2009年9月8日のブログ記事一覧-ミューズの日記
ミューズ音楽館からの発信情報  ミューズのHP  http://www.muse-ongakukan.com/

 



先週の日曜日(9/6)はミューズ主催コンサートとしては異色のコンサートで大反響を頂きました。年配の方なら良くご存知のアントニオ・古賀さんです。18歳でデビューして50年、一昨年には胃がんで手術をされて胃の4/5を切り取られたそうですが、数年前に再婚した31歳も年下の奥様との間にお子さんも生まれ、現在5歳の坊やがいらっしゃるということで、ご本人曰く「死んでられないんです」と、その元気ぶりをたっぷり見せて頂きました。


アントニオ・古賀さんと言えば、私には古賀メロディーとラテンのイメージが強いのですが、8歳でクラシックギターを始められて、阿部保夫先生に師事されたそうで、原点はクラシックギターなんですね。だからギターが上手い訳ですね。昔、アントニオさんがNHKのギター教室で講師をされていた事を覚えていらっしゃる方も多いと思います。
プログラムの第一部はギターソロを聴かせて頂きましたが、とても見事な演奏を披露して下さいました。童謡、古賀メロディー、映画音楽、アランフェスの第2楽章などを綺麗な音色で鮮やかに弾いて頂きました。前日の浜松ではPAを通しての演奏でしたが、ミューズサロンでは生音で聴かせていただき、とても良かったです。
また、お話しもとても面白い上、ギターソロあり、歌あり、スチールパンとのデュオあり、打ち込みのカラオケも使っての歌と演奏ありと、観客をそれはそれは楽しませて頂ける真のエンタテイナーぶりを発揮して頂きました。流石、プロ中のプロですね。

今回は演歌をラテン風に仕立てた演奏がとても良かったですね。「無法松の一生」のキューバン・スタイルなんて想像つきますか?私も一体どんな風になるのか楽しみにしていたんですが、音楽ってどんな風にもなるんですね。見事な融合をしていました。また、歌も上手いですね。ハリのある良い声で、朗々と歌い上げて頂いたかと思うと、コミカルな歌も披露されたり、5歳の息子さんが生まれるときに作ったという「待っててね」と言う子供の歌では、もうメロメロの子煩悩ぶりを発揮されていました。多彩な面を披露して頂き、またファンが更に増えたのではないでしょうか。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )