四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

鯖の味噌煮 ラー油仕立て ☆

2010-10-18 13:22:57 | 魚介類・海藻類
「鯖の味噌煮」 

美味しいですよね~~☆
ご飯が すすんじゃう ^^☆

アレンジレシピと いうことで、私は「食べるラー油」を 使いました。
頭の中で、考えていた通りの 味だったので、もうバッチリです!!
残った 汁は ご飯に かけても 美味しいの~~~☆
これは やめられない!止まらない!
普通、味噌煮は 臭みを消すために 「しょうが」を 入れますが、
食べるラー油の中に
薬味が 入っているので、あえて 入れません。


★ 材料(2人分)

・鯖(三枚下ろし) 一匹分
・料理酒 200cc
・味噌 大さじ3
・砂糖 大さじ3
・みりん 大さじ3
・食べるラー油(出来ればネギたっぷりのラー油がお勧め)大さじ3
・白ネギ 8分の1本
・大葉 4枚

★作り方

1.鯖は 3枚下ろしを 半分に切り、全部で 4切れにしておく。

2.鍋に、料理酒、味噌、砂糖、みりんを入れ、火にかけ、沸かす。

3.2が 沸いたら1を入れ、ふたをして 中火で、15分~20分煮詰めて下さい。

4.白ネギは 細い千切りにし、白髪ねぎを 作ります。
  水にさらし、水を切っておく。大葉も 千切りにする。

5.3が できあがったら、いったん火を止め、食べるラー油を 入れる。
  再び 火をつけ、30秒位 火にかけて止める。

6.5を皿に盛り付け、4も 盛り付けて下さい。


これは、鯖の軟らかい 触感と、ネギの しゃきしゃき感が、これまた いいのです☆


  人気ブログランキング参加中!
 1日1回応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓







人気ブログランキングへ



TREview

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃとバジルのサラダ☆ | トップ | トルコライス(私風)~パー... »
最新の画像もっと見る

魚介類・海藻類」カテゴリの最新記事