goo blog サービス終了のお知らせ 

韜晦小僧のブログ 無線報国

真空管式ラジオ、軍用無線機やアマチュア無線機の修復の記録
手製本と製本教室の活動の記録
田舎暮らしの日常生活の記録

Yahooオークション「いたずら入札」事例の考察(顛末)

2020年03月04日 14時10分56秒 | 10オークションウォッチ

Yahooオークション「いたずら入札」事例の考察(顛末) 
Yahooオークションを見ていると、異常に高額75万円にもなっている商品が目についた。
実は私も同じ商品を断捨離のため2018年10月に出品しており、落札額も1万円に満たない額で落札されたのを記憶していたので、今回は特に驚いた。
今回のオークションの経過・結果を以下に示します。
日本軍関係他 『日本海軍・機雷?』 
商品の情報 
現在価格  :  751,000円(税0円)
残り時間 :  終了 (詳細な残り時間)
入札件数 :  46 (入札履歴)
詳細情報
個数  :  1
開始時の価格 :  10,000 円
落札者 :  r*6*X*** 評価:-1
開始日時 :  2020年2月 25日(火) 11時 14分
終了日時 :  2020年3月 3日(火) 23時 5分
入札者評価制限:  総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)
早期終了 :  あり
自動延長 :  あり
オークションID :  k443925046
商品の状態 :  やや傷や汚れあり
返品の可否 :  返品不可

出品者の情報
出品者 : nisyoudo  評価 : 4418 ( 4419 -  1) (評価の詳細)
出品者への質問 (回答済み:7)

商品説明
日本軍関係他 商品説明  日本軍関係他 『日本海軍・機雷?』 ・直径寸法 24cm 高さ 42cm     (計測には誤差があります)
・参考品として ・説明ができません。
※ 経年の品です、劣化、イタミなどあるものもあります。
送料、商品の受け取りについて 送料負担 落札者 商品発送元地域 佐賀県 海外発送 対応しません 発送までの日数 支払い手続きから1~2日で発送

更新履歴 
3月 3日 : 質問回答
3月 3日 : 質問回答
3月 3日 : 質問回答
2月 28日: 質問回答
2月 28日: 質問回答
2月 28日: 質問回答
2月 28日: 質問回答  
1ページ中 1ページ目を表示 (質問合計:7件)
質問一覧  
質問1 投稿者:c*d*e*** / 評価:新規
2月 26日 21時 42分 これは機雷ではなく秋水という戦闘機の燃料タンクではないでしょうか?
 回答 2月 28日 9時 31分 商品の説明で、『日本海軍・機雷?』としてました通り申し訳ありませんが、よくわかりません。 しかし、他の質問で、三菱 J8M(キ200) 秋水の燃料タンクです。と書かれてました。宜しくお願いいたします。  
質問2 投稿者:f*3*a*** / 評価:98
2月 27日 7時 48分 こちらの商品機雷ではなく、三菱 J8M(キ200) 秋水の燃料タンクです。保存状態もかなりいいですね…  
回答 2月 28日 9時 37分 商品の説明等何もわからないので、?としてました。 三菱 J8M(キ200) 秋水の燃料タンクです。とご説明頂きましてありがとうございました。宜しくお願いいたします。  
質問3 投稿者:0*e*4*** / 評価:新規
2月 27日 13時 03分 質問ではありませんが・・・ これは、秋水というロケット戦闘機の燃料タンクですね
 回答 2月 28日 9時 38分 商品の説明等何もわからないので、?としてました。 三菱 J8M(キ200) 秋水の燃料タンクです。とご説明頂きました。 ありがとうございました。宜しくお願いいたします。  
質問4 投稿者:f*c*c*** / 評価:1626
2月 27日 19時 31分 ロケット戦闘機 秋水の燃料タンクではないでしょうか?
 回答 2月 28日 9時 33分 商品の説明で、『日本海軍・機雷?』としてました通り申し訳ありませんが、よくわかりません。 しかし、他の質問で、三菱 J8M(キ200) 秋水の燃料タンクです。と書かれてました。宜しくお願いいたします。  
質問5 投稿者:9*7*0*** / 評価:248
2月 28日 17時 52分 マニア間相場が1万もしないものなので新規のイタズラ入札で手数料払わされるのは大変そうですね  
回答 3月 3日 11時 09分 お知らせ有り難うございます。この場合どう言った対応をしたらいいと思われますか?
質問6 投稿者:3*7*d*** / 評価:286
3月 1日 15時 05分 担当殿、出品物はロケット機秋水の燃料タンクとは関係有りません。本品は海軍で使用された硫酸や塩酸等の貯蔵、運搬ボトルです。陸軍にも同じボトルがあります。
回答 3月 3日 11時 32分 お知らせ有り難うございます。よくわかりませんので終了まで待ちます。宜しくお願いします。  
質問7 投稿者:e*6*9*** / 評価:558
3月 1日 21時 25分 コレ近所の骨董屋に2万であったけどこんなに高価なものなの?  
回答 3月 3日 11時 32分 お知らせ有り難うございます。よくわかりませんので終了まで待ちます。宜しくお願いします。
1ページ中 1ページ目を表示 (質問合計:7件)

