土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

たくさんの出会い

2007-07-07 14:22:15 | Weblog
7月7日
朝9時よりむさしのジャンボリー(http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/02/00000258.html)の説明会に指導者として参加しました。
今年は8班女子です。中学生のサブリーダー、と若い男性の先生でジャンボリー初参加の方とのコンビです。
子どもたちが、顔合わせの私たちに2泊3日安心して過ごせそうと思ってくれたら嬉しいです。
15年から指導者で参加していますと、街で「土屋さん」と呼ばれたり恥ずかしげに挨拶してくれたりと、いつまでも子どもの恩恵があります。
今年もどんな子どもたちとの思い出が作れるかな♪
8月2日からが楽しみです。

風の子保育室(http://www.kazenoko.info/)25周年の集いに参加しました。
写真は元気っ子の花笠踊りです。
私立保育園は、園長先生の方針人柄が決め手です。卒園児の保護者が今でも相談に伺ったり会いに行かれると話していました。
私と風の子とのご縁はひまわりママ(NPO法人保育サービスひまわりママhttp://www.himawarimama.org/)の活動で、保護者の代わりにお迎えに何度も行ったことからです。
会場で思いがけず6年生になる親子と再会しました。
「当時ひまわりがあったので助かりました」とあらためてお礼を言っていただきました。お子さんも私のことを覚えていて一緒にした遊びを思い出しました。
子育ては辛いこと思うようにいかないことがありますが、差し伸べる手に一杯託し、乗り切って楽しい思い出として子どもの感性育ちを受け止められる醍醐味を!
このことが、私にとって子ども関連から離れられないのかも。

ヒューマン・ネットワークセンターオープンハウス(むさしのヒューマン・ネットワークセンターhttp://www.mhnc.jp/)
数年前から始まりました事業です。運営委員の熱い思いに応えるかのように年々参加者が増えてます。
ミニバザー、ティーサロン、子どもイベント、わらべうた、手品等皆さん楽しんでいましたよ。
人つながりの輪がひろがっています。
私も設立時より10年役員運営委員として、関わらせていただいていますので、感慨ひとしおです。
NPOの仲間と出会い、行政との委託について相談を受けました。
契約、事務処理、ミッションとの関係、対等間等考える事一杯です。
NPOそれぞれが、また全体として形を作り出していく問題です。

今日も、まだまだ書ききれない方々との出会いがありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