暑い夏も終わりに近づき、熱帯夜から解放か?と思ううちに九州では豪雨。
あまり東京地方では豪雨の放送が少ないのでよくわかりません。
近頃では、数十年に一度の災害とか出ますが、そういえばおととしの放送にも数十年に一度があったっけ?
しょっちゅう数十年に一度が出ます。
この武蔵野は大きい川が少なく、多摩川と荒川ぐらいしかありません。
川の氾濫はあまり聞きませんが、アンダーパスとか都市化でできた窪地に水がたまることがあります。
この辺は排水溝が詰まってあふれ出すことがあります。
いつでしたか、で機織りをしていた時に、館内放送で大雨のため注意してくださいという放送がありました。
あまり気が付きませんでしたが、帰ってくると道が水のあふれた後。
やはり排水の関係でした。
染色するには大量の水が必要です。
糸を練った後、川にすすぎに行きました。
糸をゆすいでいると、川の中に魚が寄ってきました。
小川には鉄分が多いので若干薄茶です。
大正の頃、この鉄分を使って泥染めをしたと職人が言ってました。
(^_-)-☆
あまり東京地方では豪雨の放送が少ないのでよくわかりません。
近頃では、数十年に一度の災害とか出ますが、そういえばおととしの放送にも数十年に一度があったっけ?
しょっちゅう数十年に一度が出ます。
この武蔵野は大きい川が少なく、多摩川と荒川ぐらいしかありません。
川の氾濫はあまり聞きませんが、アンダーパスとか都市化でできた窪地に水がたまることがあります。
この辺は排水溝が詰まってあふれ出すことがあります。
いつでしたか、で機織りをしていた時に、館内放送で大雨のため注意してくださいという放送がありました。
あまり気が付きませんでしたが、帰ってくると道が水のあふれた後。
やはり排水の関係でした。
染色するには大量の水が必要です。
糸を練った後、川にすすぎに行きました。
糸をゆすいでいると、川の中に魚が寄ってきました。
小川には鉄分が多いので若干薄茶です。
大正の頃、この鉄分を使って泥染めをしたと職人が言ってました。
(^_-)-☆