入札者の順位   
すべての入札履歴 1ページ中 1ページ目を表示 (入札合計:19件)
入札者 / 評価   入札額 個数 最後に手動入札した時間
 r*6*X*** / 評価:-1 最高額入札者  751,000 円 1 2月 28日 13時 21分
 6*I*g*** / 評価:新規   750,000 円 1 2月 28日 6時 18分  
P*h*i*** / 評価:3   704,000 円 1 2月 28日 10時 21分  
_*0*f*** / 評価:71   45,000 円 1 2月 27日 16時 47分
 u*5*A*** / 評価:105   32,500 円 1 2月 27日 14時 37分  
w*n*i*** / 評価:85   32,000 円 1 2月 27日 13時 55分  
E*H*k*** / 評価:228   29,500 円 1 2月 27日 14時 12分  
1*4*M*** / 評価:13   26,500 円 1 2月 27日 12時 38分  
V*Z*m*** / 評価:51   26,000 円 1 2月 27日 12時 38分  
V*u*e*** / 評価:26   25,000 円 1 2月 27日 10時 44分  
a*l*f*** / 評価:34   20,000 円 1 2月 27日 10時 32分
 f*5*u*** / 評価:新規   17,500 円 1 2月 27日 10時 06分  
y*0*1*** / 評価:213   17,000 円 1 2月 27日 9時 42分  
s*3*s*** / 評価:105   15,000 円 1 2月 27日 0時 04分  
4*C*t*** / 評価:1089   12,000 円 1 2月 26日 23時 39分
 a*M*z*** / 評価:37   11,500 円 1 2月 26日 23時 23分  
Z*f*3*** / 評価:441   11,000 円 1 2月 26日 22時 32分  
B*F*I*** / 評価:新規   10,500 円 1 2月 26日 20時 14分
 r*L*r*** / 評価:115   10,000 円 1 2月 25日 19時 50分
1ページ中 1ページ目を表示 (入札合計:19件)
入札者の順位   すべての入札履歴

 

2月25日の出品から3日後の28日に、いたずら入札の指摘をされる投稿者が現れますが、 出品者もどうすることもできず、逆にどのような対処したらいいのか逆質問されていますが、それに対する回答は残念ながらありませんでした。
実際、私が出品者でこのような事態に至ったら、同じように対処できなかったと思います。
質問5 投稿者:9*7*0*** / 評価:248
2月 28日 17時 52分 マニア間相場が1万もしないものなので新規のイタズラ入札で手数料払わされるのは大変そうですね  
回答 3月 3日 11時 09分 お知らせ有り難うございます。この場合どう言った対応をしたらいいと思われますか?

以上の事態が将来起こることも想定し、いたずら入札の判定と対処方法を検討しました。
ただし、あくまで単なる個人的見解であることをここに表明しておきます。

いたずら入札の判定
まず、出品が異常な高額であるとの判定ですが、出品者の商品の知識による価値判断ですが、たまたまこの商品と同じもの(【日本軍・ロケット戦闘機「秋水」の燃料保存用陶器製容器・1945年当時もの】)を、別の方が85万円で出品されていました。
ネットで同一商品を見かけ上比較しても(たとえAIを使用したとしても)、価格だけでは問題がないと判断せざるを得ないでしょう。
入札過程を見ると、途中から r*6*X*** / 評価:-1 最高額入札者  751,000 円の高額入札すると、6*I*g*** / 評価:新規とP*h*i*** / 評価:3が交互に値を吊り上げていることが判ります。
大変卑劣な入札行為です。
やはり、入札者の新規、評価がマイナスまたは少ないほうの方に問題があると考えるのが妥当ですね。

対処方法
オークション途中で、出品者がいたずら入札を認識した時点で該当オークションの取消し(キャンセル)をすること。
ただし、出品取消システム利用料(1出品あたり) 550円(税込)がかかります。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40764/~/%E5%87%BA%E5%93%81%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%EF%BC%89

オークション終了後のいたずら入札の発覚については、ヤフオクの『いたずら入札トラブル申告制度』を利用する術しかありませんね。
http://news.used-yz.com/?eid=268

なお、いたずら入札を泣き寝入りすると、落札システム利用料がかかります。
落札額の8.8%(税込)かかることとなります。

オークションシステムの疑問点
今回の落札者はマイナス評価となっているにもかかわらず、システムでは入札者評価制限: 合評価での制限 あり(評価の合計がマイナスの方は入札できません)が設定されています。
システムがマイナス評価者をブロックしていません。
一体どうゆうことなのでしょうか。

 

 

 

 


