mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

ザ・カリー

2022年11月14日 | 食・レシピ

週末や在宅勤務中の食事も兼ねて、ようやく肌寒くもなってきたし、STAUB鍋でカレーを作ることにしました。単身赴任者がカレーを作る=数日毎食カレーですが(笑)、美味しいカレーなら全然平気です。

ということで、小さなチャレンジですが、秋と言えばキノコですので、初めて生マッシュルームを使いました。

(ブラウンとホワイト、両方売っていましたが、直感的にホワイトを選択。ネットで下処理のやり方を勉強。)

これまで自分で作ったカレーで一番美味しかったのは断トツで「SANTY」の「チキンカレースパイスミックス」ですが、もう手に入らないので、せめてルータイプのものをスーパーで厳選。結局よく分からなかったので、ハウスの「ザ・カリー」にしました。

(ブイヨンペーストと特製ルーの2種類を使います。)

自分で作るカレーはチキンカレーと決めているので、今回もモモ肉多めで。「ザ・カリー」のパッケージに書かれている通りに調理して、STAUB鍋で煮込みます。

(煮込み中。ジャガイモ2個、玉ねぎ2個、人参(大)1本、マッシュルーム1パック、鶏モモ300gを使うと、この26cmサイズの大型STAUBの7分目まで満たされます。)

1食目は中辛の割にピリピリくる感じでしたが、2食目以降は角が取れてなかなかの仕上がりとなりました。2日半の毎食事でいただきましたが、飽きることなくフィニッシュ。「サ・カリー」、ルータイプのものとしては良いのではないでしょうか。

❝カレー祭❞が終わって、近々受検の人間ドックに向けて、食事は消化の良いものをいただくようにします。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「だけ弁当」 | トップ | 2022人間ドック〔受検・散策編〕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事