七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

卒業まで○○日

2008年01月30日 19時59分41秒 | 六年生
 カウントダウンカレンダー 30日
卒業まであと34日になりました。
今日のめあては「みんなと仲良く遊ぼう」です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな給食

2008年01月30日 19時39分57秒 | 給食
 給食週間にちなんで、各地でいろいろな給食の献立が考えられているそうです。
 その中でも、地元の特産物を使った郷土料理給食も数多く出されています。
滋賀県の特産品「ふなずし」がついた、東近江市能登川町の給食

高価なふなずしのため、給食についたのは一切れでした。

かにが丸ごと一匹ついた富山県高岡市の給食
 富山県の「北日本新聞」の、1月26日朝刊に掲載されていました。6年生だけと限定されているそうですが、高岡市28校の6年生全員につけるとなると、たくさんの数になりますね。

         北日本新聞 1月26日朝刊
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日の給食 滋賀県郷土料理

2008年01月30日 16時38分43秒 | 給食
 学校給食週間最後の日の今日は、「滋賀県の郷土料理」です。
 献立は、エビ豆ごはん、おこ汁、ワカサギの天ぷら、赤こんにゃくのおかか煮、丁稚ようかん、ヨークです。
 今日は盛りだくさんのメニューです。
 エビ豆ご飯は、エビと豆を煮たものがご飯にまぶしてあります。

 おこ汁は、報恩講の時に作られ、お参りの人にふるまわれる料理です。湖北地方では、「打ち豆」という大豆をたたいてつぶしたものを入れます。

 ワカサギは、びわ湖でとれたワカサギを天ぷらにする予定をされていましたが、今年は琵琶湖産のワカサギが不良であるため、今回は北海道産のワカサギが使われました。
 赤こんにゃくは近江八幡の特産品です。丁稚羊羹は、西浅井町の「石田製菓」さんで作られて、栗入りようかんです。

 とてもおいしくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする