2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

暑さが戻ってきました

2012-07-24 | 食べてばっかしやん

暑中お見舞い申し上げます

涼しいを通り越して肌寒いほどの陽気も長くは続かず、また暑い日に戻りました
それもムシムシと湿度の高い暑さですから、身体を動かすのも重く感じます
そんな時、こんなお菓子はいかがでしょう  くずわらび
その名の通り、本葛粉と本わらび粉で練り上げた最強の「根っこ系菓子」
葛のしなやかさとわらびの柔らかさがあいまって至福ののど越しです
口に含むと煎り大豆の香ばしい香りが鼻腔へと広がっていくきな粉も絶品です
普段はきな粉は無くてもいい私が、このきな粉だけはいっぱいかけたいと思うほど
丹波小豆和菓子処 四代目 松川


とうきやうみやげ・うまいもん


萩の夏蜜柑丸漬

2012-07-21 | 食べてばっかしやん


今月初めに 老松の夏柑糖 をアップした際に
萩の光國本店の夏蜜柑丸漬なつみかんまるづけも美味しかったのに
写真を撮ることも忘れて食べてしまいました ・・と
書きましたが
なんと、その夏蜜柑丸漬を日本橋のデパートで見つけました
砂糖漬けした夏みかんの皮の中に羊羹が入っているので
けっこう甘いのですが、冷やして薄く切って食べると、何だか
その甘みとほろ苦さで猛暑も克服できそうな気がしてきます

・うまいもん

絞り咲きの桔梗

2012-07-17 | 花盗人

八重咲きから遅れること一週間、絞り咲きのキキョウも咲き始めました

上のように整った縞模様もあれば いろいろなパターン の柄が出てくるのが楽しみです
下は同じく絞り咲きのキキョウですが、あまり目立たないぼかしですね



お盆が終わると、すぐにお施餓鬼会があるので落ち着かない日々です
皆さまのブログ訪問もコメントのお返事も出来ないでいますが
今週いっぱいはサボらせてください

我が家の一番蓮

2012-07-13 | 花盗人

昨日、先日アップした蓮の つぼみ が開きました

夜半から風雨が強まり、蕾が緩みかけていたので花弁が飛ばされないかと心配でしたが
朝、起きてみると無事に開花していました でも... 花弁が 反り返っていました

植物の繁殖には種子によるものや、さし木、株分けなどがありますが
種は自然交配により遺伝的な特徴が変わってくるので
大賀蓮の種を植えて発芽し花が咲いても、それは大賀蓮の亜種で
真性大賀蓮は大賀蓮の根から増えたものだけなんだそうです
案外、本物の大賀蓮を見られる場所は少ないかも知れませんね


我が家の蓮

レッドスパイダー

2012-07-11 | 花盗人


「ディープスカーレットの蜘蛛の足の様な花弁が今までのジニアとは全く違う」

説明と写真を見て、面白そうと種を購入したレッドスパイダーですが
写真ではこの倍くらいの花弁の枚数があったのに... ちょっとさみしい
肥料不足?それとも【輸入種子】だからこんなこともあるのかしら?
それでも小さくてかわいいから・・ マ、イッカ~  (ほぼ実物大)

パッションフルーツ

2012-07-09 | 花盗人

去年からグリーンカーテン仕様ですが、古株になると実付が悪いのか、去年の収穫わずかに2個
今年は一昨年に挿し芽をした鉢を3つ使ってみると、次々と花が咲き、人工受粉をする毎日です
蟻んこも手伝ってくれている?

パッションフルーツは虫媒花ですが、人工授粉すると結実性が上がり、実付きがよくなるのです

受粉後一週間 使命(?)を果たしためしべが3本、へその緒のようにぶら下がっています


赤黒くなって完熟するまで約2ヶ月、収穫しても皮がシワシワになるまで追熟させたら
半分に切って、そのままスプーンで食べたり、ヨーグルトやアイスクリームにトッピング 


(*^人^*)いただきま~す

・うまいもん

トマトのオイスターソース風味

2012-07-06 | 食べてばっかしやん

トマトが美味しい季節になりましたね
おやつはトマトの丸かじりでもいいほどトマト大好きな私は
夏になると、こんなトマト料理を作ります

トマトのオイスターソース風味


材料
トマト4個(大きければ3個)
ごま油大さじ3
スライスしたにんにく1かけ分
オイスターソース大さじ3
大さじ2
必要に応じて
ブラックペッパー適宜

作り方
1トマトはヘタの方からフォークを刺して火であぶり、水にとって皮をむく
2横半分に切って種をざっと取り、大きめの乱切りにする
3中華鍋にごま油を入れ、にんにくのスライスを焦げないように香り立たせたら、トマトを入れる
4トマトに油が回ったらオイスターソース、酢、味を見て必要なら塩も加えて手早く炒め、最後にブラックペッパーを振る

温かくても冷やしても、どちらでもお好みで
ウチの食卓


老松の夏柑糖

2012-07-04 | 食べてばっかしやん

京都・老松夏柑糖

夏みかん特有の、酸っぱくて、ちょっとほろ苦い味を活かした口当たりのよい寒天です
夏みかんのほろ苦さが好きな私は暑くなってくると、この夏柑糖が恋しくなります
老松では、萩と和歌山の産地農家に依頼して、夏みかんの確保をしているそうですが
夏みかんの本場、萩・光國本店 の、皮ごと食べられる羊羹、夏蜜柑丸漬もお奨めです
夏は老松の夏柑糖なつかんとう、冬は光國本店の夏蜜柑丸漬なつみかんまるづけと言った感じでしょうか・・

夏蜜柑丸漬、萩で買ってきたのに写真を撮ることも忘れて食べてしまいました


・うまいもん


goo の 【いま話題のブログ】 「美瑛町の青い池」が 世界のアップル社でWallPaperになる!
ご覧になりましたか? 日本の、美瑛町の、青い池が世界中の人の目にを触れることになるんですね~

アップル社のWallPaperに選ばれた青い池を見ようと、Kent Shiraishi Photo Studio を覗いてきました
それは、神秘的で静謐な空気が漂う、限りなく透明感のある美しい写真でした

素晴らしい高画質の画像を、そのままダウンロード出来ますので、ご自分の壁紙にも簡単に出来ますよ!
と言うことでしたので、早速ダウンロードさせていただきました
5年前、口コミを頼りに青い池を探しましたが、当時はまだ地図も案内板もなくたどり着けなかっただけに
とてもうれしいです(今は整備され駐車場もあるようですが、当時はクマに遭遇の可能性もあったんですよ)