goo

2018.12.11 鯖味噌缶と大根の煮物

(11月23日)

(昼食)

コンビーフと胡瓜のオープンサンド、卵、柿、チョコレート、エスプレッソコーヒー

 

(夕食)

イカシュウマイ(蒸しと揚げ=既製品)、ゆば豆腐、ほうれん草お浸し、
ご飯、おつゆ(ねぎ、もやし)、 梅酒水割り(梅入り)

 

(11月24日)

(夕食)

鯖味噌煮と大根の煮物、ゆば豆腐、ちくわ、大根の皮のきんぴら、
ご飯、梅酒水割り(梅入り) 

 

摩耶さんが、鯖の味噌煮缶と大根を煮たら、凄く美味しいよと言った
ので試してみる。う〜ん、まあ美味しいと言われればそうかもだけど、
凄くはないよ〜と思った。 
 

(11月25日)

(夕食)

鯖味噌煮缶と大根の煮物、キクラゲ入りかまぼこの天ぷら、柿なます(柿、白菜)
ご飯、梅酒水割り(梅入り)
 

昨日の「鯖の味噌煮缶と大根の煮物」に、言うほど感動しなかったのは、肝心の
生姜を使うのを忘れていたからだと気付き、生姜を入れて煮直す。
少しは良いけど、やっぱりあまり変わらないよ。 …って感じ。
 

鯖の缶詰とは、なかなかお友達になれない。鯖寿司は好きだけれど。涙;;
摩耶さんにそれを言うと、え〜?あんなに美味しいのにとびっくりしていた。
彼女は毎年末、お正月用に鰆を何尾も買ってきずしを作ったり、ナマコを何尾も
酢の物にしたり、母親譲りの料理上手な人である。
ご両親が四国の漁村出身だそうで、彼女も大のお魚好き。
一度、お願いして我が家へ来て貰って「鰆のきずし」と「なまこの捌き方」を
教えて貰ったことがあったが、それっきり私はものにならなかった。
それを食べたいと言う強い願望が、あるかないかも関係すると思う。 

私は食べ物の好き嫌いが少ないと自慢していたけど、とんでもないな〜と自覚。
魚好きではないし、けっこう、あ〜だこ〜だとうるさい。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2018.12.10 柿のジャムが最高、そして里芋の揚げ煮が美味しい。

(11月21日)

毎日の朝食で、この柿ジャムが楽しみ。
でも、この2回目の柿ジャムは失敗と思って、煮込みを中断したものなので、
火入れが充分でなく、日持ちがするかどうか心配していたが、全然大丈夫。
今の季節だからか日持ちがしていて、味も香りも素晴しい。

 

(朝食)
ハードトーストに柿ジャム、ヨーグルト、紅茶(アールグレイ)

なんとも質素な朝食だが、これが何よりの楽しみ。
薄めのハードトーストをこんがりと焼いたものに、発酵バターを付ける。
そこへ、美味しい手作りジャム! 最高!

私は旅行先のホテルなどのバイキングの朝食が苦手。
あれもこれも並んでいるけど、この香り、この美味しさがない。 
それどころか、防腐剤か何か薬品の臭いがすることがある。
私が旅行嫌いなのは、それも有ると思う。
泊まるなら、バイキング料理ではない旅館やホテルが良い。
もちろん超一流の旅館やホテルは違うと思うが、そんな高級な所へ行くチャンスは無い。
 

🔷この日、目の手術。数日前に摩耶さんから電話有り。付いて行くと言ってくれる。
大丈夫よ一人で行けるからと言っても、いえ危ないから行くと言ってくれた。 

🔷前にも書いたが、帰宅後冷やすのをすっかり忘れて、深夜迄パソコンの前で仕事。 
お風呂の時、指先が当り激痛となり思い出す。そこから冷やした。馬鹿丸出しだった。

 

(11月22日)

(昼食)

粕汁(残り物)、ほうれん草(おかか和え)、白菜ともやしの酢の物、ご飯、
エスプレッソコーヒー、柿

今日は珍しくお昼はパンでなくご飯を食べた。でもコーヒーは飲みたい。
お昼にお米のご飯を食べた時、夕方は居酒屋へ行こうと決めていた。 

 

(夕食)居酒屋で。( 目の手術の翌日なので、大きなサングラスで行く。)

「揚げ赤芽芋のとろみ煮」、これが美味しかった。ご飯も少し貰った。
この店で食べた中での、ダントツ上位に入る。
何と言っても揚げ出しは美味しい。
里芋だけでなく、豆腐の揚げ出し、茄子の揚げ出しなど、私は揚げ出しが大好き。
油料理はしない私だが、この料理は作ってみたいと思った。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2018.12.09 麻雀会、手作りお弁当に感動。

(11月27日)

今月は、かささぎ荘にて、麻雀会。
(7月7日生まれの友人宅で、かささぎは七夕に因む名前) 
 

私は、なんだか大きな手でツモったので、大喜び。
すぐ崩しかけたら、ダメダメ写真を撮っておいたら?と言って、崩した分を
元に戻してくれた。皆さん優しい。
この日は、配牌が良かったのに、やり方を失敗して成績は良くなかった。
多分2位か3位、いつも成績を気にしていないので上手にならないのかな? 

 

この日の、私の大の関心事は、朝作って来た手作りお弁当!

前日から炊いておいたご飯を、弁当箱代わりの容器に詰めておいた。
(チタン鍋で炊いたご飯の、冷やご飯は抜群においしいので、ご飯を前日から
弁当箱に詰めておいた。)

格別に美味しいお弁当だった。生まれてこの方食べたお弁当の筆頭だった。
ご飯がふんわりと喉越しが良くて最高のご飯!おかずも美味しい。

入れ方が下手で、おかずは埋もれてしまったけど、肉とレタスの炒め物、蓮根の
カレー炒め、大根の皮と茎のきんぴら、ほうれん草胡麻和え、ゆで卵、ミニトマト。
美味しくて美味しくて感動した。

今迄は、カササギさんとアジサイさんは、いつも可愛いお弁当を作って来ていたが 、
私は買って食べていた。それで、一念発起して、私も作ろうと思った。
遅ればせながら、これからは私も手作りお弁当派になりたい。 

カササギさんが、お吸い物を作って素敵なお椀で出してくれたが、写真撮り忘れた。
お抹茶も美味しかった。
 

🔷今日の特記事項は、久しぶりの人に再会したこと。
この人は、阪神大震災の1年半後に神戸に戻った私が、感謝の気持ちで食事接待を
続けていた頃、元クラスメート達7〜8人に誘われて、初めて我が家へ来た。
高校は、科が違っていたので知らなかったが、この時始めて知った。
彼女がその時のことを喜んでくれていて、いつまでも言ってくれていることを人づて
にいつも聞いていた。その彼女に20年振りに会えたのが、嬉しかった。
 

 <帰宅後の夕食>

実は、チタン鍋ご飯のお弁当の残りを、わざわざ冷蔵庫に入れずにそのまま置いていた。
お弁当のおかずも、残して置いた。お冷やご飯で、夕食に食べることを楽しみに。 

 

じゃ〜ん!これこれ!
この日の夕食は、何を隠そう、お弁当と全く同じ内容。
これを楽しみに、ルンルンと帰って来た。^^  

チタン鍋のお冷やご飯で食べるのも、お昼のお弁当と全く同じ。
なのに、この感動は何か?と思うぐらい美味しかった。

今後は、お弁当を持って行く時は、夕飯をお重に詰めて置くことにしたい。
(帰宅後それを食べる楽しみの為に。)

 

確か簡単なお重があったなと思って探すと、戸棚の奥ですぐに見つかる。
(一段でもお重と言うのかな?)
コレコレ! これで良い。昔の何かの空き器だけど、捨てられずに置いていた。
昔は良いものが使われていた。それで捨てられなかった。
今は、捨てる様な簡単な箱になってしまった。  

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2018.12.08 摩耶さん来訪、これをチャンスに早いクリスマス飾り。

(12月2日)

1週間前の12月2日のこと、摩耶さんがやって来るので、部屋の掃除をした。
その時、いいチャンスだと思って、ちょっと早いけどクリスマスの飾り付けを
してしまった。これで、気が楽になった。

玄関のクリスマスリース。

      


玄関ドアの内側には、以前のリースを飾る。キラキラしてとても綺麗。
癒される。

 



飾り棚にもリースを付けた。 
 



摩耶さんが誉めてくれた。(2つで100円)

 

 

摩耶さんが、お土産にシクラメンの鉢植えを買って来てくれた。
丁度、ポインセチアかシクラメンの赤い花の鉢植えを買いたいなと思っていたところだった。
以心伝心だった。早速飾る。
 


我が家のステージ。
 


スワロスキーのクリスマスツリーなど。

 


その後、居酒屋で夕食。
 


刺身や、酢の物、赤芽いものとろとろ煮など、彼女も美味しいと喜んでいた。
(写真、食べさしでごめんなさい。いつも撮り忘れます。)
 


あ〜楽しかった! 写真撮り忘れたので、彼女が帰った後のテーブルを撮る。
いつも、この様に片付いていると良いんだけど。^^
 

 
彼女絶賛の我が家の万年青。13年前転居して来た時、持ち込んだ物。
転居後10年目に初めて花が2本咲き、秋に赤い実をつけた。驚喜した。
美しさと珍しさに、近所でも評判になった。次の年も1本咲いた。
花なのに1本と書いたが、この花は1本の茎の上部に固まりになって咲く。
今年は、花は咲かなかったが、益々元気だ。
色んな人に、手入れ法を聞かれるが、何もしていない。
チタンのコップに入れた水をやり出したら、気付いたら見違える様に
なっていた。
我が家の植物は、全部チタンに入れた水をやりだしてから蘇生した。

 

もう1つ、彼女が驚くのがこのベランダの万両。
昨年、実が大きな固まりでいくつもたわわに生っている鉢植えを、
それに感動して買って来た物だから、いつまでも実をそのままに
していた。
すると、翌年小さな花が咲いて来たので、あわてて古い実の固まり
を切り落とした。その間、木に負担を掛けていたと思う。

だから、この実には(花の時)かわいそうなことをした。 
でも、これだけ頑張って実ってくれた。
摩耶さんは誉めてくれたが、それは私にしては上出来と言う意味でもある。
でも嬉しかった。私は何でもすぐ枯らす人として有名だったから。 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »