最新の画像[もっと見る]
-
戦争を詠む 朝日新聞朝刊朝日歌壇(毎週日曜日掲載)より 3ヶ月前
-
戦争を詠む 朝日新聞朝刊朝日歌壇(毎週日曜日掲載)より 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
-
京都府立植物園 2025-5-3(土) 3ヶ月前
今年は元旦から地震、2日目は羽田の航空機事故、その後、八代亜紀さんなどの有名人の訃報が続きました。まさに地震大国、災害大国です。
今年の私に届いた年賀状は最も少なくなりました。なぜなら、親族・知人・友人などが亡くなったり、賀状がだすのが困難な方が多かったようです。
そのなかで、絵手紙の年賀状は2~3件のみで、知人の元教員の先生からは版画の年賀状が届きました。なにか思いのこもったものでした。
今年は干支にちなんで、芽が出て、上昇気流に乗った幸運が訪れることを願っています。
もちろん、血圧や血糖値などが上昇しない達者な毎日を心がけたいと思っています。
いっぺんは『年賀状卒業』を宣言したこともありましたが、やっぱり年賀状が来ないと寂しいので『年賀状卒業撤回宣言』を描いたこともありました。