ギターとの出会い - ミューズの日記
ミューズ音楽館からの発信情報  ミューズのHP  http://www.muse-ongakukan.com/

 



こんにちは、渡辺なつ実です。

クラシックギターは、ピアノやヴァイオリンと比べると、まだまだ普及の余地のある楽器ですが、まわりのギターを弾く人達を見ていると、かなり早いうちからギターをやっていらっしゃる人も多くて、いいなあと思ってしまいます。

私の地元は、田舎ということもあって、楽器の習い事教室といったら、ピアノかオルガン、エレクトーンなどが中心で、クラシックギターの教室というものは全くありませんでした。中学校の時に、教室に古びたギターがひとつ、肩身が狭そうな感じでおいてあって、たまに先生が隅っこで歌いながら弾いている程度でした。そんな状態だったので、私は全くクラシックギターに触れたこともありませんでした。
クラシックギターの存在を意識するようになったのは、ようやく信州大学に入ってからでした。村治佳織さんが〈充実野菜〉のCMで演奏しているのを見て、ギターってこんなに密度の濃い演奏も出来るのか、と思ったのです。それまでロックでやっているギターか、伴奏的な役割のギターしか知らなかったので、わくわくしました。芸術大学に入ったら絶対ギターの曲を書こう、と心に決めたことを覚えています。たまにもう少し早くギターをやっていたらよかったな、と思うこともありますが、早くからやっていたピアノとはまた違った魅力があるし、ギターをやっていらっしゃる方からいろんなギターの知識を聞いたりするのも楽しいです。
まだまだこれからクラシックギターの魅力が発見できると思っています。

なんだかしりきれトンボの文章になってしまいました。すみません・・・
今日はこのへんで失礼します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ギター普及の... マンドリン発表会 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。