今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

今日の大糸線(12月1日)

2019-12-01 20:27:47 | 今日の大糸線
2019.12.01 5003M 特急「あずさ3号」 一日市場-中萱
昨日見たのは臨時のあずさだったけれど、今日は1日1往復だけやってくる定期のあずさを見た。このあずさ、いわゆる「千葉あずさ」で、始発は千葉。南小谷までは350km弱で、今のところ唯一走行距離が300kmを越える「あずさ」だと思う。

2019.12.01 8361D 快速「リゾートビューふるさと」 一日市場-中萱
暫く見ない間に、車体がアルクマ柄になっておった。
しかし、この列車、私が見るときはいつも思い切りよく空いているけれど、大丈夫か?

「レトロ大糸線」号

2017-09-23 23:23:41 | 今日の大糸線
大糸線 松本ー南小谷間で、「レトロ大糸線」が運転された。運転されるのを知ったのが昨日で、思いっきり準備不足になってしまったので、とりあえず時刻だけ調べて後は適当に動くことにした。早朝まで降っていた雨は上がったけれど、雲が多くて陽射しが乏しい。午前の南小谷行きは逆光になるので曇っていた方が都合がよいといえばよいのだけれど、客車の茶色がくすんでしまう。南小谷行きは、穂高と安曇追分で交換待ちがあったので、その停車時間を利用して追い抜くことができ、3箇所で撮れた。それ以上は自転車で追いつくのは無理、と、家に帰ったら晴れ間が広がり、午後の松本行きはタイミングによっては陽が当たる条件になった。編成は、南小谷← EF641052 + オハニ3611 + オハ472246 + オハ472261 + スハフ422234 + EF641053 →松本。EF641053と客車4両はきれいだったけれど、EF641052はかなり草臥れていたのが気になった。
2017.09.23 9363レ 快速「レトロ大糸線」号 豊科-柏矢町

2017.09.23 9363レ 快速「レトロ大糸線」号 有明-安曇追分

機関車には2両ともヘッドマークがついており、南小谷方の1052号機が信州デスティネーションキャンペーン、松本方の1053号機がレトロ大糸線だった。

2017.09.23
5326M
細野-安曇追分

2017.09.23 9363レ 快速「レトロ大糸線」号 安曇追分-細野

2017.09.23 76M 特急「あずさ26号」 中萱-一日市場

2017.09.23 9364レ 快速「レトロ大糸線」号 中萱-一日市場

北アルプス風っこ

2017-07-08 23:00:27 | 今日の大糸線
信州デスティネーションキャンペーンの一環で、大糸線にトロッコ列車が走った。天気に恵まれたので、今日乗った人は風が気持ちよかったのではないかなあ。

2017.07.08
9371レ
快速「北アルプス風っこ」号
稲尾-海ノ口

往路は駅での停車時間が短かったため、自転車では追い抜くことは不可能と考えて、最初から木崎湖の見えるところ、と決めていった。下り列車はどうしても逆光になってしまうが、致し方ない。南小谷方のDD16 11には信州デスティネーションキャンペーンの、松本方のEF64 1053には、北アルプス風っこ号のヘッドマークが掲げられていた。

2017.07.08 9372レ 快速「北アルプス風っこ」号  中萱-一日市場
信号待ちだったのか、もとからそういうダイヤだったのか、今にも止まりそうな位ゆっくり走ってきた。

しなの81号

2017-03-25 23:00:32 | 今日の大糸線
2017.03.25 8031M 特急「(ワイドビュー)しなの81号」 (左)稲尾-海ノ口、(右)海ノ口-簗場

列車の音に気づいて大糸線の方を見たら、臨時のしなのが来た。何年か前は年末年始と五月連休と盆休み位しか走っていなかった白馬行きの臨時しなのだけれど、運転日結構増えたんだな。

今日の大糸線(1月9日)

2017-01-10 23:40:17 | 今日の大糸線
久々に雪景色の中を走る列車を撮った。自分が家の前の雪をかいている時は、この調子だと除雪車走るんじゃないか、と思っていたけれど、午後に見た列車は数分の遅れはあったものの何もなかったように普通に走っていた。まあ、除雪作業をするのは始発の出る前だわな。
2017.01.09 4233M 中萱-南豊科

