5月29日(水)に、リサイクル学習でクリスタルプラザに見学に行きました。
各家庭から集まったごみがどのように処理されているのか、動画を見た後で
焼却前のごみを溜めるごみピットや、中央制御室などを見学しました。
他にも、4年後に稼働がはじまる新しいごみ処理施設の話を聞いたり
クリスタルプラザ感謝イベントでメッセージを書いたり
わたしたちの暮らしに欠かせないごみの処理について詳しくなれた1日でした✨
5月29日(水)に、リサイクル学習でクリスタルプラザに見学に行きました。
各家庭から集まったごみがどのように処理されているのか、動画を見た後で
焼却前のごみを溜めるごみピットや、中央制御室などを見学しました。
他にも、4年後に稼働がはじまる新しいごみ処理施設の話を聞いたり
クリスタルプラザ感謝イベントでメッセージを書いたり
わたしたちの暮らしに欠かせないごみの処理について詳しくなれた1日でした✨
生活科で育てている朝顔が芽を出し、どんどん大きくなってきました。1年生の子どもたちは、雨の降っていない日は毎日、水をあげています。
「先生見て!葉っぱが大きくなってる!」「植木鉢から少しはみ出そう!!」と、喜びあっています。
生活科で観察するときは、タブレットで写真を撮って記録に残しました。
これからも、どんどん育ってね!!
書写の学習で、毛筆が始まりました。
筆を使って文字を書くことを、みんなとても楽しみにしていました。
道具の出し方や置き方を学び、後片付けの仕方もしっかりと学習しました。
そして、筆の持ち方や動かし方を練習し、初めて筆に墨汁をつけました。
筆がお風呂に浸かるようにたっぷりつけて、大きな丸をぐるぐるとかきました。
さて、次はどんな文字を練習するのか楽しみですね。
ただいま昼食を食べ終わり、バスに乗って奈良公園へ出発しました。
午前中は、とても良い天気の中、法隆寺の見学をしました。
法隆寺の七不思議についてガイドの方に詳しく教えていただき、みなさんしっかりと話を聞くことができました。
4年生の理科ではヘチマを育てています。
5月半ばごろにポットで発芽した苗が大きくなってきたため
5月20日(月)に、花壇への植え替えを行いました。
ここからもっと伸びて大きくなっていきます。
成長が楽しみです。
5月24日(金)
6年生児童全員がそろって修学旅行へ出発しました。
最高の天気です。実りある2日間にします。
「いってらっしゃい」
図画工作科の授業では、電動糸のこぎりで、自分がデザインした線に沿って板を切り抜いたり、
絵の具できれいに色を塗ったりして、伝言板を作っています。
完成が楽しみです!
ICT活用の学習を、ICT支援員さんに教えていただいて行いました。
今回は、「キャンバ」というアプリで、「名刺作り」をしました。
好きなイラストを入れたり、自分で絵を描いたりして、お気に入りの名刺が完成しました。
最後は、友達の作品を楽しく見ることができました。
野菜を育て始めて約3週間が経ちました。
子どもたちの植木鉢には、小さな芽が出始めてきました。
2年生の畑も色々な野菜が元気にすくすくと育っています。
害鳥対策として、かかしを製作しました。
子どもたちは、「どうしたら手足ができるんだろう?」とつぶやきながらガムテープとひもを上手に使い作り上げました。
これでどんな鳥が来ても大丈夫です(`・ω・´)/
おいしい野菜が育ちますように。
今、「ふしぎな花」というテーマで絵を描いています。
花びらや茎、葉などの形を工夫したり、様々な色で塗ってみたりと
思い思いの花のイメージを紙に描いていく子どもたち。
一人ひとりの個性あふれる花が生まれそうです。
完成がたのしみです🌸