七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

どれだけ溶けるかな?

2008年01月22日 17時39分54秒 | 五年生

 理科の学習で、食塩に続いて砂糖が、100gの水にどれだけ溶けるか予想を立てて、実験をしました。
 10gずつ計り分けた砂糖を、100gの水の中に溶けきった後に入れていきました。
 予想では、塩より少したくさん溶ける50gほどを予想した子どもが多かったです。
 しかし、実験に入って砂糖を溶かしていくと、
 次から次と溶けていきます。
 50gも溶けきり、さらに、60g、70g……。
 100gも溶けてしまいました。
 ここで予定の2時間が終わってしまいました。
 どれだけ溶けるか、もう少し確かめたかったようですが、次の時間にまわすことになり、いったん終わりました。
 今日は、
 「砂糖は水100gに対して、100g以上溶ける」
 「ものを溶かすと、水のかさが増える」
 ということがわかりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で考え判断して、行動

2008年01月22日 11時27分29秒 | 全校
 今日、フリータイムの時間に、地震を想定した避難訓練を実施しました。
 休み時間に避難訓練を実施した目的は、
 地震や火災に対して休み時間に、遊んでいる場所からの避難経路を確認することと、安全にかつ速やかに避難することです。
 授業中なら、担任の指導の下、一斉に避難をすることができますが、休み時間だとそういうわけには行きません。
 緊急避難放送を自分の耳でしっかりと聞き、自分でよく考えて、避難場所へ避難しなければなりません。
 そのときは、「お・は・し・も」の合い言葉、
 「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を守って行動しないといけません。
 今日は、避難放送があってから、2分ほどで運動場に避難することはできましたが、しゃべり声はけっこう聞こえてきました。
 訓練という油断があったのかもしれませんが、この点については反省すべきだと思います。

 校長先生からは、
 「後悔先に立たず」
 「備えあれば憂いなし」
 「転ばぬ先の杖」
 「天災は忘れた頃にやってくる
 「油断大敵」
 の、5つのことわざを例に、
 いつ起こっても対応できるようにということと、
 13年前の阪神大震災についての話がありました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする