2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

五色ドクダミ

2012-06-30 | 花盗人


苔玉にひょろりと一本植えられていた五色ドクダミも我が家に来て8年の歳月が経ち、株もいっぱい増えました
日陰に置いて緑の濃淡の葉ばっかりになってしまったり、日当たりが良くても色がきれいに入らなかったり
たかがドクダミ、されどドクダミ・・ 思い描く色を出したくて、毎年 試行錯誤してきましたが
やっと私の好きな、赤より黄色みが強い色合いに少し近づいてきました

東京・大阪 飲み比べ

2012-06-28 | もしかして雑記帳?

飲んだことありますか?

『ほんまや』は水道局の技術力の高さをアピールする目的で販売されていた加熱処理をした大阪の水道水
『東京水』は安全でおいしい水プロジェクトのPRの一環として販売されている浄水処理をした東京の水道水

『ほんまや』は今年1月、大阪市・橋下徹市長が「税金でそんな商売をやる必要は全くない。民業圧迫だ」と
生産・販売を中止するよう担当部局に指示、在庫が完売した時点で姿を消す(既に消した?)ということです

これら2種類のペットボトル入り水道水を飲み比べたのは去年のこと・・ と、またまた古い話題でスミマセン
で、飲み比べの結果は。。。
100円払えば、もっと美味しいミネラルウォーターを買えますからね~ 
強いて言えば、今回は「なんてったって大阪!」と仰る、あの方に 敬意を表して『ほんまや』かな・・


※ 『東京水』は東京と銘打ってはいますが、採水地は埼玉県朝霞市の朝霞浄水場だそうです


葛西臨海水族園 ペンギンとかわいいエンターテイナー

2012-06-26 | いきもの大好き!

この時はまだ、脱走ペンギンは非公開のペンギン舎で体調の回復を図っている最中でしたが、他のペンギンは・・
「お~い ごはんだよ」と世話焼きフンボルト君「あ、ごはんだ!」と集まってくるフェアリーちゃん

でも、ごはんをもらったのはフンボルトペンギンだけ

ごはんはまだぁ? お腹が空いたよ~

お待ちどおさま やっとごはんをもらいました
フェンスの向こう側にいるフンボルトペンギンと比べると、幼鳥のように見えるフェアリーペンギンですが
くちばしの先から尾の先端まで約40cm、体重約1kgと最も小型なペンギンで、これで成鳥です

最後に・・
水に濡れたガラス越しなのでピンボケですが、かわいいエンターテイナー・エトピリカ をご覧ください

たくさんいるエトピリカの中で、この子だけ目の前に来て楽しそうに踊ってました


葛西臨海水族園

2012-06-24 | ちょっとお出かけ

恐らく関東エリアだけと思いますが・・
3月4日、葛西臨海水族園から脱走したフンボルトペンギンの幼鳥が5月24日に無事保護された
と言うニュースがありました
その保護から3日後に、たまたま 葛西臨海水族園 に行きました(つまり、ちょっと古い話と言うこと

東京湾に浮かんでいるように見えるガラスドームは谷口吉生氏の設計です
雲の下に右端からTDSのハリウッド・タワー・ホテル(タワー・オブ・テラー)、
TDLのスペース・マウンテン、シンデレラ城が見えます

海藻に同化して海中を漂う リーフィシードラゴン
beforeafter どこが違うか分かりますか?

海藻の林には色とりどりのイソギンチャクもいました


※ 画像の上にマウスを置くと説明が出ることもあります

台風一過でお台場に・・

2012-06-21 | ちょっとお出かけ

台風一過の昨日、お台場のパナソニックセンター東京 リスーピア日本科学未来館 に行ってきました
リスーピアは撮影禁止だったので、日本科学未来館のシンボル、ジオ・コスモスを3枚アップしました




シンボル・ゾーン(3階)から5階までジオ・コスモスをぐるりと一周する緩やかな螺旋のスロープ「オーバル・ブリッジ」
校外学習の小学生たちは「走らないで」の注意書きを横目にバタバタと走ってオーバルブリッジを揺らします

帰途、3年ぶりに ガンダム に会って来ました・・ って別にガンダムファンではないのですが


今年の4月に ガンダムフロント東京 がオープンしたんです

チェスナットブラウン / 'Chestnut brown' (アオイ科)