オークションウォッチ 軍用無線機 RUP-4

2020年02月27日 15時01分58秒 | 10オークションウォッチ

軍用無線機 RUP-4について
Yahooオークションで下記「軍用無線機 RUP-4」の出品がありました。
即決!美品!受信動作確認 軍用無線機 RUP-4 
商品の情報 
即決価格  :  39,800円(税0円)
残り時間 :  終了 (詳細な残り時間)
入札件数 :  1 (入札履歴)
詳細情報 個数  :  1
開始時の価格 :  39,800 円
落札者 :  J*D*0*** 評価:913
開始日時 :  2020年2月 24日(月) 22時 26分
終了日時 :  2020年2月 25日(火) 21時 47分
早期終了 :  あり 自動延長 :  あり
オークションID :  s719845606
商品の状態 :  やや傷や汚れあり
返品の可否 :  返品不可
出品者の情報
出品者 : kfaa200  評価 : 884 ( 890 -  6)
送料負担 落札者
商品発送元地域 京都府 京都市 海外発送 対応しません 発送までの日数 支払い手続きから1~2日で発送
配送方法 宅急便(ヤマト運輸)  :着払い
商品説明 状態は年代を考慮すると非常に良好で美品です。
受信動作のみ確認しましたが感度良好で、問題ありませんでした。
あまり見かけない希少品だと思います。
古いものですのでくれぐれもノークレームノーリターンノーサポートでお願いします。 電源ケーブル付属します。
黒線グランドで赤線に+6V印加下さい。
周波数範囲は2-12MHzです。
入札者の順位   
すべての入札履歴 1ページ中 1ページ目を表示 (入札合計:1件)
入札者 / 評価   入札額 個数 最後に手動入札した時間  J*D*0*** / 評価:913 落札者  39,800 円 1 2月 25日 21時 47分 1ページ中 1ページ目を表示 (入札合計:1件)
入札者の順位   すべての入札履歴  
商品画像
小さな画像をクリックすると、下に拡大表示されます。


 出品された写真を見ると、米軍のGRC-9によく似ていますが、少し形が異なっています。
米軍のGRC-9の写真を示します。

  

以下、本機軍用無線機RU-4について少し気になったのでどのような機種なのか調査してみました。
まず、ネットで検索すると、以下の情報がヒットしました。

RUP-4 ユーゴスラビア版GRC-9

 
1964年頃に最初の製造されたセルビアのエイニス (Ei Nis Serbia)社製、 受信機RP2のトランジスター版装置であり、独立した装置として機能し、2個の4,5V乾電池を使用します。
使用真空管:
送信部:OA2、ECC82(12AU7互換)、6AK6、6AK6、6AK6、6AK6、QQE03 / 20
受信部:トランジスタ構成の装置 送信出力電力: 20W
周波数範囲:  送受信共  2MHzから12MHz
変調方式:   AMまたはCW

EI Niš社について
EINiš(正式名称:Holding-Korporacija Elektronska industrija a.d.Niš)またはElectronics IndustryNišは、セルビアのNišに本社を置く持株会社です。 2016年5月に破産を宣言しました。
1948年、ラジオセットおよびレントゲンマシンの生産研究所「RRNiš」の設立から始まりました。
1970年代および1980年代には、1万人以上を雇用するユーゴスラビア最大の企業の1つでした。
しかし、1990年代には、国が直面していた研究や制裁への投資不足により、会社の事業の大部分が崩壊しました。
2000年代に、同社は音響機器、ブラウン管を含む電子管、印刷版、電子機器要素、油圧機器、空気圧機器、エアコン、医療機器、レントゲン機器、テレビ、ラジオ受信機、および半導体を製造しました。
また、電子真空管製造の数少ない残りのメーカーの一つでした。 2016年、地方ビジネス裁判所で倒産が宣言されました。

  

送信菅QQE03 / 20


 

1878年創業開始から2016年の倒産までの主要製品


 

調査結果について
米軍のGRC-9とセルビアのエイニス (Ei Nis Serbia)社製RUP-4は、形は良く類似していますが、中味は全く別ものでした。
ただし、東欧のユーゴスラビアという日本では馴染みの少ない小国ですが、エイニス (Ei Nis Serbia)社は、日本でいえば総合家電の松下電器のような存在だったようでした。
当時ソ連の技術に依存したのかもしれませんが、大変立派に家電・軍用無線機を生産していたようです。
ただし、ソ連の崩壊の余波もあり、残念ながら2016年には倒産しました。
このRUP-4も何の因果か分かりませんが、遠く極東の日本のオークションに出品されたということでしょう。

 

参考文献
Yahooオークション出品情報 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s719845606
MIRKO OLD RADIO COLLECTION http://lea.hamradio.si/~s52pc/Rup4.htm
Ei Nis Serbia  https://en.wikipedia.org/wiki/EI_Niš
ユーゴスラビア – Wikipedia  https://ja.wikipedia.org/wiki/
ユーゴスラビア 南スラブ系の民族主義と歴史的結末  http://www.yasuienv.net/Yugoslavia.htm

※ユーゴスラビアについて
ユーゴスラビアについては、ソ連邦の崩壊して関連して、ユーゴスラビアでは、スロベニア、クロアチア、マケドニアが1991年に独立、ボスニア・ヘルツェゴビナが1992年に独立、モンテネグロが2006年に独立そして、セルビアが旧ユーゴスラビアを2006年に継承、コソボが2008年に形式上は独立し、7ヶ国に分かれました。 当時民族、宗教などからの民族浄化などの悲惨なテレビニュースが連日報じられ、日本人には、心が痛むばかりで、なかなか理解不能の地域でした。