七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

本当に 冬 ?

2008年01月09日 15時10分33秒 | お知らせ
 昨日に続き、今日もたいへんよいお天気で、ストーブをつけなくても過ごせるような陽気でした。 
 例年ですとこの時期、運動場はじゅくじゅくでほとんど使えない状態が続きますが、今年は、お正月に降った雪も冬休み中に溶けてしまい、運動場の土も乾いています。
 今日も、たくさんの子どもたちが、フリータイムや昼休みに運動場で、サッカーやドッジボールをして遊んでいました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもち

2008年01月09日 14時42分14秒 | 給食

 今日の給食は、新年にちなんで、雑煮がつきました。
 湖北地方では、具は何も入れないすまし仕立ての雑煮が一般的ですが、
給食の雑煮は、
にんじんやはくさい、大根、さといも、かまぼこなどが一緒に入った、すまし仕立ての雑煮でした。
 お餅の形も地方によって違い、東日本では角餅、西日本では丸餅が食べられます。滋賀県は、ちょうどその境目に当たるようで、お隣の岐阜県関ヶ原に行くと、角餅を食べるそうです。(味付けはすまし仕立て)
 味付けは全国的には、すまし仕立てが多いようですが、関西を中心に白味噌仕立てのところもあります。
 小西酒造のホームページの中の「日本のお正月~お雑煮をめぐる物語~ 」http://www.konishi.co.jp/html/zacomi/msp/zouni/index.html
によると、本来白味噌仕立ての圏内にあるのに、すまし仕立てなのは、彦根藩主の井伊家が、遠州(静岡県)出身のためだそうです。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期のめあて -3年-

2008年01月09日 12時30分35秒 | 三年生
 3学期は、学年のまとめの学期でもあり、進級するためのステップの学期です。
 各学年それぞれ目標を立てて、まとめの学期に取り組んでいます。
3年生ではの3学期、5つの目標をたててがんばることにしました。
①「はい」の返事をしっかりする。
②あいさつを20人以上する。
③くつをしっかり入れる。
④いすを入れる。
⑤友だちのよいところ・がんばってるところ見つけカード500枚をめざす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山西の信号

2008年01月09日 10時09分44秒 | お知らせ

 磯野と西物部の子どもたちは、登下校の時に横山西の横断歩道を渡ります。
 この交差点は、国道と湖周道路を結んでいるために、車の交通量もたいへん多いところです。
 交差点には、感応式の信号があり、歩行者用の押しボタンもついてあるのですが、
そのボタンの位置が、道路のすぐ脇にあり、
さらに子どもたちが待機する場所もなく、たいへん危険でした。
 そのため、関係の各区と学校から改善の要望がなされ、
押しボタンの位置が安全な歩道の方へ変更されました。
 児童の待機場所については、今後も協議されるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする