goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* お引っ越し *

2011年10月16日 | 雑感

今日のお引っ越しの為に都合がいいので、昨日から新居へ泊まった次女一家。
なんだか忙しく動いていたのと、あそこはどうしよう後あの部屋はどんなふうにとか余計な事考えたりして
眠れない。 考えなくてもいいのに家の変化に少々興奮ぎみなのか色んな事が頭から離れず、
おまけに少し物音がすると(何?!)とかびくっとしてしまう始末。

夜半過ぎ眠れないうえにゴトゴト音がする、怖くなって夫に「なんか物音聞こえてる」と話しかけたけど、
グーグー返事もせず寝ていた。 寝なきゃ・・と思ってもまたゴトゴト・・(誰かおる~???)怖~い。
部屋から出た、どうやら4階から・・部屋ではなかった。 (屋上やわ・・) ゴトゴト・・
(な~んだ)風で物干し竿の先が壁のコンクリートにあたっていた音だった。 

今までの安心感は自分のものではなく、次女夫婦がいたと言うそんな見えない安心感だったのか。
夫が階下にいた時間も少々の音でもびくっとしてしまっていた。 2時間位は寝られただろうか。
 
昨日と違ってお天気は上々だった。
普段から少しづつ荷物を運んでいるので午前中はそれを部屋部屋に片付けているようだった。
午後引っ越し屋さんが来て、冷蔵庫や重いチェストとか大きなものを運んでくれた。
ひょいひょいとあっと言う間。 あっけなく終わった。 引っ越し屋さんさすが!
長女の所でもらったものも、息子や展君で運んだりし無事引っ越しは終わった。

夕方展君のご両親や妹さんが見に来られた。 久しぶりにお会いして食事しながら話がはずんだ。
私が別居を喜ぶひとつに、我が家では孫に会おうにも気遣うであろうが、息子の住まいとなると、
ご両親とも仕事で港区にも来られる事もあるようで、寄って孫の顔を見ても帰ることが出来るようになる。
私は毎日成長を楽しみながら過ごせたので、それが申し訳ないくらいだといつも思っていたから。
ご両親は今までと違った気持ちで、息子一家を思いながら過ごせるに違いない。

滅多に会わないのに、会えば我が家と違うイントネーションで「じぃじぃ」と「ばぁばぁ」をしっかりと使い分け
お父さんにまとわりついて私たちを安心させその場をほっとさせるくらい和ませるなつめ、そしてかんた。
妹さんの子供さん2人とも仲良く遊んでいるし。 気さくなご家族に出会えいい時間を過ごした。 

「ありがとう、おつかれさん、おやすみ~」と見送られながら別れた。
家に帰った時玄関には2人だけの履物。 家の雰囲気が変わり2人だと言う実感を改めて感じた。 
8畳でもわずかな空間で寝るまでみんな6人がごちゃごちゃと過ごしたリビング。
「いい家で良かったね・・」 親としてこれで3人の子供たちが家を持ったと言う大きな喜びと安堵。
改めて夫君、よろしくね! なんだかこの日も眠れない夜を過ごした。