mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

キリン「SPRING VALLEY」

2024年05月23日 | お酒と美味しいもの

晩酌は日本酒、ハイボール、焼酎がメインですが、時々ビールも飲んでいます。先日届いたキリンビールの詰め合わせにラガーに混じって「SPRING VALLEY」 (スプリングバレー)シリーズが入っていました。

(ネットより拝借。)

スプリングバレーシリーズは、「豊潤」、「シルクエール-白-」、「JAPAN ALE-香-」の3種類。この夏には❝夏ビール❞も追加されるとサイトに紹介されていました。JAPAN ALE-香-、豊潤を写メも撮らずに何の気なしに飲んで、別日に最後の1本のシルクエール-白-を飲みましたが、これが美味しかった。

(美味しかったので、日記(記事)に書いておきます。)

泡が細かい(シルキー)のと柔らかい口当たり&のどごし。アサヒのスーパードライとは真逆の印象ですが、これもありだと思いました。スプリングバレー3種の最後の1本にして「おっ!」でした。

サイトによると、スプリングバレーシリーズは、「1870年、日本のビール産業の礎を築いた横浜の醸造所『SPRING VALLEY BREWERY』。その志を受け継ぐキリンビールが、原料も手間も時間も一切手加減なしで、渾身のクラフトビールをお届けします。」というコンセプト。豊潤とJAPAN ALE-香-も味わっておけば良かった。(笑)

アップする機会を逸していましたが、もう1年以上前でしょうか、エビスのラインアップをいただいたことがあります。

(YEBISUブランドのせいか、この時は並べて写メを撮っていました。(笑))

それぞれの特徴は省略しますが、左から「ヱビス ウィンターボック」、「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」、「ヱビスビール」、「ヱビス プレミアムエール」、「ヱビス プレミアムブラック」の5種類。飲み味はもう忘れました。(笑)

ビールのシリーズものって楽しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば

2024年05月23日 | 食・レシピ

小ネタです。近所のスーパーに食料を買いに行ったところ、目立つ場所の棚にBBQスパイスの「ほりにし」と日清焼きそばU.F.O.がコラボした商品がありました。何とも長い名前ですが、「日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば」。

(買ってしまいました。(笑) 「外で食べてもうまい!」というコピーと「ほりにし」という言葉に釣られました。)

とあるリモートワークの日のランチで実食。何となく買ってしまったので、いざ作る段になってよく見ると、「ほりにし」のスパイスが付いているわけではなく、「ほりにし」が監修したU.F.O.専用オリジナルスパイスなるものが付いているということ。食べた感想は、味が濃い。「こりゃビール片手にBBQの〆だな。」という感じです。

ということで、この焼きそばは室内ではなくアウトドアでどうぞ。「外で食べてもうまい!」ではなくて、「外で食べるとうまい!」ですね。(笑)

「ほりにし」のスパイスの瓶の写真を載せるのは私のような勘違いを誘う反則ギリギリのような気がするなんてネガティブなことはさておき、驚いたのは麺が太くてもっちりしていて美味しいこと。久々にU.F.O.を食べましたが、これは発見でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする