【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

お墓参り→「“PHOTO IS”10000人の写真展2009」

2009-08-13 | 日記
京都では七日盆と言いまして、お盆のお墓参りは七日にします。
そうなんや・・・・早朝の散歩のとき地元のお墓では地元のお寺のご住職さんジュニア(長男と同級生)がお墓参りに来てはるところで順番にお経をあげてはりました。

ウチは3人で京都嵯峨野のお墓まで・・・・
先にお寺に寄りまして、経木をいただきます。
16日の嵐山灯篭流しの灯篭も予約しました(先行予約は幾分お得)

ちょっと、お庭の例の十一体のお地蔵さんにもお参りを



??涎掛けが夏バージョンになってましたねぇ。

お墓にお供えのお花はお墓守さんが用意されてます
いつもは樒を一対お願いするのですが、お盆なんですからプラス高野槇を一対追加しました。
花筒の底にドロドロが溜まってますが、きれいに洗いお供えのお花を活けます
お菓子や果物をお供えします
ろうそくに火をつけて、お線香を焚きます。
すっきりとしたところで、お数珠を取り出しなにやらブツブツお参り言葉を・・・・・

暑い!お盆のお墓参りは暑うてかないません。

さて、京都の嵯峨野からJR大阪駅の大丸梅田店で催されてるところの
「“PHOTO IS”10000人の写真展2009」に行くべく嵯峨野を十一時過ぎに出発しました。
ところが・・・・

つづく

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆の墓参りは・・・。 (道草)
2009-08-13 09:17:49
地域によっては旧暦や新暦でお盆の行事をする所があって、何だかややこしいです。昔の京都では、七日盆には墓掃除や井戸替や大掃除などをし、13日の夕方までに精霊を迎えて祀る盆棚を作り、仏壇から位牌を移して花や供物を供え、胡瓜と茄子に芋殻の足を付けた馬や牛などを作り鬼灯を供える、などの風習を守ったようですが、今はどうでしょうか。
精霊が胡瓜の馬に乗って急いで帰って来るのを迎え、お盆が過ぎると茄子の牛に乗ってゆっくり彼岸に帰るのを送る。鬼灯は、精霊が帰ってくる時の道明かりの提灯となる、などの謂われを聞かされたりしたものです。我が家では、14日に墓参りをすることが多くなりました。こっちの都合ですが、ご先祖はどう思っていますやら・・・。


「盂蘭盆の歌」   室生犀星

今宵(こよい)うら盆の燈(あかり)をかかげ
それぞれのみ魂(たま)のふるさとにて
み魂のかへり来ん日を祭れり。
戦ひ敗れ山河茫々
人心嶮しく情誼地に堕ちたりといへども
燈をかかげ香をつぐことなんぞ昔日に渝(かわ)らんや
幾夜かをやどりたまへ
幾夜かをゆるりと遊びたまへ。
返信する
お盆も地域差ありますね~ (エフ)
2009-08-13 09:34:40
おはようございます♪
京都の夏は暑いと聞きます
お地蔵さんも暑くてうなだれてるようです
続きを想像しますが・・・
なにがわんちゃんさんに?!
返信する
道草さん おはよう~~ (わんちゃん)
2009-08-14 11:23:37
以前、商売をしてた頃は、
4~5日お盆休みを取ったモンでした。
今はウチのものお盆休みのない職場で
お盆の帰省の渋滞の様子をテレビで見て・・・

おっと、それではご先祖様に申し訳ない
あわてて、お仏壇の前をお盆らしくしつらえます。

今年の五山の送り火は日曜日になってますね、
どこかの送り火を見に行こうかな?
返信する
エフさん おはよう~ (わんちゃん)
2009-08-14 11:32:48
つづき?
アハハハです、この時期の象徴みたいな。

京都も奈良も周囲を山に囲まれて盆地になってるから、冬の底冷え、夏の蒸し暑さはイチバン
と、学校の地理で習った記憶があります。

家を建てるときの窓の位置
これって重要ポイント
ちょっと失敗したかな、って後悔
もう35年以上も経ってるのに・・・・



返信する
お盆ね・・。 (ショット)
2009-08-14 19:39:09
わんちゃんさんもお盆で、お花参りでしたか・・。我が家では昨日が迎え盆で行って参りました。16日は送り盆・・また仏様送りに参ります・・。
普段はなかなか兄弟とも会わないのですが・・この様な時には、誰もいない実家ですが・・集まり、父母の思い出話となります・・。
返信する
誤字です・・。 (ショット)
2009-08-14 19:41:28
すいません・・お墓参りでしたか・・。です・・誤字です。
返信する
ショットさん おはよう~ (わんちゃん)
2009-08-15 05:55:29
ホンマに普段は兄弟と言えどもなかなか会う機会がないですよね、同じです

実家のお墓の方は年に一度、お正月にお参りして、ちょっとそばの弟の家ですき焼きパーティ
と、ずっと続いていましたが、最近ではなかなか全員が揃うとまではいきません

子供たちが小さかったころ、にぎやかだったのがなつかしいです。

返信する
暑おすなぁ~ (モロコ)
2009-08-15 20:08:54
わんちゃんサマ、嵯峨野はまだ涼しいのんと違いますか!
うちは四条の裏寺でほんまに暑おすえ
お迎え団子作ります。
仏さんのお花の高いこと!何ぼでも値上がりしてびっくりどすわ~

続く~~~
返信する
こんばんは (miu)
2009-08-15 20:21:30
わんちゃん、こんばんは~
暑くなりましたね・・
私も家族でお墓参りに行って来ましたが暑くて・・
汗ダラダラでした・・・

七日盆って初めて聞きました。
でも、主人の方のお寺さんでも今年は7日に集まってお経をあげて頂いたんですよ・・
今までは義母が行っていたから日時は気にしていなかったけど、毎年7日何だろうなってわんちゃんの日記読んで思いました。

写真展どうしたのかな?
返信する
モロコさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2009-08-15 21:08:36
お花屋さんで仏さんのお花見たら
やっぱりね、蓮の蕾が入ってるのんにすっと手が伸びました。
お盆やし、はりこみましたよ・・・

お迎え団子って?

四条に比べたら、嵯峨野はまだましかな?とお思いでしょうが、お墓は日影がないのが難点ですね。

時折、す~っと渡る風にホッとします。
返信する

コメントを投稿