我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

バイク仲間と、今季最初の阪神タイガースです。

2023年04月18日 | 阪神タイガース
紹介するのが遅くなりましたが、4/9(日)は山陽電車でお出かけ。途中下車できるように1dayチケットです。1,800円ですが、明石から大阪(阪神電車・大阪市内)まで一日乗り放題。

ホームに上がると、阪神タイガースのユニホームを着た方が・・・目的地は私と同じ。^^



私が乗る、阪神・梅田行き特急が到着。



車内で、姫路・高砂から乗り込んだバイク仲間(親父酒飲軍団・播州支部)さんと合流。皆さん、お菓子持参で、それぞれシェアします。



この日の目的地は甲子園。今季初めての阪神タイガースの試合観戦(応援)です。甲子園駅に到着後、駅前のイオンでお買物ですが、食料品売場は阪神ファンで大盛況。



甲子園に到着。対戦相手は、昨年のセリーグの覇者であるヤクルト・スワローズです。






続々と球場入りを目指す阪神ファン。



こちらで、一旦、皆さんと解散し、私はタイガース・ショップへ向かいます。2店ほど廻っても、目的の選手のレプリカ・ユニフォームのLサイズは見つからず。

結局、最初のタイガース・ショップでスタッフの方にお聞きすると、「ちょっとお待ちください。探してみます」で、10分後に無事に入手できました。^^



お値段は、税込8,000円なり。25新井(現広島監督)、19藤浪(現カージナルス)、9髙山(全く試合に出ない)、33糸原(今シーズンは控え多し)に次ぐ、5着目のレプリカ・ユニフォーム。近本なら大丈夫でしょう(お願い)。ちなみに、この日は私の誕生日ということで、家内からのプレゼントです。^^

それでは入場し、指定されたライト外野席に陣取ります。この日のチケットは完売。満員の甲子園です。






それに比して、ヤクルトファンは少数。黄色枠で囲まれた範囲に押し込められています。



今シーズンから声出し応援も可能となり、阪神私設応援団も大量出動。トランペット隊も数多く見受けられました。






早速、近本のユニホームを着込む私。周りも近本の5番ばかり。^^



何?ビールが750円?またも甲子園のビールは値上げしている!高すぎるだろ!それでも身近な方は買っていました。(^^)



さて試合の経過ですが、両軍先発ピッチャーが素晴らしく、2回までは投手戦。



そんな中、3回裏に阪神は内野ゴロで、先取点。



阪神ラッキー7のファンファーレ。声出し応援はできるようになりましたが、ジェット風船はご法度です。動画をよく見ると、竹輪に指を入れた阪神ファンが・・・食べ物を粗末にしては行きません。^^



ヤクルトは7回表にランナーを溜めて反撃。



WBCで活躍した、ヤクルト・村上(神)選手の打席。(防水カメラなので、これが精一杯)



案の定、7回表で同点となり、9階裏の阪神の攻撃。一打出ればサヨナラまで行きましたので、阪神ファンは「ワッショイ」の大声援。






されど得点ならずで、試合は延長戦に。



やがて、照明が点灯。



延長に入っても、阪神は何度もサヨナラの場面を迎えたのですが、得点ならず。もう「チャンス到来」や「ワッショイ」応援を何度も重ね、疲れ果てました。

そんなところで、11回が終わった時点で球場を後にしました。



結局、試合は12回でも両チーム共得点ならずで、引き分け試合で終わりました。早く球場を後にしたので、甲子園駅はガラガラ。ゆったりと電車で帰れます。(^^)



甲子園駅には、阪神ファンへのメーセージ横断幕。^^






明石まで帰り、居酒屋で反省会。



お店は「神鷹」でしたが、ここは高価でボリューム小なれど美味しい。刺盛には中トロまで入っていました。















こちらで、皆さんとは解散。お疲れさまでした。ありがとうございました。試合の結果は引き分けとなりましたが、とりあえず十分に楽しました。次回は、4/26の巨人戦に家内と行ってきます。^^
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年恒例のヤマサ蒲鉾・芝桜... | トップ | パスポートが届いたので、明... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tak)
2023-04-18 06:52:44
甲子園お疲れさまでした。チケット手配等ありがとうございました。

久しぶりでみんなで行った甲子園楽しかったですね。
試合は引き分けでしたが最後の反省会までできたので満足です。
秋頃にまた行きましょうか。 (me262a-1a)
2023-04-18 08:20:56
takさん、この日はお疲れさまでした。ありがとうございました。

播州支部での甲子園は、久しぶりでしたね。秋頃にまた行きましょうか。今度は、西宮や魚崎あたりで居酒屋を探しておきますので、昼食代わりに前祝いをしましょう。^^

引き分けは残念でしたが、とりあえず大敗せずに何より(^^)。少し早めに帰るのは、大正解でした。
Unknown (ピィ)
2023-04-18 16:54:29
誕生日おめでとうございます。
T2さんと同じ4月生まれでしょうか?
3月末生まれの私は、高校入ってすぐバイクに乗れる4月生まれが超羨ましかったです(笑)
年金が満額支給されるのも早い。 (me262a-1a)
2023-04-18 18:41:09
ピィさん、ありがとうございます。4月生まれです。^^

バイク免許もそうですが、年金が満額支給されるのも早い(^^)。だからこそ、毎日が日曜日にしたところです。同学年と比べると、約11月の違い。この差は大きいところです。
Unknown (グッチ)
2023-04-18 19:11:57
用事が無ければ参加してたんですけどね~・・・残念無念でした・・・(-ω-)

試合の方は“あと1本”が出ず、惜しい試合でしたね・・・胃が痛くなりませんでしたか?・・・(^^;)
それにしても、ビールが750円!とは・・・高過ぎ!ボッタクリ!?・・・(*o*;)

神鷹は一度だけ行ったことがアリマス・・・安くはないけど美味しかった記憶が・・・(^^)

兎にも角にも、お疲れ様でした~・・・(^o^)
ホンマに値上げ! (me262a-1a)
2023-04-18 21:05:34
グッチさん、ぜひ次の機会に。

本当に、一本出れば勝てた試合でした。胃が痛くなるというより、応援疲れしました。甲子園のビールは値上げしているだろうな~思っていたのですが、ホンマに値上げ!売り子さんの時給UPなら仕方ないのですが、多分違うでしょう。

神鷹の料理は何でも高し。されど美味しいです。特に刺身系がお勧め。実はtakさんらと別れてから、タクシーが来なくて大変。こいつが一番疲れました。(^^)
Unknown (T2)
2023-04-19 04:24:59
お誕生日おめでとうございますwww
年金面では・・・素直にメリットありと考えていいんですよねぇ~???笑
Unknown (me262a-1a)
2023-04-19 14:38:49
T2さん、ありがとうございます。^^

65歳になると、確かにメリット多し。されどデメリットも。とりあえず市役所などから、納付書や振込用紙が届いています(涙)。次回ぐらいに、詳しく紹介させていただきます。

コメントを投稿

阪神タイガース」カテゴリの最新記事