武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

緑のカーテンコンテスト、日本語ボランティア表彰など

2011年11月18日 | Weblog
曇り。気温11度から18度。冷たさはそれほど感じない一日。

午前9時
緑のカーテンコンテストの表彰式。
今年度4月から5月にかけて募集をさせて頂き、22名の方々に出展を頂きました。審査の結果、最優秀賞には、深津さん、優秀賞には、坂口さん、そして努力賞には、永井さん、中川さん、(都合により欠席)山本さんが授賞されました。
化学肥料など一切使わずに残菜などで育て、藁を置いて水遣りを効率的に行ったなどお話をお伺いさせて頂きました、まさに環境に対する意識の高さを痛感致しました。どの作品も甲乙付けがたいものがあり、皆さんの熱意に敬意を表するものであります。
本日は、誠におめでとうございました。





午前10時
武豊町日本語ボランティアさんが、愛知県国際交流協会から表彰状を受けられ、その報告に表敬訪問。
この団体は、19年間もの長きにわたり外国人に対して日本語のご指導を毎週土曜日に活動をされているとのことで、その功績が高く評価されたものと思います。
伊賀会長さんのリーダーシップのもと、今回の授賞を機にさらに活動が充実強化されますことを、ご祈念申し上げます。
本日は、誠におめでとうございました。










午前10時30分
社会福祉協議会主催のふれあい昼食会に出席。
今回の昼食会では、防災関連の啓発そして、健康体操について学ぶ機会となりました。そして、恒例となりました、ライオンズさんにお支えを頂いて、「手作りうどん」が提供されました。
ライオンズさんには、毎年のことながら3日間にわたりご準備等に対するご尽力に感謝を申し上げます。また、民生児童委員の皆さんには、配膳等にご協力を賜り、大変お世話になりました。
社会福祉協議会を始め、すべての関係者に感謝を申し上げます。









午後1時
北山自主防災会のこれまでの活動が高く評価され、愛知県知事より感謝状が授与されました。
この防災会は、正式には、平成17年8月に結成され、その後のご活躍としては今年、一時避難所を40箇所ほど設ける新たな防災マップの作成、自主的な防災訓練など実践され評価に値するものであります。
1,307世帯を有する北山区でこうした取り組みに対して、まさに「協働のまちづくり」の最たるものでありますので、是非とも継続、充実をして頂きますよう、よろしくお願いを致します。
本日は、誠におめでとうございました









午後1時30分
昭和28年に発足がなされた武豊町赤十字奉仕団が金色有功賞を受賞され、その報告を受ける。
これまで長きにわたって奉仕事業全般についてご尽力をされ、「奉仕団功労」の部での受賞とのことであります。
婦人会のメンバーと同じ方々による活動で、市町によっては、日赤奉仕団が別に形成されている市町もあるやにお伺い致しました。引き続き各般にわたってご活躍を賜りますようよろしくお願いを致します。本日は、誠におめでとうございました










午後3時15分
武豊町教職員会 教育講演会の講師の依頼を受け、「武豊町のまちづくり」について1時間ほどお話をさせて頂きました。
武豊町を全国に発信するために、陸・海・空の原点について、愛知用水の原点についてなど大きく5つにくくり、パワーポイントとレジメでお話をさせて頂きました。後ほど、各校長さんより知らなかったことが多くあったとの感想を聞き、少しは参考になったのではと思っております。

午後7時
町内にて、関係者との情報交換会。いろいろなお立場からのご提言、ご意見等賜りありがとうございました。今後ともお世話になりますが、よろしくお願いを致します。
*本日、カメラを忘れましたので、明日写真をアップします。
                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする