河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

7/27(土)13時30分 NHK文化センター京都 ショパン「マズルカ」Op.59全曲、「バラード第3番」等

「子どもの情景」と「ユーゲントアルバム」

2022-10-19 23:24:22 | 全曲演奏付き講演会
10月22日(土)午後1時30分 NHK文化センター京都教室にて
【子どもの情景】・・・「なつかしいピアノ曲」シリーズの第4回目です。
詳細は、こちらへ。

今回はシューマン「子どもの情景」全曲(トロイメライを含む)を解説、全曲演奏します。

むかし小学校高学年の頃この曲が大好きで、
たしかアニー・フィッシャーのレコードをよく聞いてました。

その頃は、第1曲目にBACH音型が隠されているって知らなかった!

また【ユーゲントアルバム】も今回と次回、数曲ずつ紹介します。

「愛する五月よ」など、なんと愛らしい音楽!
しかもポリフォニーが絡んでいるので、音楽的にもとっても上等、というかよくできてる。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バースデートリオ③ ベトの交... | トップ | 「こんなふうに読んでます」全文 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全曲演奏付き講演会」カテゴリの最新記事