2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

旧東海道涙橋

2009-02-28 | てりとりぃで~す

<涙橋
品川のことはご存じない方でも鈴ヶ森と言う名は耳にされたことがあると思います
江戸時代の 鈴ヶ森刑場 があった場所です

刑場跡には今でも八百屋お七らを火あぶりにした火炙り台の基礎の石や
処刑者を角柱に縛り付けて刺殺した磔台の基礎の石が残っており
一度行ったら二度と行きたくない、背筋がゾクゾクする霊気のようなものを感じます

この橋から刑場まで約700メートルくらいでしょうか・・
刑場に向かう罪人にとってはこの世との別れの橋であり
身内の者には受刑者と今生の別れとなる悲しい橋なので涙橋と呼ばれました
この橋はもちろん当時の橋ではなく1934年に架け替えられたものです

クリック&ダブルクリックでご覧ください マウスオンで元に戻ります

※ 涙橋(浜川橋)が架かる立会川(たちあいがわ)は6年前のちょうど今頃
  ボラが大量発生したとテレビのニュースやワイドショーを賑わしていました

東京の橋(立会川)

旧東海道品川宿

2009-02-25 | てりとりぃで~す

<旧東海道 青物横丁~鮫洲
テレビにもよく登場する青物横丁の畳松岡

先日、旧東海道品川宿の南側 青物横丁~鮫洲を歩きました
1779年創業の畳松岡は現在7代目 建物が建てられた100年近く前は
目の前が海で強い浜風に煽られるので2階は建てられず中2階の浜造りです
このような浜造りの家は他にもまだチラホラ残っています
クリック後の竹内医院は昨年放送した 出没アド街ック天国 の情報では
90ン歳の外科医が院長で今も現役で診察されているとか・・
(この写真を撮影をした時、外科は暫く休診でお孫さんの耳鼻咽喉科だけでした)
さて、ダブルクリックの旧網元の家に関してはこれ以上の情報はありませんが...
ガラスを障子紙にしたら、時代劇に出てきてもおかしくないと思いませんか?

※ 畳松岡も出没アド街ック天国の 3位 にランクインしています

クリック&ダブルクリックがあります
マウスオンで元に戻ります

赤坂サカスで別腹

2009-02-24 | もしかして雑記帳?

<赤坂サカスで別腹
人間ウォッチング大好きですワン 赤坂サカスに向かう途中、かわいいダックスちゃんがいました

TBS旧社屋跡地の再開発で 赤坂サカス が誕生したのは'08年3月
そろそろ一周年を迎えようとしているのに、まだ行ったことが無いCちゃんと私
え~、ホントにぃ~? とKちゃんに驚かれてしまいました
だって、お台場(フジ)や六本木(テレ朝)、汐留(日テレ)に比べてあまり惹かれないんだもん
それでも、せっかく近くにいるのだからと行ってみることになりました
いろいろ見て(買って)、旧TBS会館にもあった、懐かしい トップス でお茶を飲むことに・・
?産のリンゴ『富士』で作った特製アップルパイを食べちゃいました(別腹!別腹!)
美味しかったけれど。。 京都で食べた ラ・ヴァチュール のタルトタタン には及びませんでした

クリック&ダブルクリックがあります
マウスオンで元に戻ります

うしサブレ

2009-02-22 | 食べてばっかしやん


昨秋、東京タワーから目と鼻の先にオープンした YuuYoo cafe
発芽玄米粥と北海道スイーツの、女性好みのオーガニックカフェ
そのYuuYoo cafeで売られている Farm Designsうしサブレ
北海道の牛乳に、柄の部分はブラックココアと言うサブレはさっぱり味で
牛の柄は1枚ずつ全部違うのも、ちょっと楽しい
今年の干支だから牛のサブレと言うわけではないそうですが
やはり年末年始は入荷が追いつかないくらいの売れ行きだったとか

・うまいもん

アイル橋と富士山

2009-02-20 | 富士山

<天王洲アイルと東品川海上公園を結ぶアイル橋
天王洲アイルと東品川海上公園を結ぶアイル橋

久々に取り上げた橋は地元・品川の橋
天王洲アイル東品川海上公園 を結ぶアイル橋です
このスマートなアイル橋は ニールセンローゼ と言う構造です


マウスオン、クリック、ダブルクリックがあります
最初の写真に戻すには<をクリックしてください

東京の橋(目黒川)

タイムスリップ

2009-02-19 | ちょっとお出かけ

昨日はうっすらしか見えない富士山をアップしたので
ダイアモンド富士で挽回しようと出かけたのですが...
雲に覆われ富士山の「ふ」の字も見えませんでした
それで、また谷根千の続きです

<タイムスリップ
二軒長屋

クリック、ダブルクリックがあります マウスオンで元に戻ります
中野屋 さんには中尾彬さんお奨めの『鰻の佃煮』がありますが
佃煮の濃い味はちょっと苦手なので、鰻は買わずに
ためしに葉唐辛子と昆布を100gずつ買ってみましたが・・
佃煮と言うほど濃い甘辛さではなく、わりとさっぱりした感じでした
これなら鰻もイケるかな

09.02谷根千

どこか心落ち着く日本家屋

2009-02-16 | ちょっとお出かけ

<
土曜日の午後、千駄木の 旧安田楠雄邸 を見学してきました
公開は水曜と土曜の週に2日と、少ないのですが
今月は表門修理のため土曜のみと、ますます選択の余地は無し
お天気も好かったのでぶらりと出かけてきました
途中の谷中銀座周辺は人・人・人の混雑ぶりでしたが
ここは、現在イベントも無く、紅葉や桜の時季でもないため
パッと目を引くような写真は撮れませんでしたが
見学者も多くなくボランティアのガイドさんも丁寧にゆっくり案内して
くださり、古き良き時代の和風建築を存分に堪能してきました

※ マウスオンがあります クリックで元に戻ります

09.02谷根千