穂高の最低気温15.6℃(平年比-3.8℃)、最高気温31.2℃(平年比+1.8℃)
松本の最低気温16.1℃(平年比-3.5℃)、最高気温32.5℃(平年比+2.7℃)
最初は塩尻峠か高ボッチに行こうかと思ったが、この辺りの山々が結構きれいに見えていたので、急遽針路反転180°、大町方面に行くことにした。
蓮華大橋から見えた山々。今日辺り登ったらかなりよさそう。
県道55号(大町麻績インター千曲線)の大町と八坂の境にある峠から見えた山々。ここは北アルプスの展望があるのはわかっていたが、ここが「相川峠」で、「相川峠展望台」という北アルプスのビューポイントになっているということは、今日初めて知った。
峠に旧道のトンネルが残されていた。通行止めの看板が「八坂村」なので、かなり前から廃棄されて通行止めになっている模様
山が狙い通りクリアで、北上するに従って見え方がよくなってきたので、八坂に下らず欲張って大峰高原を回ることにした。峠まで登ってきたんだから、と軽い気持ちで向かったら、峠から更に標高差100mを登らされることになった。
有名な大峰高原の大カエデ。夏はこんな感じ。
カエデの上に虹が見える
虹といったら円弧のものと思ったが、これは短い水平の線。変な虹だ。
今日はここまで。山はよかったのだが、帰りは暑いし腹が減るしで難航した。
松本の最低気温16.1℃(平年比-3.5℃)、最高気温32.5℃(平年比+2.7℃)
朝が涼しい。これくらい涼しいと楽でいいんだがな。しかし、陽の光は強烈に暑さを感じるので、昼はかなり暑くなりそうな予感。外に出たら山が見えているので、とりあえずいつもの所へと思って移動していたら、田んぼに水が張ってあって山が映っていた。季節外れの水鏡、と思ったが、どうも地下水保全の為ではないかということらしい。 |
最初は塩尻峠か高ボッチに行こうかと思ったが、この辺りの山々が結構きれいに見えていたので、急遽針路反転180°、大町方面に行くことにした。
蓮華大橋から見えた山々。今日辺り登ったらかなりよさそう。
(左)蓮華岳 (右)爺ヶ岳と鹿島槍 |
県道55号(大町麻績インター千曲線)の大町と八坂の境にある峠から見えた山々。ここは北アルプスの展望があるのはわかっていたが、ここが「相川峠」で、「相川峠展望台」という北アルプスのビューポイントになっているということは、今日初めて知った。
爺ヶ岳と鹿島槍 | |
五龍岳~白馬三山 |
峠に旧道のトンネルが残されていた。通行止めの看板が「八坂村」なので、かなり前から廃棄されて通行止めになっている模様
山が狙い通りクリアで、北上するに従って見え方がよくなってきたので、八坂に下らず欲張って大峰高原を回ることにした。峠まで登ってきたんだから、と軽い気持ちで向かったら、峠から更に標高差100mを登らされることになった。
大峰高原から見えた山々。ここまできれいに見えれば登ってきてもよし。ただ、この場所松の木が生えていて大きな毛虫が何匹も見えたので、落ちてこないかヒヤヒヤだった。それに、標高1000m越えた位の所なのに、かなり暑い。 |
蓮華岳 | |
爺ヶ岳と鹿島槍 | |
鹿島槍と五龍岳 |
有名な大峰高原の大カエデ。夏はこんな感じ。
カエデの上に虹が見える
虹といったら円弧のものと思ったが、これは短い水平の線。変な虹だ。
今日はここまで。山はよかったのだが、帰りは暑いし腹が減るしで難航した。