2012-06-20 | 花盗人



チェスナットって床材や家具材として使われている木材のことだと思うのですが・・
黄系のチェスナットブラウンより、むしろ濃い赤みのガーネットの方がぴったりです

先日アップしたシャモイローズはすでにてっぺんまでほぼ開花していたのですが...
びっしりついた大きな花の重みに耐えきれず、昨日の台風で折れてしまいました



再びネクターのネタで行きます

2012-06-19 | 食べてばっかしやん

パイすうクリームネクター味パイすうクリームレモンスカッシュ味

面白いスイーツを買ったから駅まで取りに来られない?
仕事帰りの娘から連絡があり・・ 2種類のパイすうクリームとやらが入った箱を受け取りましたが
ストローで吸うとか、レモネードはストローで混ぜるとシュワシュワする・・ なんて説明されても
さっぱり訳が分からないままストローをさして吸ったり、混ぜたりして試食(飲)した後は、夫と
半分に分けて食べてみようと切ってみると、ネクター味はまあまあセーフだったのですが
レモンスカッシュ味は半分に切った片方のシューに炭酸入りカスタードクリーム、もう片方には
レモンゼリーと、クリームが別々になってしまいました
たまたま夕方、日本テレビの news every で紹介していたようですが、映像を先に見ていたら
もっと上手な食べ方が出来たのになぁ~... 残念
あ、でも...
ストローで吸って食べた時は、ちゃ~んと不二家のネクターとレモネードの味がしましたよ

・うまいもん

あのネクターがかき氷に・・

2012-06-17 | 食べてばっかしやん

初めて不二家ネクターを口にした時・・
それまで味わったことの無い芳醇で濃厚な飲み物に感激したものです(大げさ?)
それから48年を経て、今月 ネクター桃のかき氷 が登場しました
さっそく食べてみると・・ あのネクターがそのまま かき氷になった味でした





器に移し替えてみました あ、ミントの葉を載せればよかった~


・うまいもん



鎌倉宮

2012-06-15 | 鎌倉、逗子、葉山

さて、北鎌倉を後にして鎌倉に行きました
鎌倉から江ノ電に乗って長谷の 光則寺 に山あじさいを見に行く予定でしたが
神苑の山あじさいのポスターが目に留まり、これも何かの縁と、鎌倉宮 に変更です

土牢(訪れた方の供花がありました)

碧の二段花
碧の淡き想い出遮那の奔り
七段花桃花山あじさい
伊予の星屑錦山
純白花小額彦星


さて、上に「何かの縁」と書きましたが・・
通称を「大塔宮だいとうのみや」という鎌倉宮は、後醍醐天皇の皇子護良親王もりながしんのう(大塔宮と呼ばれていた)が幽閉された
土牢のあった東光寺跡に、親王の霊を祀るため明治になって造られました (詳しくは こちら をご覧ください)
そして、北鎌倉の東慶寺第五世 用堂尼ようどうに は後醍醐天皇の命をうけて尼になった護良親王の妹で、東慶寺には
護良親王の幼名が書かれた位牌が祀られているのです
東慶寺と鎌倉宮にはこのような因縁がありました
蛇足ですが、山あじさいの「遮那しゃなはしり」という名は(鞍馬寺で遮那王と呼ばれていた)義経が平家による
危険が迫って奥州平泉に出奔したことから  鎌倉だけに源義経に因んだ名の山あじさいがありました
義経に因んだ名の山あじさいは他にも「赤葉の静」「鞍馬越え」「静の苧環返し」「常盤の雫」「牛若の衣ずれ」等
日本人はやはり義経が好きなんですね~


Kamakura

北鎌倉・東慶寺

2012-06-12 | 鎌倉、逗子、葉山

関東・甲信地方は平年より1日遅い、6月9日 梅雨入りしました
昨日は朝から曇り空だったので、多少の雨を期待して鎌倉に行きました
目的は 東慶寺イワタバコ の群生と イワガラミ を見ることです

イワタバコ
イワガラミハナショウブ
キョウガノコシモツケ・白花
シャクナゲホタルブクロ
ヤマアジサイ石仏石仏

石仏

次の目的は 『ヤマアジサイを見に行く』 ですが、その前に・・

白鷲池びゃくろちにカワセミを見に行ったのですが・・ いませんでした
明治時代に軍港のある横須賀へ鉄道を通すため円覚寺境内に線路を敷設したので
白鷲池は円覚寺境内の一部でありながら、横須賀線によって分断されています


Kamakura