2017.01.09 4328M 中萱-一日市場

有明駅

2016-10-15 23:37:42 | 今日の大糸線
有明駅に寄ったのは初めてかも知れない。1915年8月8日開業で、山小屋を模したとされる駅舎が特徴。

反対側を向くと駅前通っぽい雰囲気はあるが、思い切り寂れている。国道を渡ったところにある和菓子屋は気になっている存在ではあるのだが、まだ一度も店に入ったことがない。次通った時には寄ってみようか。

信濃大町駅100周年号

2016-07-24 22:53:20 | 今日の大糸線
昨日、松本-富士見間を走った旧型客車の編成が、今日は大糸線を走る。こういうのは「乗る」もんじゃないのかな、という気もするのだが、まあ、思うに任せないところもあり、専ら「見る」ものだ。大糸線だけど、自転車では追いかけられそうにないので、家の近くでお手軽に。とはいえ、お手軽だった場所もいつの頃からか人が溜まるようになってしまったところもあり、新たな場所を探す必要があるかも。

2016.07.24 4327M 梓橋-一日市場
遠くに列車が見えたけど何か雰囲気が違う、と思ったら、先行する普通列車だった。

2016.07.24
9371レ 快速「信濃大町駅100周年号」
梓橋-一日市場

昨日の「旧型客車かもしか号」と編成の向きも機関車も全く同じ。唯一違っていたのは、松本方の機関車についていたヘッドマークで、信濃大町駅舎がデザインされたものになっていた。



2016.07.24
9372レ 快速「信濃大町駅100周年号」
中萱-一日市場

夕方の上りは、田んぼの中、サイドに夕日が当たって、というところを狙ったのだが、午後3時前頃から上空に一気に雲が広がってきて、夕日はどこかに行ってしまった。目論見大はずれで撮りに行くかどうしようか迷った末に行ってみたが、やっぱり陽がないと茶色はくすんでしまうなあ。

北アルプス風っ子号

2016-07-02 23:54:32 | 今日の大糸線
信州デスティネーションキャンペーンてのをまたやるらしく、その一環で大糸線に「風っ子」が走ることになった。「風っ子」はトロッコ列車の範疇らしいが、ディーゼルカーなので自走できる。しかし、今回は機関車牽引らしい。大糸線を機関車牽引の列車が走るのは久々のこと。とりあえず見に行ってみよう。

2016.07.02  9371レ 快速「北アルプス風っ子」号  梓橋-一日市場
大町方にDD16 11、松本方にEF64 1053を連結したプッシュプル編成。音から判断するに、「風っ子」は無動力で牽引されているだけの状態。かなりゆっくりとしたスピードで走っていった。


安曇追分-細野

信濃常盤-南大町

稲尾-海ノ口

何せ、列車が走るのがゆっくりなので、自転車でも十分追っかけができる状態。最初のポイントで撮った後、「もしかして...」と思って追いかけてみたら豊科駅で追いついてしまった。なので、追いかけながら北上することになってしまった。結局、木崎湖まで追いかけたけど、そこから先は多分追いつけないと思い、木崎湖で終了した。車で追いかけている人はかなりいたねえ。

アルプス安曇野センチュリーライドのサイクルトレイン

2016-05-22 23:47:06 | 今日の大糸線
2016.05.22 9330M 中萱-一日市場

今年もアルプス安曇野センチュリーライドでサイクルトレインが走るというので、見に行ってみた。去年までは115系が充当されていたのだが、115系亡き後どうなるかと思ったら、やはり211系だった。充当されたのは6両貫通編成。211ということで気合い入らず、折角田んぼに映っているのにそれをちぎってしまうという大失敗をしてしまった。

今日の大糸線(1月17日)

2016-01-17 21:04:53 | 今日の大糸線

2016.01.17 4053M 特急「あずさ3号」 一日市場-中萱

大糸線に唯一往復残る定期の特急列車。3月改正でも残るみたいだけれど、増えもしないことに変わりはない。大糸線も売り方を変えないと、観光路線としての性格は消えゆくのみな感じがする。


2016.01.17 9561M 快速「北アルプス雪見列車」 一日市場-中萱

昨日ほどではないが、今日のこの列車も思い切りよく空いていた。商品陳列しただけで売り込みしてないんじゃないかと思えるような状況。JR東日本って、こういうところ殿様商売な感じがするんだよなあ。