新世界を後にして、堺筋線を北上して日本橋に向かいます。日本橋とは、東京の秋葉原のように電器屋がズラリと並ぶ街ですが、最近はフィギュアや中古ゲーム・DVDのお店が大半となってしまいました。ネット販売で家電は安く買えるようになりましたので、仕方ないところでしょうか。
TOPの写真は、大きな道路で信号待ちをしていると奈良に続くR25でした。奥に見えているのは阪神高速の高架です。(先日、和歌山に行ったブロ友のまささんが、グラマジェで走った1号環状線かな)
次の信号待ちでは、私と同じマジェが・・・ライディングジャケットを着て欲しいところです。
前回の新世界もそうですが、この日本橋もやたら中国人の方が目立ちます。そんなところでの総合案内所でしょうか。萌え系お姉さんの「のぼり」が現在の日本橋を表しています。(笑)
日本橋の目的は、怪獣であるペギラ(ウルトラQに登場)のフィギュアです。このお店は神戸・三宮にもありましたね。
ちょっとお店の中を見ましょうか。あの~この手のモノは欲しくなく、
ルパン三世でもないんですが、
違うお店を物色しましょう。大きなガンダム看板のお店もありましたが・・・
このお店が近い感じでしたが、この頃になると暑いし足が疲れてきましたので、早く休みたくなりました。
ネジの専門店があるんですね。
何か意味深な「ワクワクするお店」です。(笑)
ここまで来ると、恵美須町駅に戻るよりも日本橋駅に向かう方が早いと感じ、さらに北上すると高島屋の日本橋店です。
さらに歩くと、有名な黒門市場です。黒門市場ってここだったんですね。知りませんでした。
やっとこさ日本橋駅に到着です。堺筋線を一区間歩きました。(疲れた・・・)
ジュースを飲んで、地下鉄で一休みして元気が戻りました。梅田の地下街に戻ると、恒例の阪神百貨店です。
目的地はこちら・・・8階のタイガースショップです。今年はイマイチの成績にもかかわらず、多くの阪神ファンの方が来られていました。
さてボチボチと帰りましょうか。その前に、せっかくの大阪駅ですから懐かしの北陸線へのホームに行ってみましょう。学生の頃、この11番ホームから特急サンダーバード(当時は雷鳥)に何度も乗りました。
少し待てば、サンダーバードが出発するようです。
サンダーバードがホームに入ってきました。動画でどうぞ。
サンダーバードの目的地表示とロゴです。う~ん、個人的には683系よりも、昔のボンネット型の485系の方が好きです。
特急サンダーバードを見送り、神戸線のホームに行くと官兵衛ラッピングの新快速が到着しました。
今回のお土産です。来年3月の時刻改正で廃止されるトワイライトエクスプレスのストラップです。11番ホームのキヨスクで買いました。どんどんと寝台車が廃止され、寂しい限りです。最後まで残るのは「サンライズ瀬戸」ぐらいでしょうか。
今回で大阪行きの記事は終わります。どこに行っても印象的だったのは中国人の方の多さですね。この日は学校がある平日でしたので、子供連れの家族は100%中国人の家族でした。それでも、皆さん、器用に地下鉄に乗られ新世界や日本橋を歩かれていました。
やはり「漢字圏」ということで、何となく行先表示が分かられるのでしょうか。逆に自分が中国に・・・ちょっと行けませんね。
次は道頓堀や法善寺横丁へ・・・です。近代的な梅田界隈の「キタ」よりも、庶民的な「ミナミ」が好きな私です。
TOPの写真は、大きな道路で信号待ちをしていると奈良に続くR25でした。奥に見えているのは阪神高速の高架です。(先日、和歌山に行ったブロ友のまささんが、グラマジェで走った1号環状線かな)
次の信号待ちでは、私と同じマジェが・・・ライディングジャケットを着て欲しいところです。
前回の新世界もそうですが、この日本橋もやたら中国人の方が目立ちます。そんなところでの総合案内所でしょうか。萌え系お姉さんの「のぼり」が現在の日本橋を表しています。(笑)
日本橋の目的は、怪獣であるペギラ(ウルトラQに登場)のフィギュアです。このお店は神戸・三宮にもありましたね。
ちょっとお店の中を見ましょうか。あの~この手のモノは欲しくなく、
ルパン三世でもないんですが、
違うお店を物色しましょう。大きなガンダム看板のお店もありましたが・・・
このお店が近い感じでしたが、この頃になると暑いし足が疲れてきましたので、早く休みたくなりました。
ネジの専門店があるんですね。
何か意味深な「ワクワクするお店」です。(笑)
ここまで来ると、恵美須町駅に戻るよりも日本橋駅に向かう方が早いと感じ、さらに北上すると高島屋の日本橋店です。
さらに歩くと、有名な黒門市場です。黒門市場ってここだったんですね。知りませんでした。
やっとこさ日本橋駅に到着です。堺筋線を一区間歩きました。(疲れた・・・)
ジュースを飲んで、地下鉄で一休みして元気が戻りました。梅田の地下街に戻ると、恒例の阪神百貨店です。
目的地はこちら・・・8階のタイガースショップです。今年はイマイチの成績にもかかわらず、多くの阪神ファンの方が来られていました。
さてボチボチと帰りましょうか。その前に、せっかくの大阪駅ですから懐かしの北陸線へのホームに行ってみましょう。学生の頃、この11番ホームから特急サンダーバード(当時は雷鳥)に何度も乗りました。
少し待てば、サンダーバードが出発するようです。
サンダーバードがホームに入ってきました。動画でどうぞ。
サンダーバードの目的地表示とロゴです。う~ん、個人的には683系よりも、昔のボンネット型の485系の方が好きです。
特急サンダーバードを見送り、神戸線のホームに行くと官兵衛ラッピングの新快速が到着しました。
今回のお土産です。来年3月の時刻改正で廃止されるトワイライトエクスプレスのストラップです。11番ホームのキヨスクで買いました。どんどんと寝台車が廃止され、寂しい限りです。最後まで残るのは「サンライズ瀬戸」ぐらいでしょうか。
今回で大阪行きの記事は終わります。どこに行っても印象的だったのは中国人の方の多さですね。この日は学校がある平日でしたので、子供連れの家族は100%中国人の家族でした。それでも、皆さん、器用に地下鉄に乗られ新世界や日本橋を歩かれていました。
やはり「漢字圏」ということで、何となく行先表示が分かられるのでしょうか。逆に自分が中国に・・・ちょっと行けませんね。
次は道頓堀や法善寺横丁へ・・・です。近代的な梅田界隈の「キタ」よりも、庶民的な「ミナミ」が好きな私です。