お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

共有?

2011-04-18 09:39:23 | Weblog
杖道の行事に参加し、東北
地方の杖友の中には被災
された方があると聞きました。
つらいことです。

関西地方は九州、中国、四
国などと縁が深いので、この
地区の方達は多数おられま
すが、東北の方は本当に少
ない。

震災後一ヶ月。 普段の生
活ではテレビや新聞報道で
見るくらいで、関西では正
直なところ今ひとつ切迫感
がありません。

参加者全員で行事の前に
黙祷を捧げました。 こうし
て被災された友を想い、改
めて苦しみや悲しみを共有
していこうと思いました。

もっと身近に?

2011-04-16 10:12:28 | Weblog
ICレコーダで夜中のラジオ
番組を録音し、朝などに聴い
ています。 西洋のポップス
やジャズ、日本の歌謡曲が
主です。

歌謡曲では年代毎に紹介
されることが多いのですが、
特に昭和30年代後半から
40年代前半にかけて、心
に残る良い曲が多いことに
気づきます。

昭和20年の敗戦の前後、
この時代に生まれた方達が
競い合うように良い歌を生
み出した... そういうこと
だったんですね。

苦しく厳しい時代を生き抜
いてきた人々が、希望や優
しさを歌に託した。 今、そ
の意味を、もっと身近に感
じるのです。

忘れたふり?

2011-04-15 08:54:02 | Weblog
何よりこれだけの震災です。
今まで想定してきたことが、
すべてひっくり返された。
世界最高の堤防さえ、一回
目の津波で崩れ落ちた。

後手後手だと言えば、何も
かもそうでしょう。 原発の
安全性など、マスコミも含め
誰も疑問を差し挟まなかっ
た...

何より、福島も含め現在の
原発は、今グズグズ言って
いる野党第一党が推進し、
建設してきたものでしょう。

自分たちのことは忘れたふ
りをして、他人だけに責任
をおっかぶせようとする。
それが政治だと言えば、何
も言うことはありませんが、
やれやれ...

小人?

2011-04-14 08:55:13 | Weblog
易では小人(しょうじん)、度
量の小さい人、自分のこと
がまず第一になるような人
を嫌います。 世の中に害
が及ぶ、とも言っています。

大震災からやっと一ヶ月だ
というのに、総理大臣(首相)
は辞任すべきだとの声が上
がっているとか。 あきれる
ばかりですね。

首相が辞任すれば、内閣の
大臣すべては辞職し、国会
で新たに首相選出、各大臣
の指名、認証など、大変な
テマヒマがかかります。

被災地をどうするのか、カネ
をどこからひねり出すのか。
今やるべき仕事が山のよう
にあるのに、政権争いばか
り優先。 いやはや、小人ば
かり幅を効かせますねぇ...

地面?

2011-04-13 09:35:00 | Weblog
先週、登記してあれば権利
は守られると書きました。 
ただ今回の津波のように、
地形そのものが変わってし
まった時はどうなるのか。

これも問題はありません。 
民法という基本的な法律が
あり、その中に、
 土地の所有権は、法令の
 制限内において、その土
 地の上下に及ぶ(207条)
と書いてあります。

「地面」、地表部分だけでは
ないということです。 だから
地下室を作ったり、三階建
てにするのも、他の法令で
制限していない限り、自由
なわけです。

どのような状態になっても、
土地が土地として使えない
ような事態にならない限り、
権利は残ります。 不動産
というのは、これくらい大切
に扱われているのです。

未知の探求?

2011-04-12 08:28:37 | Weblog
危険な感染症に、真正面か
ら立ち向かってきた数知れ
ない医学者。 この人たち
は、ただの「無知・無鉄砲」
だったのでしょうか。

人を救わなくては、という想
い。 科学者として「未知」
のものを探求してみたい、と
いう想い。 そうしたものが、
この人たちを支えてきたと
思うのです。

同じ「科学者」であるはずの
原子力研究者には、現在の
ような「いわゆる未曾有」の
事態、「未知」を、命がけで
探求してみたい、という研究
心は無いのでしょうか。

私のようなアマチュアでさえ、
お灸の効果はどれだけのも
のか、我が身を捧げて探求
したいと思っているくらいで
す。 ましてや、リッパな先
生方がねぇ...

罰・ゲーム?

2011-04-11 10:01:21 | Weblog
福島の原発では、今どういう
状態なのか、実際には誰も
分からず、それを確認に行
くことが、まさに命がけなの
だそうです。

私は「あおる」つもりはありま
せんが、それなら原子力安
全委員、特に既に退職され
た方が、現場に確認に行か
れてはどうなのか、と思うの
です。

この方達が現在の安全基準
を作り、それに従ってできた
原発が「わけも分からない」
状態なのですから、この方
達に見てきていただくのが
最良なのではないのでしょ
うか。

これは罰・ゲームなどでは
なく、誰が一番適任なのか
という話です。 優秀な方
達なら、一目で事態が把握
できると思うだけです。

境界?

2011-04-09 10:19:33 | Weblog
また街のあちこちには、この
地図と照合するための境界
標というものが設置してあり
ます。 簡単に動かせるもの
ではないので、これと道路
などを基準にします。

ただ「一応」と書いたのは、
土地や建物の登記というの
は、ひとつひとつ完璧に測
量して登録しているもので
はないからです。

最悪、お隣と境界でもめる、
ということもあり得ますが、こ
れはイガミ合ったり悩むより、
裁判所に決めてもらうのが
一番です。

もちろん細かい問題は山の
ようにありますが、登記簿に
記載されている限り、あなた
の権利は守られる、と安心
なさってください。

特定?

2011-04-08 09:06:23 | Weblog
被災地ではガレキの撤去が
始まっています。 この後に
来るのが、元の土地をどう戻
すのか、ということですね。

弁護士会も動き始めていま
すが、私もこの分野での資
格を目指しているわけです
から、ちょっとした知識を...

壁も家の基礎も無くなった
場合、どうやって元の土地
が特定できるのか。 ご心
配の方も多いでしょうが、大
丈夫、心配はいりません。

土地や建物は一応すべて
誰のものか、どういう状態か
登記(記録)してあり、この
登記簿には地図が付けら
れているのです。

任せてしまう?

2011-04-07 09:29:17 | Weblog
春は万物が育つ季節であ
り、特に冬の厳しい地方に
は、「芽吹き」はうれしいも
のですね。

「素問」にも、「春には生長
を重んじ」とあり、その後
「春気に逆らえば少陽生ぜ
ず、肝を痛め」と続きます。

近頃この言葉の意味が、何
かの形に押さえ込むのでな
く、そのまま成長するに「任
せてしまう」、ということでは
ないか、と思えてきました。

寒い季節に押さえ込まれて
いた身体を解きほぐし、優し
い気持ちで生活する。 こう
するのも難しい時代ですが
先人の知恵を尊重したいで
すね。