mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

献血 / RF1 SOZAI

2023年02月05日 | 健康・病気

前回献血から必要な期間が経過すると、ラブラッド(献血サイト)から献血協力依頼のお知らせがきます。ちょうど在阪しているので、予約して行って来ました。今回も全血400mlで。

(上のカードは「大阪限定! 400ml献血 プラスワンカード」。キャンペーン景品がもらえます。(笑))

いつもの梅田の阪急グランドビルの献血ルーム。

(看板がアイドルからウルトラマンに変わっていました。)

HGビルの献血ルームは本日も大繁盛。コロナ禍でも世間は日常に戻った感がありますので、献血バスも上向き傾向だと良いのですが。献血はご存知の通り事前問診がありますが、ネット予約のついでに済ませておくと、受付の時にかなり時間短縮できます。受付で「貯まったポイントどうされますかぁ?(=景品に交換しますか?)」と訊かれましたが、今回は使わず。それでも、これだけの物をいだけます。

(左のハンドソープは「プラスワンカード」の景品、右は「けんけつちゃんのワッフルブランケット」でお知らせメールで予約するといただける景品。不織布マスクは毎回もらえます。)

献血も順調に終わり、前回からルーティン化しつつある、献血からの阪急デパ地下でのプチ贅沢へ。今回は「RF1 SOZAI」でサラダと肉系を。

(100g単位売りです。200gパッケージになっていたので購入。これで2977円(!)。阪急友の会の積立でお支払いですのでメンタル的にノーダメージ。(笑))

「フルーツトマトとモッツァレラのジェノバ風サラダ」(だったかな)。

(200gだからか、ドレッシングの袋を2個付けてくれます。)

こちら、本日の夕食のメインを張る「牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え」。

(お会計前にフタを開けてソースを追加でかけてくれます。)

ちょっとビジュアルがイマイチなので、イメージ画像を。

(ネットより拝借。美味しそぅ~。)

さっそく晩御飯で食べましたが、サラダも肉も文句なしの美味しさ。RF1、高くても人気があるのも納得。

献血で自分ができる社会貢献、献血して美味しいものを自分にご褒美で。Well Beingな週末。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中崎町「大阪松下」 | トップ | 福岡出張/富士山(?) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事