カルディの人気商品で簡単料理をやってみました。完全に「家事ヤロウ!!!」や「博士ちゃん」に流されています。(笑)
人気商品はいつも売り切れですが、たまたま平日の昼間に店舗に行くと、今までずっと売り切れだった物がありました。びっくり。
「ぬって焼いたらカレーパン」。
(お一人様2個まで。TVで紹介されて以来とにかく品薄。私も過去2回だけ買うことができました。)
「ハリッサ」(カルディ オリジナル ハリッサ)。
(「博士ちゃん」で紹介されて以来超品薄状態で、現物を初めて見ました。)
「サラダの旨たれ」。
(先日の「家事ヤロウ!!!」で激賞されていましたので、今頃は売り切れかも。)
「ガーリックマーガリン」。
(「家事ヤロウ!!!」で紹介されていましたが、印象は薄かったので売り切れまではいかないか。)
この4品を一気に買いました。ついで買いは、こちらのホワイトアスパラ。(アスパラが大好きなのもので。(笑))
(近所のスーパーよりも安かった。)
さっそくテレビで紹介されていた簡単料理をやってみました。
(今週のおうちご飯の数々。)
①豚しゃぶうどん:「サラダの旨たれ」使用(かけるだけ)
②冷ややっこ:「ハリッサ」使用(かけるだけ)
③タンドリーチキン(風):「ぬって焼いたらカレーパン」使用(下味として塗り込む&最後に塗ってトースター(アラジン)で表面を焼き上げる)
④餃子:「ハリッサ」使用(タレの代わりに)
食べた感想を☆で評価。(3点満点で。)
①★★★:めっちゃうまい!
②★☆☆:まぁありだけど、リピートはしないな。
③★★★:本物のタンドリーチキンの味わい。
④★★☆:予想以上に合う。普通のタレと味変で楽しむといいかも。
ということで、豚しゃぶうどんとタンドリーチキン(風)はリピ決定。(さっそく豚肉と鶏肉を買ってきました。(笑))
そうそう、「ぬって焼いたらカレーパン」が全然入手できなかったので、自宅にあったこれを代用でトーストに使っていました。
(キューピーの「パン工房 カレー」。)
焼き上がりは、カルディのはサクッとした食感、キューピーのはカレーパンの中身のカレーに近いややしっとりした食感。どっちが美味しいかは個人の好みですね。(私はカルディ派です。)
「カルディアン」という言葉があるくらい、カルディの食材を使って美味しいレシピを探求している人が多いそうです。私の想像力ではとても新しいレシピを生み出せそうにもありませんが、「ハリッサ」はもう少し掘ってみたいと思います。(笑)