エレガンシアは、4月20日(日)阪神2R 3歳未勝利・牝(芝2000m)に鮫島克駿騎手で出走します。
- 25.04.16 助 手 栗東CW稍 7F 98.3-81.9-67.4-52.1-37.0-11.4(7) 一杯に追う
パーソナルレコード(三未勝)強めの内1.0秒追走0.1秒遅れ
- 25.04.13 助 手 栗東坂稍 1回 59.9-43.6-28.4-14.1 馬ナリ余力
- 25.04.09 助 手 栗東坂良 1回 54.1-39.5-25.1-12.3 一杯に追う
◇高柳大調教師のコメント 「16日にCウッドでしっかり目に追い切りました。この馬なりにしっかりと対応して動いてくれていたと思います。変にテンションが上がることもなく落ち着いてくれていますし、飼葉喰いも良好。追い切り前の馬体重が444kgでしたので、ここからもう少し絞れた状態で競馬を迎えることになりそうです。鞍上は前走に引き続き、鮫島克駿騎手が乗ってくれることになりました」
-----
エレガンシアの出走が確定しました。
レースは20日阪神の牝馬限定芝2000m戦、まずは目標通りのレースに入ることができて良かったです。
16日の最終追い切りについてですが、大輔先生が「この馬なりにしっかりと対応してくれた」と仰る以上に時計が良く、実際、過去一番のラップタイムを叩き出しています。併せた未勝利馬(American Pharoah産駒)に遅れたのはアレですが、これまでの時計と比べると格段の進歩が窺えますし、前走(0.4秒差7着)からのさらなる前進が期待できそうです。
しかも、皐月賞の裏でジョッキーが不足、それ故未定と言われていた鞍上が前走に引き続きの鮫島克駿騎手騎手に決まったのも朗報でしょう。これだけプラスポイントが積み上がってくると、一発やってくれるかも…という気になってきます(^^ゞ
ということで、あとは当日の気配、実戦で調教の良さが出せるかどうかにかかってきます。もちろん、引き続きやってみなければ分からない部分が大きい馬ですが、何となく風向きは良くなってきたように思います!m(_ _)m
**2025/4/20阪神2R 3歳未勝利(牝/芝2000m)出走馬**
【栗東トレセン在厩のテラステラ:公式HP(2025/4/17更新)より】
馬券も買おうかしら(^^)
楽しみです!
実戦じゃサッパリ…の可能性もありますが、ハイリターンを求めるなら今回かも。
勝つまであっても不思議じゃないです(^^ゞ
エレガンシアには申し訳ないですが、期待していなかったので、めちゃくちゃ嬉しい^^;
見事な勝利、強かったです。
私は今回勝負と思っていましたし、ようやく期待していた通りの走りが見られて良かったです。
まあ、当然の結果ですかね(^^ゞ