日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 卆寿 *  

2010年04月22日 | 雑感

義母も実家の母も、兄夫婦たちに本当に大事にしていただいて、健康に幸せな日々を送っている。
外に出ている私は、なんらお手伝いすることなく兄夫婦任せで、時折申し訳なく思う。
せめて心配をかけないように、家族を守っていく・・それがささやかでも親孝行かも知れないと思っている。



明日は義母の九十歳の誕生日、卆寿である。
義姉夫婦や義弟を誘っての大阪城公園のお花見や、先日の義弟とのゴルフ青空市場へ行ったときの、
兄弟の写真などをコラージュして、A4サイズ2枚の写真を両面ラミネート加工して手紙を添え速達で送った。
義母には子供すなわち義姉や夫や義弟たちを眺めるのは、どんなに嬉しいか分からないし。 
それにいつまでも、分かる間にしっかりと記憶して欲しい・・とそんな気持ちも込めて。

夫も私と同じ五人兄弟、先日義弟と夜中に語り明かした中には、「今の時代こんなに兄弟仲がいいって、
親のお陰よね・・そんなところに、嫁いだ私は誇りに思ってるよ」と言ったが、義弟も納得していた。

昨夜来の雨がしとしと・・一日中降っている、時折風混じりに。 東京では昨日より10度以上も低いとか、異常だ。

速達を出した帰り通った人けのない公園に、ひっそりと咲いていたカラー。
PCに落としたら偶然にも背景が紫っぽく、紫は卆寿を祝う色まさに。 義母の、今はもの静かな姿が浮かんだ。
仲の良い五人の子供たちを、育て上げられた義母の顔が・・。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラーも好きです~。 ()
2010-04-23 12:29:55
カラーも実家からもらって来てるんですが、
今年は葉っぱばかりで全然つぼみがついてません。
花を咲かせるこつが何かあるんでしょうかね~^^;
雨があがったので、三先小学校の八重桜見てきます♪
返信する
Unknown ()
2010-04-23 12:30:38
あ、間違った。
三先小学校じゃなくて三先公園^^;
返信する
☆由さんへ☆ (みく)
2010-04-24 06:38:38
こちらへもコメントありがとうございます!

カラーは育てたことありませんが、それこそこれからマッシー母さんに、ね。
私はテキトーに花植えて育てているのでさっぱり
三先公園の八重桜どうでしたか?
まだ綺麗だったでしょ!

淡路島から・・、長女に連れて来てもらっています。
昨日は小雨もぱらつきましたが、今日は最高のお天気になりそうです。
ウェステイン宿泊特典プラン、花フェア開催時間の前に見られるんですよ!
7時朝食のあと、8時から散歩して来ます。
昼間はいっぱいの人でしょうから、うれしい特典です。

油さん、お店の前通るときいつもちょこっと見ていますが・、
今度はお声かけますね! 会ってびっくりしないでね!(え~、すごいおばさんじゃん)なんて。
返信する
Unknown (ぷりんちゃん)
2010-04-24 09:33:28
素敵な写真の色ですね~~
兄弟仲がいいのは羨ましいです。
中々そうは行かないものですからね。
返信する
Unknown (ぷりんちゃん)
2010-04-24 09:38:42
大切な事を書き忘れてました。
卆寿おめでとうございます。
親孝行は出来るうちにと、我が家も出来るだけ通ってます。
何しろ1番大切な息子(つれあい)ですから。

返信する
☆ぷりんちゃんへ☆ (みく)
2010-04-26 12:32:00
コメントありがとうございます!
遅くなって申し訳ありません。

写真はね、小雨の中撮ったのですがうまい具合にバックが・・。

卆寿へのお祝いわざわざありがとうございます!
そんな義母と64歳で他界した義父のお陰さまで今の私達があると思っています。
兄弟仲が良いのは、本当に宝物だと思います。
親、先祖から流れて来た心の流れをまた子や孫に伝えていくのは私たち、
いい意味でもそうでなくとも、自然に流れていくものがありますものね。
良くなければ修正もしていかないと、後々流れを受けていくのは子や孫達、
仲がいい・と言うのは、少しでもその修正が少なくて済むかなぁと思っているのです。

実家の兄夫婦のお陰さまで、みんなが集まれてうまい具合に行っていると思っています。
それぞれのお嫁さんたちともうまく付き合っていけるのも本当に幸せな事と思っています。

親孝行は出来るうちに・・そうですよね、し過ぎると言うことはなくて、
実際に足を運ぶ・それが何にも変え難いですよ。

親にとったら一番大切な息子、そうですよね。
母が良く言っていました。 義母さんが良くしてくれるのは、あんたが出来ている
そうではなくて、息子が可愛いからあんたに(頼むよ)としてくれるのだから、思い上がってはいけないよと。
これはいつまでも謙虚にしてくれる母の有難い言葉ですね。
私たちもいつか先祖になる訳で、少しでもいい足跡を残して行きたいですね、子供達や孫たちに。
返信する