポートをいただいています。

今年度もすでに、字探検で観音さんの話を聞かせていただいたり、田んぼの先生として田植えを教えていただいたり、自転車教室や病院訪問の花束づくりでお世話になったりと、たくさんの支援をしていただきました。

会議ではにじの応援隊の活動がどのようにしたら広がっていくのかなど、夜遅くまで熱心に議論くださいました。

これからも地域と一体となって子どもたちを育てていきたいと思います。

技や趣味、経験などを活かしてサポートいただけることがありましたら、ぜひ学校までお知らせください。

ご協力よろしくお願いします。

また、このブログでも、学校の様子やにじの応援隊の方の活動をどんどん発信していきたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジウィーク

2016年07月01日 09時45分52秒 | その他

6月29日(水)から7月5日(火)まで、3人の中学生が職場体験に来ています。

授業や給食のお手伝いをしたり、休み時間にみんなと一緒に遊んだり、毎日一生懸命頑張ってくださっています。

暑い中、花のお世話も毎日あります。

休み時間は引っ張りだこ!!運動場や体育館で一緒に遊んでくれる中学生のことがみんな大好き(^^)

 

低学年の子どもと話をするときはしゃがんで目線を合わせて・・・・さすがです。

琵琶湖の日の取組も、一緒に字まで行きました。

火曜日まで、よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする