福島民報杯で15着となったドゥオーモの関係者コメントです。
◆クラブのコメント 「時計のかかる決着を味方につけたいところでしたが、やまない雨風による想像以上にタフな馬場、そして新潟の長い直線と、本馬の持ち味を活かしづらい競馬を強いられる格好になってしまいました。なお、このあとは、「トレセンに戻ってきてからの様子をしっかりと確認した上で、今後のスケジュールを考えていく」(師)予定になっています」
-----
「ここまで悪くなってしまっては力を発揮することができない」
まさにその通りだと思いますし、他に言いようがないレースだったと思います。。
まあ、反省点を無理やり挙げるこもできなくはないですが、こういう日にそれをやっても、結局はあまり楽しくないだけですし、むしろ、サクッと一杯ヤケ酒でも飲んで切り替えちゃった方がイイんですよね。いや、それは私がそういう立場だからであって、厩舎の皆さんはそういうワケにいかないはずで、それを考えると心苦しくはありますが…。
とにかく、ドゥオーモ自身はある程度以上に疲れているでしょうから、まずはレース後のケア、そして「トレセンに戻ってきてからの様子を確認した上で、今後のスケジュールを考えていく」ことを、くれぐれも宜しくお願いしたいと思います。
悪天候の中での競馬、今日は馬も人も本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
貴重な馬房とかを考えると有難い事ですm(__)m
出来る事なら”ドゥオーモさんのぬいぐるみ欲しい“と思っております我儘な私です(^^;
少しでも長くm(__)m
まずは元気が第一ですね!
いろいろな事がありましたから、実は、野中先生もぬいぐるみが欲しいのかもしれません(^^;)
少しでも長くm(__)m
ありがとうございます。
そういうご意見もあろうかと思います。
が、私の場合は、関係者の皆さんがダメと思うまで、とにかく応援するだけです。
ここまで来たら、ドゥオーモへの恩返しはもうそれしかないですし(^^)